京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:7
総数:254162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

鬼はー外!福はー内!!

画像1
画像2
画像3
 今日は、節分祭!数日前から鬼をやっけるために対策を考えていた子どもたち。Aちゃんは、桃の絵をかいたハチマキとキビダンゴをつくって、「これで大丈夫!」とのこと。そして、各クラス、色々な材料を使ってオリジナルのお面をつくったり、未就園児親子クラスは、鬼のパンツをつくったりして鬼の登場を待っていました。
 いよいよ鬼がやってくると、元気いっぱい「鬼はー外!福はー内!!」の掛け声とともに「うぇーん!!!」という泣き声も聞こえてきましたが、先生に必死にしがみついて、みんなで鬼退治をしました。もう、これで大丈夫!!

ソニー幼児教育支援プログラム2023年度保育実践論文 優良園受賞!!

画像1
画像2
 ソニー幼児教育支援プログラム2023年度保育実践論文に応募したところ、優良園に選定していただきました。
 子ども達が夢中になって遊ぶ姿から、子ども達の「ときめき・ひらめき」に着目し、それぞれの学年で科学する心について考察し、論文にまとめました。
 3歳児はカブトムシの幼虫、4歳児はアゲハチョウの幼虫、5歳児はカブトムシの幼虫のフンから肥料をつくっていくことに心ときめかせ、多くのひらめきを生み出す姿が見られました。子どもって、本当にすごい力をもっていますね。
 私達、大人も子ども達の姿から多くのことを学ぶことができました。この学びを、今後の保育にも活かしていきたいと思います!

第65回京都市立幼稚園 こども展開催のお知らせ

画像1
画像2
画像3
1月19日(金)から24日(水)京都市総合教育センターにて『こども展』が開催されます。翔鸞幼稚園の子ども達の作品も展示されていますので、ぜひご家族そろって見に行ってください!

京都市立幼稚園(全15園)では、3・4・5歳児の絵画や製作、写真等によって、日々の園児たちの生活や遊びの様子を紹介する「京都市立幼稚園こども展」を毎年開催しています。

今年は、伝統的な文化のコーナー「子どもたちと京都の伝統との出会いから生まれるもの…」を設け、地域の祭りや行事との出会い、いけばなやお茶など、「ほんまもん」にふれる体験の中から、子どもたちが伝統や文化に親しんでいる様子、そこから生まれた遊びや作品も展示します。

●日 時

令和6年1月19日㈮〜1月24日㈬ 午前9時30分〜午後4時30分

● 会 場

京都市総合教育センター 1階(京都市下京区河原町通仏光寺西入)

●展示内容  約1500点を一堂に展示

(1)3歳児・4歳児・5歳児の世界(5歳児は全員展示)

夢中になって、のびのびと思いを表した作品、様々な素材に親しみ工夫した作品を展示。5歳児では、友達と一緒に相談したり協力したりしながら思いを共有してつくることを楽しんでいる作品など、子どもたちの“心の声”が聞こえてくる作品を展示。

(2)写真のコーナー

“幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿”をテーマに、遊びや生活の中での生き生きとした子どもたちの姿を展示。

(3)伝統的な文化のコーナー

「子どもたちと京都の伝統との出会いから生まれるもの…」地域の祭りや行事との出会い、いけばなやお茶など、「ほんまもん」にふれる体験の中から、子どもたちが伝統や文化に親しんでいる様子、そこから生まれた遊びや作品を展示。

●入場料  無 料

本年もよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3
 いよいよ9日から3学期がスタートします。幼稚園は昨日から預かり保育がスタートしました。
 そして、今日は、先生達でエピソード研修をしました。それぞれのクラスの遊びを振り返り、そして、3学期に向けてどんなことを大切にしていくのかをそれぞれ付箋に書き出し、熱く語り合いました。話をしていると、子ども達と早く会いたくなってきました。9日の始業式が待ち遠しいです。みんな、元気いっぱいで幼稚園に来てくださいね!待ってます!!

今年もありがとうございました!

画像1
 先日、翔鸞幼稚園を卒園された染色家の保護者様から、素敵な龍の手拭いをいただきました。その保護者様は、「子どもが卒園してから12年間は毎年、干支の手拭いを幼稚園にお届けしますね」と言ってくださり、つい先日、持ってきてくださいました。ろうけつ染めの、色鮮やかな素敵な手拭いです。また、新学期には、子ども達にもお披露目させていただきたいと思います。ありがとうございました。

 今年も残すところあと少しとなりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?2学期は色々な行事もあり、保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。また、3学期もどうぞよろしくお願いいたします。どうぞ、良いお年をお迎えください。

かわいいお友達が仲間入り!!

画像1
画像2
画像3
 今日、保護者様からミニウサギをいただきました。生まれて3カ月のかわいい赤ちゃんウサギです。今、温かい職員室の中で先生達と一緒に過ごしています。3学期から子ども達と一緒に大切に育てていきます!ありがとうございました!

絵本の読み聞かせ&講演会がありました!

画像1
画像2
画像3
 今日は翔鸞幼稚園に、東京こども図書館から内藤直子先生がおみえになり、子どもたちには、お話の読み聞かせ、そして、大人向けに講演会をしてくださいました。読み聞かせの時間は、子どもたちが内藤先生のお話に目をキラキラ輝かせながら、お話の世界に引き込まれていました!素話の時は、目をつぶると、七匹の子ヤギが元気に飛び跳ねている情景が浮かんでくるほどでした。大人向けの講演会では、「生きていて良かった!」と感じられる子ども時代を送ることの大切さ、そして、「私は私のままでいいんだ、今は辛いけど、生きていればきっといいことがある」という信念、生きる根っこを大きく大きく育てることが大事というお話に、感動して涙がこぼれました。。子どもも、大人も、本当に素敵な時間を内藤先生からプレゼントしていただきました。本当にありがとうございました。

京都グレースライオンズクラブ様よりご寄贈いただきました

画像1画像2
京都グレースライオンズクラブ様より鉄棒をご寄贈いただきました。
子ども達は、早速、「鉄棒や!やってみたい!!」と言って挑戦!ぶら下がったり、クルンと回ったり、色々な遊び方をしていました。

京都グレースライオンズクラブ様、子ども達のために、ご寄贈いただき、本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。

「ようこそ!アーティスト!」〜華道体験〜

画像1
画像2
画像3
 今日は京都市教育委員会の取組の一環である「ようこそ!アーティスト!」の華道体験をさせていただいた5歳児そら組の子ども達。東山未生流の本田先生をお招きして、初めての華道体験。
 お花を自分の好きな長さに切って、オアシスにさしていくのですが、みんな自分なりに考えて生けていく姿が見られました。
 10人十色の完成した生け花の作品を見て、本田先生は「素晴らしい!!みんなちがって、みんないい!!」と、子ども達のことをいっぱい褒めてくださいました。
 一人一人が夢中になれる素敵な時間でした。本田先生、アシスタントの先生、芸術センターの皆様、貴重な体験を本当にありがとうございました。

絵本の読み聞かせ&講演会のお知らせ

画像1
12月8日(金)絵本の読み聞かせ&講演会を本園遊戯室で行います。

講師は東京こども図書館の内藤直子先生です。

親子で絵本を読む時間は一生の宝物。ぜひ、その宝物の時間を翔鸞幼稚園で一緒に楽しみましょう!

参加ご希望の方は、お電話かメールでご連絡ください。お待ちしております。

電話 075−461−3642

E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp