![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:12 総数:265921 |
11月17日(火) 朝の送りありがとう
毎日の登園の送りご苦労さまです。特に今日のように寒い雨の日は大変です。赤ちゃんも妹もみんなで幼稚園まで送ってくれます。雨の中どうもありがとう。先生や友だちのお母さんと子どものお話をして情報を交流します。
![]() ![]() 11月17日(火) 雨の園庭です
今日は寒い雨です。園庭もびしょぬれです。通用門の桜が透明感がかってきれいですね。隣の翔鸞公園の木々も紅葉してきました。
![]() ![]() 11月17日(火) みんなで合奏
今日は雨。みんなで合奏です。年長さんのお部屋で,年中さん年少さんも楽器を持って年長さんと一緒に合奏です。「アンコール,アンコール」お客さんからアンコールの合唱です。
![]() ![]() ![]() 11月17日(火) 好きな友だちの絵
「はい,ポーズ」「そのまま動かないでね」みんなの好きな友だちを描いています。よく見て描いてね。
![]() ![]() ![]() 11月17日(火) てるてる坊主が見ているよ
積み木の片付けです。てるてる坊主が見ています。
![]() ![]() 11月17日(火) お弁当いただきます
「先生ぼくの見て」「わたしのこんなの」「どうして隠しているの?」「あのね,まだなのに(いただきますしていないのに),かじったの」「では,いただきます」お母さんのお弁当おいしいね。
![]() ![]() ![]() 11月16日(月) エコ・キャンドルナイト
市役所前で廃油から作ったエコキャンドルを灯し,京都市立16園のPTAのお母さんやお父さんたちを中心に女性連合会や各種団体みんなでエコの大切さ地球を守ろうと呼びかけました。
![]() ![]() ![]() 11月13日(金) 交流 挨拶
今日は御所の母と子の森で,京極(きょうごく)幼稚園と翔鸞(しょうらん)幼稚園の年中のお友達同士の交流です。「こんにちは」「こんにちは」「きょうはよろしくお願いします。」「よろしくお願いします。」
![]() ![]() 11月13日(金) 交流 自己紹介
「京極幼稚園の・・・です。」パチパチパチ。「翔鸞幼稚園の・・・です。」パチパチパチ。「京極幼稚園の先生の・・・です。」パチパチパチ。みんな大きな声ではっきり言えるね。初めてなのに,すごい。
![]() ![]() 11月13日(金) 交流 お誕生月なかま
「4月生まれのお友だち,みんな出てきて踊ろうよ,・・ラララララーン」「5月・・」・・「暖かくなってきた。」「脱いでいい。」
![]() ![]() ![]() |
|