京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:44
総数:253611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

11/26(木)PTA家庭教育学級

 「困り感を抱える子どもの支援」というテーマで、児童発達支援保育士のH先生を迎えての家庭教育学級がありました。乳児から幼児就学前までの成長発達や困り感を抱えている子どもの支援について実例から詳しくお話をされました。集団の中で自分の居場所を作るようにしてほしいというお話のところでは,家庭ではお手伝いをさせて,手先を動かして心を動かしてほしいと語ってくれました。みんな熱心に聞いて質問も沢山しました。
 とても分かり易くてうなづきながらお話に聞き入りました。
画像1画像2

11/25(水) わらの布団で

 先生が田舎から今年のきれいなわらをもらってきました。
 「わらの布団です」「わたしも布団する」「ここは私のところやったのに」「ちがうちがう。こちらにさっき寝ていたから,ここが私のところ」
 わらの布団遊びをしていました。昔は田んぼに積んでいたわらの中にもぐったり寝転んだりして遊んだということを聞いたことがあります。
 翔鸞幼稚園では,できることは何でも実の体験をします。ドロドロ,グチャグチャ,ベトベト,サラサラ何でも自分の体全体で体験です。最初はこわごわでも,最後にはどっぷりと。その結果,子どもたちはいろいろなことに興味を持つようになり,主体的意欲的になっていきます。
画像1
画像2

11/25(水) ドングリのスマートボールもどき

 先日御所から拾ってきたドングリで遊んでいるうちに,転がして遊ぶことを考えつきました。年中組さんです。
 「ここから転がして,最後はゴールするの」「この(ホースの)中も転がってここから出て・・」「あれっ,出てこない。何でや」「ほら,ここにテープを貼ってて詰まってる」「また修理や」子どもたちは修理を始めました。
画像1
画像2

11/24(火) 焼き芋パーティー

 年長・年中組さんと翔鸞小1年生が育ててきたサツマイモで焼き芋パーティーをしました。マキをたいておきを作りその上から畳屋さんからいただいた畳のヘリを燃やして,そこへ一人一人が新聞紙やアルミで包んだサツマイモを入れていきました。その上から,みんなで集めた落ち葉のベッドをかぶせて待つこと1時間。「できました。ほっかほっかのヤキイモです」「あついね」「美味しいね」「煙たいね」「お替り欲しい」
 子どもたちと同様に幼稚園と小学校の先生同士の息もぴったりです。火をつけるところから燃え残りの灰や炭を片付けるところまで語りながら一緒に楽しみました。
 小学校のホームペーシ゛にも焼き芋の記事が載せられています。見せてもらいましょう。右の項目の「リンク・翔鸞小学校」をクリックしてください。

画像1
画像2
画像3

11/20(金) 小学校の学習発表会を見に行きました

 全園児で隣の翔鸞小学校の学習発表会を見に行きました。お兄さんお姉さんの迫力ある発表に目は釘付けです。
 同じグループの1年生を見つけて,「〇〇ちゃんや」知っている卒園児を見つけて「△△ちゃんやなあ」などと語る子もいます。小学生はどの学年もどの子も堂々と大きな声で発表したり歌ったりしました。どの発表も本当に心に響く見事な発表でした。幼稚園の子供たちは,たくさんの元気と勇気をもらいました。「卒園児やみんなのがんばっている様子にうれしくて涙が出ました」卒園児を担任していた先生が,幼稚園へ帰ってきて語ってくれました。
 小学生のみなさま,今日は心に響く見事な学習発表会を見せていただきました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2

11月19日(木)  ポップコーンパーティ 楽しかったね!

画像1
画像2
画像3
 種から育てたポップコーンを収穫し,乾かしておいたものを,ようやく食べることができるようになりました。
年長組の子どもたちは,一足先に味見をし,おいしくいただきました。
 「兄弟グループの友達にあげたい!」「にじ組さんの分はどうする?」など,小さい組の友達に分けてあげたい思いが出てきたので,ポップコーンパーティを開くことにしました。
 
 フライパンで熱します。自分で油や塩,コーンを入れ,フライパンをゆすります。
 コップを集めます。「ポップコーンを入れるので,コップを貸してください!」年中・年少組の友達に伝え,集めてます。
 できたポップコーンを同じくらいにコップに入れます。「こっち少ない!」見比べます。


お客さんできてくれた友達や先生が「お店屋さんみたい!」「ほんとにおいしいわ〜」「おかわりないの?」と,いろんなことを言ってくれる度に,うれしくなりました。
二回目のお客さんが来たときには,自分から「どう?」と感想を聞きにいっていました。

 当番グループの友達と力を合わせてがんばったね!
 みんなが喜んでくれることがうれしかったね!
 「またしたいな…」
 そんな余韻に浸りながら,ポップコーンパーティは終わりました。





11/18(水) 預かり保育での遊び

 今日は一日雨でした。今日の預かり保育は12時から始まりました。外で遊べないので,遊戯室で遊びました。
 遊びは,毎日の保育では遊ばないオモチャでも遊びます。カプラや知育玩具がでています。「高くしているんや」カプラで塔を作っています。こちらは,「ビーズを並べているの」アイロンでその形に固まらせることができるのですね。
画像1画像2

11/18(水) 0歳児〜3歳児の「絵本にしたしもう」

 上京児童館主催のステーション事業で,未就園児さんに「絵本にしたしもう」の取組をしました。京都家庭文庫地域文庫連絡会のボランティアさんが絵本,人形を使ったお話,わらべうたを歌いながらの子供との触れ合い遊びなど,たくさん紹介してもらったり一緒にやってみたりしました。
 「楽しかったです」「家でもやってみます」「また遊びに来てくださいね」「はい,行かせてもらいます」など和やかにやり取りして楽しみました。

 しょうらん幼稚園では,月・水・金9:30〜11:30まで子育て支援事業として0歳〜3歳未就園児さんに遊び場を提供しています。保護者同士の語り合い,担当の先生と相談し子育てのヒントをもらったりいっしょに遊んだりしています。無料です。その時間内での出入りは自由です。お気軽にご相談したり(電話での相談も受け付けます),遊びにお越しください。☎461−3642
画像1
画像2

11/17(火) 京都御苑へ交流遠足

 全園児で京都御所へ行ってきました。(現在は京都御所、京都大宮御所と仙洞御所は国有財産で、宮内庁が管轄する「皇室用財産」に分類されており、これらの周囲の国民公園である京都御苑を環境省が管理している。京都市民は京都御苑も含めて、単に「御所」(ごしょ)と呼ぶ事が多い『ウイキペデア・京都御所より』)
 烏丸中立売の中立売御門から入ったところの森で,乾隆幼稚園のお友だちと一緒にドングリひろいやかけっこをしたり探検したりして遊びました。おにぎりも一緒に食べました。綺麗な紅葉も見られました。
 「またいっしょに遊ぼうね」「またね」帰りはバスから降りたバス停で合羽を着て園へ戻りました。最後少し雨に降られましたが,楽しい時を過ごしましたね。
画像1
画像2
画像3

11/16(月) 年中・年長組は中学生と交流をしました

 嘉楽中学校の3年生のお兄さんお姉さんが遊びに来てくれました。「はーじめまして,ご機嫌いかが,頭で握手をギュギュギュ・・」お友だちになって,外で綱引きやかけっこ競争をしたりしました。部屋ではお手玉やあや取りをしました。竹馬も見てもらいました。一緒にみんなで「いち,に,さん」を踊りました。みんなが笑顔になりました。 
 あっと言う間に時間が過ぎていきました。「さようなら」「ありがとう」「またあそびにきてね」

画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 子どもお別れ会
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp