京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:20
総数:253538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

汗、いっぱい!!

画像1
画像2
 5歳児そら組の子ども達が帽子取りの遊びをしていると、4歳児にじ組の子どもたちも「入れて!!」と言ってやってきます。少し肌寒い日でしたが、帽子取りの遊びが始まると、みんな額に汗をかいていました!帽子を取ったり、取られたり・・・。勝ったり負けたりを繰り返しながらも子どもたちは「もう一回やろう」と言って遊びが続きます。帰りの時間が近づくと「また、明日もやろうな!」と、友達と約束をして帰る、元気いっぱいの翔鸞幼稚園の子どもたちでした。

力を合わせてがんばるぞ!

画像1
 「先生、そういえば、夏のお泊り保育の時に大きな旗をつくったよなぁ。運動会でもつくってみようよ」「そうしよう!にじ組もひかり組の分も合わて、大きいのにしようよ!」そう言って、5歳児そら組の子どもたちが運動会で使う大きな旗づくりをしました。子どもたちの「がんばるぞ〜!」という、心の中をうつしだすような燃える色になりました。手足も真っ赤か!さぁ、この大きな旗がどんなふうになっていくのでしょうか!楽しみです!!

しろぎつねからの手紙〜稲荷山園外保育2

画像1
画像2
画像3
頂上でしろぎつねさんからの宝物を見つけました。
中をあけると『きつねのおせんべい』が入っていました。
思わず自分の顔に当ててみました。
おいしかったね。しろぎつねさんありがとう!

しろぎつねからの手紙〜稲荷山園外保育1

画像1
画像2
画像3
今日は,楽しみにしていた稲荷山の遠足に出かけました。
市バスと京阪に乗って,稲荷山に到着するとしろいきつねに出会いました。
昨日,しろぎつねさんから手紙をもらっていたのです
稲荷山の頂上には宝物が待っています。
元気なうちにみんなで写真。
いざ,出発!!
階段を上ると「もうすぐ?」「まだや」
地図を見ながら確認。たくさんの鳥居をくぐって・・・と
思っていたら,たくさんの鳥居がずっと続いています。
階段もいっぱい!「疲れた〜」と言いながらも,
観光客の方から応援してもらうと,力が出てきます。
行きかう人に「ハロ〜」と挨拶する余裕も出てきました。
頂上について宝物を探すと雑木林の影に紫の風呂敷がありました!
「あった〜」と大きな声で知らせてくれました。
風呂敷の中には”きつねのせんべい”が入っていました。
年長児が「おにぎりを食べた後に食べたらいいんちがう」
と提案してくれました。
そこでみんなでおにぎりを食べてせんべいをいただきました。

船岡山遠足2

画像1
画像2
画像3
頂上に着くと綺麗な景色が広がっていました。「うわぁ〜!」「すっご〜い!」「車もバイクも見える」と子どもたち。景色を楽しんだ後は、ひろってきたどんぐりを並べて「いらっしゃいませ〜」「どんぐりやさんで〜す」とどんぐり屋さんが始まりました。
その後は、昨日からずっとずっと楽しみにしていたお昼ご飯のおにぎりです。お友達とおにぎりの具を見せ合いながら「美味しい!」と嬉しそうに食べていました。
帰る前には、パワーのでるラムネを食べて、バスに乗り一生懸命頑張って歩いて帰ってきました。
今日一日とっても楽しかったと同時にとっても頑張ったひかり組の子どもたちは、きっと疲れていたのでしょう。幼稚園について保育室へ入るとお昼寝ごっこを始めました。
船岡山遠足楽しかったね。今日はゆっくり休んでね。

大きいね,体育館〜小学校

画像1
画像2
画像3
今日は小学校が運動会の代休でお休みでした。
小学校の体育館を借りて,遊びに行きました。
とっても広いので大喜びでした。
体操したり,かけっこしたり,紅白玉で遊んだりしました。
幼稚園のみんなで遊んでも,広い体育館でした。
楽しかったね,また行こうね!
小学校の体育館を貸していただいてありがとうございました。

そーっそーっと慎重に

画像1
画像2
画像3
そーっとそーっと慎重に橋やはしごを渡る子どもたち。
「下にはな、ワニがいるねん!」「私はワニとお友達だから落ちても大丈夫」「この下は青い海やで!」「まわりにはおばけがいっぱいいる」などそれぞれのイメージをもって落ちないようにと一生懸命に渡っています。しばらくすると「あ!そうやおばけから隠れるお家つくろう!」とお家づくりが始まりました。どうやらおばけから隠れることのできるお家みたいです。「屋根つきがいい」と言う姿があったので、マットで屋根をつくると「この中で寝ることもできるよ!」「もっともっと暗くしよう!」と少し狭い囲まれた空間を存分に楽しむ子どもたちの姿がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp