|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:28 総数:267812 | 
| 11月14日(月) 落ち葉で指輪はいかが   その隣では積み木で作った道のウオーキングに挑戦しています。 「先生,落ち葉をひろってくる」女の子が通用門の桜の木の下へ走っていきました。 11月11日(金)雨で御苑への遠足が延期   年長さんは病院ごっこです。院長先生が「お大事にしてください」「ありがとうございます」 年中さんはお誕生日パーティーを家でしているごっこです。「ビールはまだ?」「お酒をもう一杯」「はいはいお待ち下さい」「ウイー,まだかー!」完全にどこかの酔っ払いのオッサン(おじさん)です。 年少さんはお手紙書きごっこです。誰に手紙を出すのかな? 11月8日(火) 落ち葉ひろいをしました   乾かして来週のヤキイモパーティーで使います。 11月7日(月) ももたろうさんのきび団子   「う〜ん,おいしそう」きな粉をつけていただきます。 11月4日(金) 幼稚園大会合同練習   「日本一のももたろう」「エイヤー」などと大きな声や体中を動かしての表現など合同で合わせてみました。当日が楽しみですね。 毎年全京都市立幼稚園の年長さんがお互いに発表しあう交流を重ねて今年は50周年の発表になります。年長さんみんなでよくがんばっていますよ。ガンバレー。応援してください。 11月2日(水)サツマイモ掘り ひかり組   「土の中にあるよ」「ここ(つる先)にいもがあるかもしれない」「もっとないかな」などと掘っていきました。 11月2日(水)サツマイモを掘りました にじ組   11月2日(水) 昨日のひかり組さんのお帰り前   |  |