京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up19
昨日:40
総数:371854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

乗れたぞ!やったー!!

画像1画像2画像3
先週から竹馬に取り組む姿がぐんと増えました。

一度クラスのみんなでチャレンジする時間をもったあと,「できた!先生見てて」「早く竹馬やりたい」そんな声が多くなりました。
やってみようと思うその気持ちが大事です。そして,その”やってみよう”の気持ちを支えているのは,友達の姿と自分を信じる気持ちなのかな,と子どもたちを見ていて思いました。
一人のがんばりがどんどん周りに広がっていくゆり組の姿です。

土づくりをしたよ

画像1画像2
 育ててきた夏野菜や花を抜き,次に育てる大根の土づくりをしました。

 根が絡まっているものや,茎が太くてなかなか抜けないものもありました。4歳児の子どもたちは友達や先生と力を合わせて引っこ抜こうと奮闘する姿がありました。

 降園前には,「手がまだしびれてる〜」と頑張った証を誇らしげに見せ合っていました。

大根の土をつくろう

画像1画像2画像3
 夏の間育てていた野菜の土をプランターから出しました。
 4歳児が一生懸命している姿をみて,3歳児も頑張って土を運んだり,根っこが絡み合っている土をほぐしたりしました。
 中からミミズがたくさん出てきて,ミミズにも太いもの,長いもの,小さいものがあることを教えてくれました。
栄養もいっぱい入れて乾かしたので,来週には大根の種をまいて,大根を育てようと思います。おいしい大根になるといいな〜。

それぞれの色

画像1
画像2
画像3
こうして壁面に貼ってみると,本当に同じ絵が1枚もなく,それぞれの子どもたちの心の中の発見や,面白さを感じたことが伝わってきますね。

絵の具で遊びました

画像1画像2画像3
年長ゆり組は久しぶりに絵の具遊びをしました。

半分の人数で取り組んだので広い場所でゆったりと遊ぶことが出来ました。

「見て!色が変わってきた。」
「オーロラみたいになってるで。」
「お花畑みたいでしょ」
「爪でひっかいたら下からカラフルなのが出てきたの」
「魔法みたいな色だよ」

それぞれの子どもたちが様々な試しや発見をして楽しみました。

竹ぽっくりで遊んでいます

画像1画像2
3歳児が竹ぽっくりに乗っています。
平らな床面で乗れるようになってきています。

今日はこんな一本道が保育室に現れました。

道に乗る時に「おっとっと!」とバランスが崩れそうになります。
ドキドキしながら何度でも挑戦して楽しんでいます。

みつば幼稚園のこと,きいてみよう!

画像1
9月13日,教育相談(うさぎ組・ひよこ組)の時間に「みつば幼稚園のことをきいてみよう」と題して,園長が個別に幼稚園への疑問質問にお答えいたします。

今までの説明会に参加して「あれ,これって?」と,聞いてみたいことがある方,
初めてみつば幼稚園に行ってみるけれど,朝は何時から始まるの?帰りの時間はどう?など,疑問や質問がある方はどうぞお越しください。

(感染症対策として,参加される方のお名前や連絡先,当日の検温や健康観察を行います。ご了承ください。)

下は,
9月の教育相談(うさぎ組・ひよこ組)予定です。
画像2

映画館ごっこ(ふじ組)

画像1画像2
ふじ組映画館がオープンしました。
大きな紙にかわいい絵を描いてスクリーンにし,始まる前には「映画を見るときはマスクをつけてください」というアナウンスがありました。よく聞いているんですね。
映画館にはポップコーンというイメージがあるのか,ポップコーンやジュースをつくっている子どもたちもいました。
ばら組やもも組からもお客さんが来ていて,大忙しにしながらも嬉しそうな映画館やさんでした。明日もオープンするのかな?楽しみです。

これは何でしょう?

画像1
画像2
これは なにで しょう?

みどりの まんまる。

うえの しゃしんは おおきな まんまる

したの しゃしんは ちいさな まる

ようちえんの どこかに ありますよ

いまは みどり だけれど なつが おわって あきや ふゆに なると いろが かわって きます

たのしみに していてね








(こたえ)
うえのしゃしん:みかん
したのしゃしん:きんかん

2学期が始まりました。

画像1
2学期が始まりました。
始業式は学年ごとに分かれて行いました。

こんがり日焼けしていたり,背が伸びていたりぐんと大きくなった姿を見せてくれました。雨が多い夏休みでしたが,有意義な時間を過ごしていたんだろうな,と感じさせてくれる表情の子ども達でした。

始業式では,園長先生からオリンピック・パラリンピックの話や感染症対策として2メートルの距離の話などを聞きました。

保護者の方々にも感染症対策として登園・降園時にお互いの間をあけてもらうことや保育室への立ち入りは控えてもらうことなど事前にお伝えしていたのですが,初日から感染症対策にとてもご協力いただきました。ありがとうございました。

みつば幼稚園の子どもたちにとって素敵な2学期になりますように。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp