京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up5
昨日:18
総数:371729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

令和3年度 教職員異動について

令和3年度 離任・退任者について
この度,みつば幼稚園では下記のように人事異動がありましたのでお知らせいたします。

(離任者・退任者)
○園 長  奈良 美保子(異動)
○教 諭  向瀬 麻由佳(異動)
〇常勤講師 小川 瑞希 (異動)
〇常勤講師 宮崎 尚美 (異動)
〇園医(耳鼻科医) 鈴木 由一 (退職)

(異動先については4月1日の新聞発表をご覧ください)

第53回教育美術展WEB開催

京都市京セラ美術館において令和4年1月29日・30日に開催を予定していました「第53回教育美術展」は、新型コロナウイルス感染症の感染急拡大により残念ながら中止と致しました。
 このたび、中止となった美術館での展覧会に代わるものとして、教育美術展覧会のホームページを開設し展覧会をWEBにおいて開催することにしました。京都府の子どもたちの豊かな個性と創造性に満ちあふれた、数多くの意欲的な作品がホームページ上に一堂に会する展覧会となります。

どうぞご覧ください。

WEB開催案内
教育美術展WEB開催

教育美術展ホームページURL https://kyoto-education-art.com/

部屋の掃除をしたよ

画像1画像2
 ふじ組ばら組では,1年間たくさん遊んできた部屋の掃除をしました。

 おもちゃや積木を綺麗に洗った後は,床や窓を丁寧に拭いていきました。毎学期末に行っているので,もう慣れたものです!今回は自分たちで掃除するものをどんどん見つけていき,子どもたち中心に進めていっていました。
 次にこの保育室を使う年少組の子どもたちのために「ピカピカにしとかなな!」と気合十分で掃除する姿もありました。次の人のことを考えて行動できる力がついてきていること,自分たちは大きい組になるんだという自負のような気持ちが芽生えていることに成長をかんじた掃除の時間でした。

みつば幼稚園修了式

画像1
画像2
画像3
3月18日
みつば幼稚園修了式でした。
静かな,けれども温かい雰囲気の式場で,担任の先生が名前を呼ぶと,5歳児の子どもたちはしっかりと返事をし,修了証書を受け取りました。
その姿は本当に立派でした。式辞など話の間も,背筋をシャンと伸ばし,よい姿勢で座っていましたね。
保護者の方も私たち教職員も,入園したころのことが思い出され,子どもたちの成長をしみじみと感じました。

4月には小学生になる5歳児のゆり組さん。
これからどんどん新しいことと出会うでしょう。どんなことでも「やってみよう!」の気持ちで楽しんでくださいね!
幼稚園から応援しています。
ご修了,おめでとうございます!

お別れが近づいています

画像1
金曜日は5歳児の修了式です。
3歳児・4歳児の子どもたちから修了する5歳児の子どもたちにビデオメッセージが贈られました。顔なじみの3歳児4歳児の友達からのメッセージはちょっぴり新鮮でしたが,自分たちに贈られた言葉を聞いてみんな嬉しそうにしていました。

そして,今週は修了式の練習もしました。
初めての練習では少し緊張した表情が見られましたが,ひとりずつ証書を受け取る姿はとても立派でした。きっと当日も成長した姿を見せてくれることでしょう。

画像2

ようこそアーティスト(生け花)3 みつば花展

画像1
画像2
画像3
子どもたちの生け花の一部をご紹介します。
同じ花を使っても,同じものはありません。
自分で考え,選び,工夫して生ける。これも,一人一人の表現だなあと思います。

修了式当日,この花を式場に飾ります。
きっと華々しく修了を祝うことができることでしょう。

ようこそアーティスト(生け花)2

画像1画像2画像3
ハサミを持ち,花を見る子どもたちの目は真剣です。

初めての体験に「どうしたものか」と迷うのかな?と思っていましたが,意外にも思い切りよく花にハサミをいれ,楽しそうに花を生けていました。

最後は,自分や友達が生けた作品を互いに見合いました。

ようこそアーティスト(生け花)

画像1
3月15日
お花の先生をお迎えして,5歳児が生け花を体験しました。
これは,京都市教育委員会が実施している「ようこそアーティスト事業」です。今年度,みつば幼稚園はその事業に参加し,「本物」にふれる,体験する機会を得ました。
花の名前を教えてもらい,さっそく生け花を体験!
花をどの向きに(オアシスに)さしたらいいかな? 花の長さ(高さ)はどうだろう?と考えながら花を生けました。
お花の先生は,今回の体験で子どもたちが「花がきれいだな,花を生けるのは楽しいなと感じてほしい」とおっしゃってくださり,子どもたちのユニークな生け花を温かく見守りご指導くださいました。
今日子どもたちが生けた花は,修了式当日まで遊戯室に飾り,子どもたちの門出に華を添えます。
画像2

どんな模様になるかな?

画像1
画像2
4歳児が進級記念製作として,袋をつくっています。
既成の袋に模様をつくるようです。
ゴムとビー玉,ボタン,ボトルキャップなどを使っています。
どんな色の,どんな模様になるのかな?
おたのしみ!

交通教室

画像1画像2
5歳児ゆり組で交通教室が行われました。
親子で実際の道路を歩く予定でしたが,コロナ禍のため,子どもだけでの交通教室です。上京警察署から警察官の方に来ていただき,交通ルール,主に道路の歩き方の話をしていただきました。そして,遊戯室につくった模擬道路で歩いてみました。
・右側通行
・曲がり角では左右を確かめて飛び出さない
・歩行者信号が青でも周りをよく見ましょう
・歩行者信号点滅時は無理に横断しません(横断途中の場合は渡り切りましょう)
ちょっと道路を歩くだけでも,気を付けることはたくさんありますね。
ゆり組の子どもたちは4月からは自分で歩いて小学校へ通学します。頭では分かっていても,実際道路を安全に歩くのは簡単ではありません。入学までの1か月,少しでも安全に道路を歩く力を付けていってほしいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp