京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up8
昨日:19
総数:265972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度の入園願書の交付・受付を行っています。入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております! お問い合わせは075−461−3642までお電話ください!

10月30日(金)積み木のお片付けです

 にじ組(年中さん)は,積み木遊びの後みんなでお片付けですよ。「よいしょ,よいしょ」早く片付いてきたね。
画像1
画像2
画像3

10月30日(金) わたしは姫よ

 ひかり組(年少さん)お姫様ごっこ。「わたしはお姫様」「わたしもよ」「お城を作るわ」どうぞ作ってください。
画像1

10月30日(金)ぼうしとり

 基地に戻って「だいじょうぶ?」「がんばろう!」
画像1

10月29日(木)運動会練習 そら組(年長)さん個人走

 年長さんとして最後までがんばるぞ。オオー。
画像1
画像2

10月29日(木)運動会練習 にじ(年長)さんこ個人走

 園庭を1周走ります。31日(土)の本番では負けないぞ。
画像1
画像2

10月29日(木)運動会練習 ひかり(年少)さん個人走

 ひかり組の個人走,直線を走ります。ガンバレ。

10月29日(木)運動会練習 ひかり(年少)さん個人走

 ひかり組の個人走,直線を走ります。ガンバレ。
画像1
画像2

10月29日(木)運動会練習 全体体操

 31日(土)の運動会に向けて最後の全体練習。全員体操です。年長さんが前に出てお手本を見せます。
画像1
画像2

10月29日(木) お母さん,読み聞かせありがとう

 今日の預り保育の時,二人のお母さんが絵本を読み聞かせてくれました。子どもたちは,シーンとして前のめりになって聞き入っていました。ありがとうございました。これからもお願いします。
画像1
画像2

10月28日(水) (お迎え時)担任と相談

 保護者の皆さんと教員は毎日顔を合わせています。そこで相談したり相談を受けたり毎日子どものことで語り合います。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp