京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:18
総数:255019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

2月16日(木)生活発表会

画像1
画像2
画像3
 今日は京都市立翔鸞幼稚園の生活発表会でした。「この一年間が凝縮された発表会を見せてもらえて感動しています」という保護者さまのコメントをいただきました,と年長さん担任が職員反省会で報告してくれました。春夏秋冬いろいろな壁を乗り越えてきてのこの早春の発表会でした。
 毎日泣いていたひかり年少さんのあの子もこの子も,少し緊張してはにかみながら歌いリズムをうち,劇ごっこではどの子もごっこの城を目指すイメージを楽しく自分の輝きと共に精一杯発揮しました。どの子も見事な変容成長でした
 年中にじ組さんの歌とリズムの相手を意識したハーモニー,夜のお化けの出る幼稚園では思いっきり自分らしさを発揮したドラキュラのリアルさやろくろ首でのぐにゃぐにゃぬるぬるなど,一緒に表現する楽しさと自分の輝きが一人一人ハイライトがあたっていてまぶしく感じられました。
 年長そら組さん,「去年バラバラだったので・・,今年感動しました」とお母さんがインタビューでも応えていましたが,この一年間の成長は驚くばかりです。ちょっとやそこらでは追いつけないスピードです。歌も楽器も孫悟空の劇ごっこも相手を思いやりながら共に作り上げていく過程も見せてくれた見事な年長さんでした。
 どの子も生きて働く力がぐんぐんしっかりと身についてきています。子どもたちがそんな発表をして冒頭の年長さんお母さんのコメントになったのだろうと思います。応援ありがとうございました。
写真の年少さんは,発表後のリラックスした教室での様子です。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/27 未就園児(たんぽぽ組・0歳〜3歳)いっしょに遊ぼう・教育相談日 10時〜12時
2/29 未就園児(たんぽぽ組・0歳〜3歳)いっしょに遊ぼう・教育相談日 10時〜12時
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp