京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:20
総数:253538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

2013/11/14(木) 年長さんの幼稚園大会

画像1画像2
 昨日の13日は幼稚園大会がありました。京都市立の全幼稚園の年長組さんが京都コンサートホールに一堂に会して,自分たちがステージに立ち今の自分たちの力を他のお友だちやお客さんやお家の方に見てもらうのです。
 翔鸞幼稚園の年長組さんは,こんな歌を歌いますと幼稚園で披露して,次の日の幼稚園大会に臨みました。
「口が大きく開いて歌えていましたね」「指揮の先生をよく見ていましたね」「曲の感じやリズムをとっていましたね」と幼稚園で励ましの言葉をもらい,もっと自信を持って臨みました。
 本番では,5つの園が歌のグループです。3曲を見事に歌い上げてにこにこ席に戻ってきました。大きな声で一所懸命歌えましたね。とてもよく頑張りましたね。みなさまの温かい応援拍手ありがとうございました。

2013/11/11(月) お帰りの時間

画像1
画像2
画像3
 今日は寒い日になりました。お帰りの時の気温が14度です。上着がなかったら「寒い寒い」とふるえます。
 「おかあさーん」(おとうさーん)と迎えに来られたお母さんに抱きつく子どもたちです。弟や妹や赤ちゃんも一緒の毎日の送り迎えの中に親子の会話があります。コミュニケーションを交わし家族の絆が深まります。過ぎてみたらきっとあっという間の瞬間的な時間ですが,もう二度と返ってこないとても貴重で愛おしい時間です。
 冬を迎えだんだん寒くなります。お母さんもお父さんもお家の方も弟や妹さんも子ども達もみんな,風邪をひかないように登園降園してください。

2013/11/8(金) 今日もお日様の下でお弁当

画像1
 今日もポカポカ良い天気なので,年少組さんは,お部屋の前の廊下にテーブルを出してお弁当をいただきました。
 みんなでお話ししながらワイワイ言いながら食べると美味しいね。「先生,これはサツマイモ」子どもが蒸かしたサツマイモを見せてくれました。「お弁当の後で食べるの」だそうです。幼稚園でできたサツマイモを少し蒸かしてもらって2回目の試食です。
 これもみんなで食べると,とても甘くて美味しいのです。今年の幼稚園のサツマイモはホクホクでとても甘くて美味しく,苦手な子も「美味しい」と食べています。

2013/11/8(金) 預かり保育での作品

画像1
 今日もポカポカと気持ちの良い天気になりました。子どもたちは,園庭で鬼ごっこやボール遊びをしたり鉄棒や雲梯をしたり砂場へ行ったり,一日よく遊びました。友だちとのコミュニケーションも目に見えて増えてるのを感じています。
 2時からは希望者は預かり保育でした。全園児の半分強の子ども達が預かり保育で室内や園庭で思いっ切り遊びました。こんなに良く遊ぶ子どもたちは,さまざまな力が身についていきますね。
 「先生,気に入ったのが作れたので写真を撮ってください」と年長さんのお友だちが,先生に撮ってもらった作品です。集中した作品ですね。

2013/11/7(木) 年少組さんの新聞紙風呂

画像1
画像2
 年少組さんは新聞紙風呂で遊んでいます。今日も新聞紙風呂で遊びました。「気持ちいいよ」「この中はちょっと温かいね」
 「電車が通りまーす」「乗せて乗せて」「いいよ,どうぞ」お風呂の周りを電車が通ります。楽しいね。

2013/11/7(木) 年中さんの絵描きさん

画像1
画像2
画像3
 年中組は絵描きさんになりました。「(ここは汚れてもいいようにスモッグを着てと)」「(下もズボンが汚れるから身軽になってと)」
 ではいきますよ。子どもたちは迷いがありません。ガーと描いていきました。
 何を描いているかは,一人一人によく聞かないとよくわかりません。

2013/11/7(木) サツマイモの収穫

画像1
画像2
画像3
 サツマイモを年長と年中の子どもたちが収穫しました。子どもたちは素手で畑を掘り進みました。「あったー」「ここにも見つけたー」周りの子どもたちが,助けの手を出します。
 今年はサツマイモは豊作です。暑い日が続いたのですが,サツマイモは元気に大きく育ちました。年少組さんが「ヤキイモごっこ」をしました。「本当のヤキイモしたいなあ」年少組さんのつぶやきです。

2013/11/5(火) 小春日和の中でお昼を

画像1
画像2
 日陰は寒いのですが,日なたはほっこりと温かな日でした。年少の子ども達は,お部屋の前の渡り廊下にテーブルを並べてお弁当をいただきました。
 「いただきまーす」ランニングシャツのような半袖シャツの子もいます。「寒くないですか?」「暑いよー」元気な声が返ってきました。
 「もうこんなに食べたよ」

2013/11/1(金) 秋晴れの下小学校の運動場を貸し切り

画像1
画像2
 隣りの翔鸞小学校は全校遠足でお出かけでした。そこで幼稚園の遊び場を小学校の運動場にしました。
 教頭先生にみんなで挨拶をしました。「よろしくお願いします」
 運動場には幼稚園の子どもしかいません。
 鬼ごっこをしたりお昼ご飯を食べに行ったりしました。預かり保育の時も,遊びに行って鬼ごっこをしたりかけっこをしたりして遊びました。
 「キャー」「オーイ」「ヤッホー」大声で叫びました。
 帰りにまたみんなは教頭先生にご挨拶をしました。「どうもありがとうございました」 教頭先生がにこにこして応えてくれました。「いつでも遊びにきてくださいね」 

2013/10/29(火) 年少は船岡山へ

画像1
画像2
画像3
 今日は全園児で山へ行きました。年中年長組は銀閣寺道から左大文字山へ行きました。年少組は千本北大路の船岡山へ行きました。
 「がんばれ,がんばれ,Dちゃん」と自分の応援歌を作曲して自ら歌って山の上を目指しました。
 船岡山の上に上ると京都の町が少しかすんでいましたが,長岡京の辺りまで見えていました。「荷物を置いて,散歩に行きますよ」「はーい」「行ってきまーす」荷物の番をする先生を残して出発。しばらくして,「ただいま,ドングリ見つけたよ」「どれどれ,おおすごーい。見つけたね」「お腹すいたー」「お昼にしましょう。手を洗いに行きますよ」
 美味しい手作りお弁当の後,みんなはがけ登りに挑戦しています。「(落ちたら危ないし)下から」「先生助けてー」「えっ・・」にこにこして叫んでいます。「・・・」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp