京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:33
総数:254940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

1月15日(金) 4・5歳子ども展見学 出発・到着

画像1
画像2
画像3
 みらい館へ子ども展の見学に行ってきました。お母さんお父さんの見送りを受けて「行ってきます」 みらい館前のフェンスです。大きいね。「きれい」

1月15日(金) 4・5歳子ども展見学 みらい館げホールの汽車

画像1
画像2
 「深草幼稚園のお友だちが作ったんだそうですよ」「すごいね」「乗れるくらい大きいね」

1月15日(金) 4・5歳子ども展見学 3歳の作品を見て

画像1
画像2
 「この辺は,ひかり組が作っていたよ」「このへんも,見たことある」

1月15日(金) 4・5歳子ども展見学 絵

画像1
画像2
 「私の絵がない」「エー大変,ない?」「あった」「ぼくのもあった」 先ず自分の絵をさがしました。

1月15日(金) 4・5歳子ども展見学 気に入った

画像1
画像2
画像3
 「この絵,気に入った。ここが気に入った」「オムライスみたいでおいしそう」
「このお団子色がきれいだから好き」

1月15日(金) 4・5歳子ども展見学 御所へ

画像1
画像2
 子ども展,楽しかったね。また来たいね。次は御所へ出発です。

1月15日(金) 御所・交流 4園交流

画像1
画像2
 みらい館の子ども展のあと4園の4歳・5歳児が御所で交流をしました。京極・乾隆・翔鸞・待賢です。「みなさん,おはようございます・・」「マラソンをする前に体操をして筋を伸ばしますよ」

1月15日(金) 御所・交流 マラソン

画像1
画像2
 御所の中でマラソンです。終わったらカードにシールを貼って他の園のお友だちとも見せ合いましょうね。ヤッター。

1月15日(金) 御所・交流 おにぎり

画像1
画像2
 お昼はみんなでおにぎりです。「わたしのおにぎりはウインナーが入っているよ」「へー」「わたしはしゃけ,ふたつしか入っていない。三つほしかったのに」「わたしはしゃけとこんぶ」楽しいお昼です。

1月15日(金) 御所で交流 遊び・帰り

画像1
画像2
 お昼の後は,交じって遊びました。「またね,さようなら」 丸太町のバス停に向かいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 タンポポ組・教育相談日 10〜12
1/21 マラソン大会
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp