京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:26
総数:371030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

宿泊保育!

画像1画像2画像3
7月23日
5歳児ゆり組の子どもたちの宿泊保育スタート!
はじめは、グループに分かれて、近くのスーパーで夕食の材料やデザートの買い物です。
「ジャガイモ4つやで。」
「でもこれ、いっぱい入ってる…。」
「小さいのがいっぱい。」
「どうする?」
数なのか、大きさなのか・・・。
なかなかの難問です。

デザートはさらに難問です。
「どれにする?」
「これがいいよ」
「えー、それ、いやだ…。」
など、自分の思いを伝え、グループの友達の思いを聞き、話をしながらどれを買うのか、決めています。
すぐに決まるグループもあれば、なかなか意見がまとまらないグループもあります。
自分の思いだけを主張するのでは決まりません。
友達の話を聞き、納得のするところはどこだろう。
デザートという大事な買い物です。時間も限られています。心が揺れます。
それぞれのグループにドラマのある買い物でした。

ご協力いただいたお店の方、あたたかく見守って下さった周りのお客様、ありがとうございました。

園に戻ったら、大事なお金の精算です。
先生と一緒にレシートとおつりを確認しました。

そしてお待ちかねのプール!
暑い日差しもありましたが、
氷入り冷え冷えプールや水鉄砲、イルカの乗り物などもあり、いつものプールが大変身!
とっておきのプール遊びとなりました。

7月20日 夕涼み会でした

画像1
7月20日
1学期の終業式を行い、みつば幼稚園の夏休みが始まります。
夏のお楽しみのはじめは「夕涼み会」です。
PTAや学校運営協議会“みつばの森”が中心となり、子どもたちに、夏の楽しいひと時を用意してくださいました。
みつば幼稚園の子どもたちだけでなく、卒園した1年生や、教育相談に来てくれているうさぎ組・ひよこ組の親子の皆さんも集まり、大賑わいです。
前半は縁日のような楽しい遊びコーナー、後半はみんなで踊ろう!と題して、佛教大学のサークル「紫踊屋」による「よさこいソーラン」などの踊りのイベントでした。
みんなで踊ろう!の時間では、大学生の皆さんに教えてもらい、子どもたちも一緒に踊って、笑顔あふれる夕涼み会になりました。
ご協力いただいたPTAや学校運営協議会の皆様、ありがとうございました!
画像2

プール楽しいな!

画像1画像2
毎日暑いですが,子どもたちはプールで遊ぶことを楽しんでいます。

5歳児ゆり組は,友達と一緒にもぐってじゃんけんをしたり,手をつないでもぐって目を合わせたりすることを楽しんでいます。
友達のしていることを見て,自分でもやってみようとしたり,怖いけれど顔をつけてみたい!と思って心を揺らしたりしています。
でもその後,自分で「やろう!」と一歩踏み出した子どもたちの顔はキラキラ輝いていますね。

祇園祭ごっこ…その後

画像1画像2
金曜日に鉾見学に行き,今朝は山鉾巡行の中継をみんなで見たゆり組。

「やっぱり,ここ(ひな段)はやめて,もっと広くしよ」
「この上で楽器するもんなぁ」
自分たちも鉾に登った経験から,鉾を新たにつくり変え,今日見た様子を再現して遊んでいました。
最初のしめ縄切りや,長刀鉾の先頭に立っていた人を真似て扇子で舞をしたりする姿があり,子どもたちの心に祇園祭がとても深く響いたことを感じました。

祇園祭 鉾見学に行ったよ!

5歳児ゆり組は,祇園祭の鉾見学に行きました。
昨日,幼稚園で長刀鉾をつくって遊んでいたので,最初は長刀鉾を見に行きました。
「ほんまに剣がついてる!」「光ってる!」
「隣のおうち(ビル)より大きいな」
と,驚くことがたくさんでした。

凾谷鉾や月鉾を見て歩き,そのあとは鶏鉾に乗せていただきました。
「鉾は何でできているの?」「どうやって動かすの?」
「何で鶏鉾っていう名前になったの?」など,子どもたちも思い思いに質問をして,教えていただきました。
いざ鉾の上に乗ると,
「たか〜い!」「ちょっと,怖い…」
「ここで楽器するんかな?」
と,色々感じたことがあったようでした。
貴重な体験をさせていただいた鶏鉾の方,ありがとうございました。

最後に見たのは蟷螂山です。
虫にとても興味があり,カマキリやチョウチョなどを身近に感じてきたので,子どもたちと一緒に絶対に見たい!と思っていたのです。
ちょうど,からくりを調節したり準備したりしていたところで,子どもたちが見ていると
「あっ!動いた!」
カマや首が動きました。そのあと,羽が広がるところも見られ,拍手が起こっていました。
「今日はラッキーやなぁ」
と大満足の祇園祭見学になりました。
画像1
画像2
画像3

修理しました!

画像1
砂場をおおっている藤棚の修理が終わりました!
先月、藤棚の一部が腐食し、危険だったので、しばらく砂場が使えませんでした。
業者の方に依頼をし、昨日、修理が終わりました!
子どもたち、お待たせしました!
これで、存分に砂場で遊ぶことができるようになりましたよ。水や砂の感触が気持ちいいこの季節、たくさん遊びましょう!

暑い中、修理をしてくださった業者の皆様、相談に乗っていただいた教育委員会の皆様ありがとうございました!

祇園祭ごっこ

画像1画像2
5歳児ゆり組は,明日祇園祭を見に行きます。
そのことを楽しみにして,午前中に読んだ絵本から,祇園祭ごっこが始まりました。

ただ,あまり身近ではないお祭りなので,子どもたちの絵本からの想像と,写真などのイメージ,そして自分の知っているお祭りを合わせた祇園祭ごっこでした。
「一番最初に出発するやつってことね」
と,刀をつくって(写真赤丸部分)鉾の上にとりつけました。
そして,鉾の前にはひな段があり,ひな段で楽器を鳴らしている子どももいます。

3歳児や4歳児がお客さんとして見に来ると,獅子舞が登場し,「いいことありますように!」と頭を噛んでくれました。

子どもたちの想像力は本当に豊かだな!と思うと共に,明日実際の祇園祭の様子を見ると,遊びがどんな風に変化していくのかも楽しみだなと思いました。
明日の遠足,楽しみですね。

プール参観

画像1
画像2
画像3
7月10日と11日の2日間、全学年、プール遊びの様子を保護者の方に参観していただきました。
梅雨が明け、水の気持ちよさを十分に感じられる暑い中、子どもたちは存分に水に触れ、水に親しみ、水の流れや浮力を感じながら遊びました。
子どもたちには、おうちの人に見てもらううれしさや、ちょっと気恥ずかしさもありましたが、水遊びの楽しさを十分に感じている様子を保護者の方に見ていただくことができました。
保護者の皆様、暑い中、参観ありがとうございました。
これから夏本番です!
ますますプール遊びが楽しくなっていきそうです!

3階のプールで遊んだよ!

画像1画像2画像3
 3歳児もも組は,先週から3階の大きなプールに入ることを心待ちにしていました。雨も過ぎ去り,今日ようやく大きなプールに入ることができました。プールの中をワニのように歩いたり,プールサイドから水を流してみたり,園庭のプールとは違う楽しさを味わっていました。
 明日と明後日はプール参観があります。子どもたち一人一人がプールやプールサイドでいろいろなことをして遊ぶ姿を見ていただけたらと思います。

7月9日 幼稚園再開です

7月9日 本日は通常通り保育を行います。
みなさん、気を付けて登園してください。

本日予定の教育相談うさぎ組ひよこ組も実施いたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/4 3歳児親子競技・全園児親子ダンス練習
10/5 運動会前日準備
10/6 みつば幼稚園運動会
10/9 代日休業日
10/10 体重測定と保健指導(4歳児・5歳児)
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp