京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up34
昨日:19
総数:253597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

1月29日(金)自転車泥はね遊び

画像1
画像2
 「ビューン」 自転車を回して泥を飛ばします。おもしろい遊びを見つけました。

1月29日(金)ドングリ集め

画像1
画像2
画像3
 床一面に出して遊んでいたドングリを集めます。「よーい,どん」「はやいはやい」床のドングリがどんどん片付けられていきます。「集めたドングリはこちらの篭に入れます」

1月29日(金)片付け

画像1
画像2
画像3
 女の子がスカーフを片付けています。「座って,座って,こうして両方を持って」「座って持ってて言ってるのに。もうまじめにやってよ」
 スカーフを畳むのでも,直ぐに遊びにしようとする子をたしなめていました。
 こちらでは新聞紙ベッドの片付けです。「園長先生,きれいになってきたでしょ」と
年中さんの男の子が言いました。

1月29日(金)美容院

画像1
画像2
画像3
 「ここは美容院です」「お願いします」「どんなスタイルがいいですか? この模様いいですよ。赤い色でね。こんな風に描きますが,これでいいですか?」「はい。お願いします」 年少さんの女の子に年長さんが聞いています。気に入ったようです。

1月28日(木)園内絵画展1

画像1
画像2
画像3
 園内で絵画展を行っています。1月28日と29日です。子どもたちが思いを絵で表現しています。子どもの素直さ大胆さ繊細さなどが色や線や形に表われて見ていて癒されます。

1月28日(木)園内絵画展2

画像1
画像2
 5歳になると形や色や大きさをかなり意識するようになります。こだわり過ぎないで,楽しいなあという思いで描き続けられるよう援助していきたいものです。

1月27日(水) 1月お誕生日会

画像1
画像2
画像3
 1月生まれのお誕生日会をしました。4人が前に出てみんなからお祝いの歌やプレゼントをもらいました。
 いろいろな色の温泉のお話を聞きました。白い温泉に入ったら黒い烏が白い烏になりました。最後に,裸の子どもがにじ色の温泉に入ったらにじいろの噴水が出てきましたで終わりました。楽しいお話でしたね。

1月27日(水) 先生の研修会

画像1
 昨日若年の研修会が翔鸞幼稚園でありました。午後からそら組の海賊船ごっこをみんなで見て,そのあと話し合いをして勉強しました。
 「子どもたち,海賊ごっこになりきっていたね」「宝の箱もくふうしていた」とか「大きい声で自分の思っていることをしっかり話していました」「かわいいです。仲の良いそら組です」とか「お帰り前のお話も楽しかったってたくさん言っていたね」などなどたくさんほめてもらいました。

1月26日(火) 百人一首・外おにごっこ

画像1
画像2
画像3
 ひかり組は部屋で百人一首をしました。「姫がでたー」「ぼうずやー」「片付けます」こちらでは型紙をつないでいる糸をハサミで切るのに夢中です。
 今度はみんなで外でおにごっこです。「今何時?」「12時」「キャー」と逃げていきます。12時で鬼が出るという合言葉なのですね。
 しばらく遊び,先生が「今日はもう終わりです。帰る用意をしますよ。お部屋に入って」と言うと,
「ワーン」「もっとしたい。かえりたくなーい」女の子が一人大声で泣き出しました。
「また明日しようね」先生に抱っこしてもらい部屋に戻りました。

1月26日(火) 「ケロケロ」カエル

画像1
画像2
画像3
 にじ組はカエル遊びに夢中です。「ケロケロ」「ここは入口です」・・子ども同士で話を進めごっこを進めていきます。子どものことばをタイミング良くとらえての先生の声かけで話がますます盛り上がって子どもは夢中になっていきます。
 夢中な遊びを通して言葉を獲得し,相手の思いをもだんだん理解していきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 ノーテレビ・ノーゲーム デー
3/18 修了式
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp