京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:39
総数:254200
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

救命講習を受講しました!

画像1
画像2
画像3
上京消防署の方に来ていただき,救命講習を受講しました。乳児や小児への心臓マッサージの仕方やAEDの使い方について,実技をしながら学びました。6月にはプール遊びも始まります。より気を引き締めて,子どもたちの安全を守っていきたいと思います。

蝶々さん,召し上がれ!!

画像1
画像2
 きっと,土曜日か日曜日にサナギが蝶々になると予想しているにじ組の子ども達。「生まれてきたの時に,何にも食べるものがなかったらかわいそうやんなぁ」とBちゃん。「そうや!花びらケーキつくっておいといてあげよう!」「花びらジュースも!!」と言って,花びらをトッピングしたケーキやジュースをいっぱいつくって,そら組研究所に届けました。これで,もう本当に準備バッチリですね!!!

そら組さん,よろしくお願いします!!!

画像1
画像2
画像3
 今朝,にじ組で育てているサナギの背中の色が少し変わってきました。「もうすぐ生まれるんとちがう?」と,子どもも保護者も興味深々で様子を見ていました。でも,明日か明後日生まれたら,皆がいない時だよね・・・。と話をしていると,A君が「そら組研究所にお願いして,映画にしてもらおう!だって,この前,サナギの映画見せてもらったやん!」(なるほど!先日,そら組で育てていたアオムシがサナギになる様子をiPadで撮影していたのを映画にして見せてもらったのです!)早速,サナギを連れてそら組研究所にお願いしに行くと,快く引き受けてくれました。しかし,一つ問題が!!夜の間は暗いから撮影ができないかもしれない・・・とのこと。そこで,そら組研究所員は考えてくれました。なんと,壁にたくさんの懐中電灯を張り付けてくれたのです!!これで,撮影準備はバッチリ!!月曜日,どんな映画になっているのか楽しみです!!

楽しかったね!植物園!

画像1
画像2
画像3
 今日は,親子遠足で植物園に行きました。大芝生広場でみんなで遊んだ後,おうちの人や,グループのお友達と一緒にウォークラリーに出発!お気に入りの花を見つけたり,ギガンジウムが何本咲いているか数えたり…。最後はゴールのバラ園で,園長先生にスペシャルシールをもらいました。おうちの人やお友達と,お花がたくさんの植物園の中をたくさん歩いて楽しかったですね!保護者の皆様,ご参加いただきありがとうございました!

アゲハの幼虫が…!

画像1
画像2
画像3
 昨日,研究所で育てていたアゲハの幼虫が枝にとまってじーっとしていたのを発見したそら組の子どもたち。「サナギになるんちゃう?」「先生,これ,ビデオずーっと撮っとときたい!」ということで,朝からipadで撮影をしていました。子どもたちの降園の時間には幼虫に変化はありませんでしたが,「夜の間どうなるのかなあ」と楽しみに降園していました。今朝,子どもたちが登園してすぐに確認すると,幼虫からサナギになっていました!そして動画を見返すと,サナギになる様子がばっちり撮れていました!さらに,もう1匹,研究所で飼っていたアオムシが夜中の間に飼育ケースから脱走して,色々な場所を動き回っている様子もバッチリ映っていました。大型テレビでみんなで一緒にその動画を見ると,サナギになる様子も,もう1匹が脱走している様子も,とってもおもしろかった子どもたちは,「ひかり組さんとにじ組さんにも見せてあげたい!」。「じゃあ,ここ映画館にしたら?」とAちゃん。大急ぎで椅子を並べ,感染症対策もバッチリして,「今からサナギショーを始めます!」と,そら組研究所の映画館がオープンしました。映画の後は,自慢の研究所の生き物たちを紹介したり,触らせてあげたり,色水のジュースを振る舞ってあげたり,最後はお土産を渡して大満足!「ビデオとったの,大正解やったなあ」「今度はサナギからちょうちょになるところ,見てみたいなあ」と子どもたち。でもこのサナギは棒から落ちてしまっています…。どうしてあげたらいいか,みんなで一生懸命考えています。

きれいだねぇ〜!!

画像1
画像2
画像3
 園庭で色水遊びをしていました。つくった色水を傘袋に入れて遊んでいると・・・どんどん,色々な色の色水の袋が増えてきて・・・なんと,色水のお家ができました!中に入ると,お日様の光が色水入りの袋に差し込み,なんともいえない綺麗な色!!寝転がってみると「あ〜きれいだねぇ!!」「気持ちがいいねぇ〜!」という声が聞こえてきました。なんだか,子ども達だけの素敵なお家になりました。明日も,このお家の中で楽しいことがおこりそうですね!

はらぺこアオムシ!

画像1
画像2
 数週間前から部屋でアオムシを育てています。そのアオムシはミカンの葉っぱがだーいすき!毎日,毎日ムシャムシャムシャムシャよく食べます。初めは小さな黒い小さな虫だったのに,だんだん体が大きくなってきて,なんと緑色になりました。子ども達は,虫メガネで毎日その様子じっくり見ています。ミカンの葉っぱを食べている様子を見ていたAちゃんは,「今,アオムシさんの歯が見えた!」とのこと。時々,頭にオレンジ色の角が出てきて「ひゃぁぁぁ!」とビックリすることもありますね!さて,このはらぺこアオムシたちはどうなっていくのでしょうか?楽しみですね!

はやく芽が出てほしいな!

画像1
画像2
画像3
 去年や一昨年の経験を思い出しながら,苗やさんに向けての活動を進めているそら組の子どもたち。先週,一人一人の担当の苗を決め,今日は種まきをしました。大きい種,小さい種,細い種,模様がある種…。種に色々な形があって,色々な種まきの方法があることも知りました。子どもたちが種にそっと土を被せる姿から,自分たちのまいた種をとっても大切に思っていることを感じました。「種まきできて嬉しかった」「お花が何色になるか楽しみ!」「早く葉っぱとか出てきてほしいな」と子ども達。芽が出ることも,苗屋さんもますます楽しみになりました。

豆!大収穫!!

画像1
画像2
画像3
 今日は,ソラマメとえんどう豆の収穫をしました。ソラマメは,たくさん収穫できたので,全園児お土産に持って帰りました!お味の方はいかがだったでしょうか?
 そして,えんどう豆は,皮をむき,中の豆を取り出して,ざるの中に入れました。あまりにもたくさんあったので,重さを計ると,な・な・なんと!!2700グラムもありました!子ども達も,思わず「すごーい!!」と大喜びでした!

いろんなコースにチャレンジ!

画像1画像2
昨日,おうちの人と一緒に作った自分だけの竹ぽっくりがとっても嬉しいようです。朝から遊戯室に行って,巧技台やフープで作ったコースにチャレンジしていました。真剣にチャレンジしている姿が,とってもかっこいいです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp