京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up42
昨日:44
総数:253649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

1/19(火) 冷え込みました

画像1画像2
 今朝は今冬一番の寒さでした。子どもたちは「氷がはってる」氷を見つけて手に持ったり割ってみたりして遊びました。
 寒さに負けないようマラソンをしました。その後は,整理体操です。年長組さんがいつもリードしてくれています。

1/18(月) 久しぶりの雨でした

画像1画像2
 朝から雨です。冷えてきました。東北の方は大雪とのことです。
 子どもたちは,部屋遊びをしました。男の子は汽車ごっこです。女の子が入ってきたのを見て,「足でしたらあかん」「ここに踏切を作ろうか」と遊んでいます。
 「糸をね,こうしてまくの」と年少組へ遊びに来ていた年中組さんが,年少組さんに教えています。「こうまいて,引っ張ると回るよ」

1/15(金) 小学生と一緒に昔の遊びで交流

画像1
画像2
画像3
 年中・年長組さんは,翔鸞小学校の体育館で1,2年生と一緒に昔の遊びで交流しました。地域のボランティアの方々が十数名応援に来てくださいました。みんなで兜屋帽子を新聞紙で作り,正面を名前シールでとめました。
 ぶんぶんゴマ,お手玉,おはじき,羽子板,ガジガジプロペラ,コマ回し,けん玉などグルーフ゜で回り遊びました。「お手玉難しいね」「羽子板に羽根が当たらないね」やっているうちにだんだん出来るようになり,笑顔になり体も温まってきました。地域のみなさま,小学生のみなさまありがとうございました。

1/14(木) 朝マラソン

画像1画像2
 朝の10分間マラソンをしています。「始まるよー。集まって」と年長さんを中心にみんなで声を掛け合います。集まったところで,準備運動,マラソン,終わったら整理運動です。年長さんが前に出てすべてリードしています。音楽をかけたり終わりのタンバリンをたたいたりもします。「これで終わります」と年長さんが前に出て言います。みんなで「ありがとうございました」とお互いにお辞儀をして終わります。
 21日のマラソン大会に向けて,自分のペースで長く走り続けられる子が増えてきています。みんなガンバっていますね。この調子ですよー。
 

1/13(水) 音楽鑑賞教室に参加しました

画像1画像2
 年中・年長組さんでみつば幼稚園へ行ってきました。翔鸞・乾隆・みつば幼稚園の子どもたちが,教育委員会さんのご支援で音楽鑑賞教室に参加しました。「ハッピーバースデーバンド」の4人のお姉さんが,ピアノ・アコーディオン・バイオリン・太鼓や木琴で演奏したり歌ったりしました。笑顔の演奏と綺麗な歌声です。子どもたちも「こぶたぬきつねこ」や「ドレミの歌」など一緒に楽しく歌いました。

H28、1月の予定

1月 しょうらんようちえん たんぽぽ組

ひにち ようび かつどうないよう
8 金 おもちゃで遊びます
13 水 1月の手遊び歌で楽しみましょう
15 金 おもちゃで遊びます
18 月 おもちゃで遊びます
20 水 エビカニクスのダンス(23日に発表)
22 金 23日のステーシ゛発表の説明
23 土 エンゼルハウス 1時集合受付 発表
25 月 1月の歌を覚えましょう
27 水 1月の歌を覚えましょう
29 金 1月のお誕生会

たんぽぽ組は0歳〜3歳(4,5歳でもよいです)で,幼稚園や保育園に行っていない子のクラスです。遊具やおもちゃで親子で親子で遊べます。 無料
 月・水・金 9:30〜11:30この間,登・降園自由 
翔鸞幼稚園(今出川七本松上がる) ☎461−3642 
画像1

1/12(火) 凧揚げを小学校でしました

画像1
画像2
 どのクラスも凧作りをしています。今日は4歳児年中組で隣りの翔鸞小学校へ行って凧揚げをしました。昼休みになり小学生も「ちょっと貸してもらっていい」と一緒になって凧揚げをしました。
 「よーい,ドン」小学生の遊びを邪魔しないように広い運動場を何度も走りました。  「ありがとうございました。またお願いします」とみんなで職員室の先生に挨拶をして帰りました。

1/8(金) 年中・園長組はこども展へ

画像1画像2
 年中・園長組はこども展を鑑賞してきました。京都市立の16園の作品がそろっています。「大きなゾウさん。お腹の中に入れるよ」「大きな木から羊さんが出てきている」などと感想を言いながら鑑賞して回りました。。
 「あっ,あった」翔鸞動物園を見つけました。翔鸞幼稚園の動物園は下の方が水族館をイメージしています。透明な体のお魚を工夫して作っていますよ。

1/7(木) こまに挑戦!

画像1
画像2
画像3
 始業式で園長先生に“糸引きごま”をいただいた年中組さん。さっそく箱をあけて,こま回しに挑戦です!昨年と違って今年は糸がついているので,糸を巻くのにも一苦労です。「どうやって回すの?」と考えながら遊んでいました。
 「わ!見て!回った!」と回るこまをみて大喜びな子ども達。こども達同士で回し方を教え合っていました。「このこま,おもしろいな」と何回も何回も回すことを楽しんでいました。また,回るこまの下に糸を行き来させたり積み木の台の上で回してみたり色んな遊び方も楽しんでいました。
 回すことを楽しんでいる子もいれば,自分のこまに色を塗ってオリジナルなこまをつくっている子もいました。こまが回って色が変化する様子も楽しんでいました。

1/7(木) 3学期が始まりました

 3学期が始まりました。休みの間,事故や怪我もなくみんなで喜び合いました。園長先生から「子どもは風の子。元気よく遊びましょう」というお話を聞きました。久しぶりの再会にみんなは嬉しくなりました。さっそく,お正月遊びで友だちと楽しみます。すごろくや百人一首,こま回しや羽子板もしました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 子どもお別れ会
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp