ひよっ子クラブ(7月)
【子育て支援 ひよっ子クラブ】 2025-06-23 17:55 up!
カエルジャンプ競争
「私のカエルちゃんはジャンプが得意だよ」と自慢のカエルジャンプを友達と見せ合い、みんなでカエルジャンプ競争をしました。
まだまだ色んな楽しみ方が見つかりそうです。
【幼稚園の様子】 2025-06-23 17:49 up!
カエルぴょんぴょん
先生の家の田んぼからやってきた、卵の時から大事に育てていた、おたまじゃくしと生活してきた子どもたちですが、元気なカエルになるように、生まれた田んぼに帰してあげようと決めて、先週お別れをしました。
今日は先生から「おたまじゃくし元気に大きくなってるよ」と写真を見せてもらいました。
幼稚園では、そんな大事なカエルに思いを寄せ、カエルのお家づくりを楽しんでいます。
【幼稚園の様子】 2025-06-23 17:49 up!
令和7年6月23日(月)いちご組のあそび
紙粘土で遊びました。
子どもたちは、紙粘土をまるめたり、叩いてのばしたりして遊びます。
自分のつくりたいかたちになっていきます。
とても楽しそうに遊んでいます。
【幼稚園の様子】 2025-06-23 15:55 up!
園庭でのあそび2
いちご組では、水をつかってままごとをしました。
とても楽しいあそびです。
また、待賢幼稚園の園庭には、ビオトープがあります。
今日は、水を流してあそびました。
【幼稚園の様子】 2025-06-20 09:58 up!
6月20日(金)園庭で水あそび
暑い日が続くので、今日は園庭で水あそびをしました。
ポンプを使って水を飛ばしています。
とても楽しいあそびです。
【幼稚園の様子】 2025-06-20 09:56 up!
美味しいね!
「美味しい!」「こんな美味しいカレー初めて食べた!」と自分でつくったカレーの味は格別です。ことり組が一生懸命カレーをつくっている姿を見ていた、はな組も「ことり組のカレー美味しい」と笑顔がこぼれます。 食べ終わった後の片付けも最後まで、ことり組が頑張りました。
【幼稚園の様子】 2025-06-17 17:23 up!
ようこそカレーパーティーへ!
はな組や教職員を招待し、「みんなでいただきます」美味しいカレーパーティーの始まりです。
【幼稚園の様子】 2025-06-17 17:22 up!
ぐつぐつ煮ます。
切った野菜を入れて、大事な大事なカレーのルゥを入れて、かき混ぜます。「お腹空いてきた〜」「美味しい香りだね」煮こんでいる合間にも、「看板はここが見やすいかな?」と色々考えます。
【幼稚園の様子】 2025-06-17 17:21 up!
カレーを作るぞ!
朝から「カレーパーティーだ!」と張り切っていることり組です。ジャガイモを綺麗に洗って、エプロンを付けて・・少しドキドキしながら野菜を切ります。「ネコの手で・・」「切るところをよく見ないとね」その顔は、とっても真剣です。
【幼稚園の様子】 2025-06-17 17:20 up!