![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:64 総数:922592 |
3年 “にじょきたじぞうぼんをしよう 2”![]() ![]() ![]() 学習発表会で頑張った後ですが、給食後の学習なので、元気復活!? たくましい3年生です。 3年 “にじょきたじぞうぼんをしよう”![]() ![]() ![]() 「どんなことをする?」 「何がいるかな。」 相談して各チームで作り始めています。 お地蔵様、じゅず回し、盆踊り、千本つり・・・などなど。 とても楽しそうに学習が進められていました。 学習発表会を実施しました2![]() ![]() ![]() 学習発表会を実施しました1
21日(金)は朝から学習発表会を実施しました。今年度はインフルエンザ流行による学級閉鎖を実施したため本日は育成学級と4年生の発表を延期させていただくこととなりました。後日学習発表会を当該学年学級で実施を予定しております。
また、児童への感染拡大防止のため児童は教室での録画視聴という形をとらせていただきました。保護者の皆様には寒い中多数ご来校いただき子どもたちに温かい拍手を送っていただき感謝申し上げます。 ![]() ![]() ![]() 3年体育 なわとび![]() ![]() ![]() いろいろななわとびの技に挑戦します。 なわの長さは、自分の背に合うものが跳びやすいです。 友だちの跳び方を見て、初めは真似をしてみるのも上達の方法の一つです。 2年 学習発表会練習![]() ![]() 草の芽学級 「草の芽研修」![]() 今日は最初に、10日に行われた6年草の芽学級の公開授業についての事後研修を行いました。次に28日に行われる2年草の芽学級の公開授業の指導案検討を行いました。毎週限られた時間ですが、日々の学習活動に生かせるように意見交換をしています。 上京子ども連合会ドッジボール大会の様子から
11月16日(日)二条城北小学校の運動場にて上京学区の小学校が集まりドッジボール大会をしました。低学年の部では見事3位に入賞することができました。来年はたくさんのお友達が参加してくれることを願っています。
![]() ![]() ![]() 待賢学区総合防災訓練の様子
11月16日(日)待賢学区では総合防災訓練が実施されました。本校の児童もご家族の方と参加し防災についての意識を高めてくれていました。
![]() ![]() 草の芽学級 「和太鼓」![]() ![]() |
|