京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:24
総数:254753
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

11月10日(火)明日は幼稚園大会で発表します

画像1
画像2
画像3
 「にんじゃを見せようか。」「先ずはねこの術。にゃー。」「次はスピードを出して走る。」

11月10日(火)竹馬乗れるようになってよかった

 「あのな,園長先生」「はい・・・。」「あのな,わたし運動会までに竹馬乗るの無理やと思っていた。でもな,運動会(10月31日)までに乗れるようになってよかったわ。」「よかったね。よくがんばったよね。」
画像1
画像2

11月10日(火)赤ちゃんみたい

 「赤ちゃんを抱っこしているみたい。」「家で赤ちゃんを抱っこしているの?」「そう,まるで赤ちゃんみたい。」
画像1
画像2

11月9日(月) いただきますです

画像1
画像2
 「いただきますをします。」「手を合わせてください。お願いします。」「今日のデザートは幼稚園でとれたミカンです。今とりたてです。甘くてすっぱいですよ。」

11月9日(月) 先生できた絵を見てね

画像1
画像2
画像3
 今日は色コンテでお絵かきです。「先生見て,こんな絵が描けたよ」「こちらへ持ってきてね。おもしろい絵が描けたね。」

11月9日(月)お帰り準備です

画像1
画像2
 お帰りの用意です。手遊び歌でしめくくるよ。

11月6日(金)さよならジャンケン

画像1
画像2
 またあしたね。また来週ね。ジャンケンポン。

11月6日(金) 降園時,お父さんに遊んでもらう

画像1
 まだまだ遊び足りません。お父さんにトンネルを作ってもらって「ここくぐる」

11月6日(金) にじ組(年中)とそら組(年長)でダンス

画像1
画像2
画像3
 手と手をポンポンポン,おひざをトントントン。・・・・ララララーン。

11月5日(木)うさぎのモモちゃんです

 「ほら,上手にだっこできるようになったよ。」「モモちゃん,わたしにも抱かせてよ。」
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 たんぽぽ組・教育相談日10時〜12時
2/18 生活発表会
2/22 たんぽぽ組・教育相談日10時〜12時
小学生との交流給食(そら組)
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp