京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:26
総数:371018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

葵祭を見に行ったよ

画像1画像2
年長児は京都御苑に葵祭見学に行きました。他の公立幼稚園の年長児と一緒に,行列がよく見える席に座らせていただいています。「葵の葉っぱつけてはる」「この馬はまた違うの(馬具が)ついてる!」「あの傘(についたお花が)きれい」「やったあ!牛車や」「お姫様早く来ないかなあ」京都の伝統文化にふれ,感じたことを口々に言いながら見ています。とても暑い日でしたが,最後まで座って見られたのはさすが,年長組!園に帰ってもお留守番の先生に葵祭の話をしてくれていましたよ。

初めて特養さんへ訪問に行きました!

画像1
画像2
 今日は,年中児ばら組の子どもたちが初めて隣の特養さんへ訪問させていただきました。
 大好きな『みつば幼稚園の歌』と『きょうも元気!』の2曲をドキドキしながら一生懸命歌いました。ニコニコと聞いてくださっていた特養さんの皆さんは,2曲が終わると「あら,もうおしまい?」ともっと聞きたかったなという声をくださいました。最後には一人一人,優しく握手をしてもらい,ドキドキしながらも嬉しい気持ちでいっぱいになった子どもたち。初めて出会うおじいさん,おばあさんと一緒に過ごすことができた温かなひとときでした。

 幼稚園に戻ってくるとさっそく「また行ける?」「また明日も行きたい!」という声があがりました。「ドキドキして小さい声になっちゃった。」「握手してくれたから嬉しかった。」「大きい声でできた!」「楽しかったなあ。」と,一人一人が様々な思いで参加していたようでした。

 特養さんの皆さん,ありがとうございました。

お花屋さん,いらっしゃいませ!

画像1画像2
5歳児ゆり組の部屋には,お花屋さんがあります。
子どもたちが
「ばら」
「ちゅうりっぷ」
「ちっちゃいはな」
と,いろいろな名札を付けて,自分たちで考えた花を売っています。

今日のお客さんは,4歳児ばら組さん。
ゆり組の部屋に,よく買い物に来ます。
「どれがいいですか?」
「袋に入れる?」
「ポイントカードありますか?」
ばら組の顔を覗き込むように優しく話しかける様子は,普段クラスの友達と接している時とはまた少し違う姿です。
たくさんお客さんが来てくれて嬉しかったね!

みつば幼稚園では,遊びの中で自然に異年齢のかかわりが生まれています。
子どもたちも,かかわる中で,自分より小さい子へのかかわりはいつもの同学年の友達と同じではなく,なるべくわかりやすいように自分で工夫したりするようになっていきます。

砂場にできた川で遊んだよ

画像1
 昨日の雨のおかげで,砂場には大きな水たまりがいくつかつながり,川のようになっていました。もも組の子どもたちが車や船を浮かべて遊ぶ中で,「車が沈んで動けないよー」という声が上がりました。お助け舟をもった先生が動けない車を陸にあげていると,水陸両用のブルドーザー,その名も「水ドーザー」を運転するゆり組のお兄さんたちが現れ,川に落ちてしまった車をたくさん救出してくれました。
 自由に遊ぶ中で,同じ年齢だけでなく異年齢での交流も生まれています。

あっ,アオムシが!

画像1
画像2
幼稚園にいただいて,新しく植えた山椒の樹。
さっそくアゲハチョウが卵を産み付けていました。

5歳児ゆり組の子どもたちは,先週金曜日に卵を見つけ,アオムシが生まれてくるのを楽しみにしていました。
今朝見ると,なんと生まれたばかりのアオムシ!
卵の殻を食べているところを見ることができました。
子どもはもちろん先生も,初めて見たので大興奮!
「絵本で見たのとおんなじ!」
「最初は黄色いんやなぁ」
「生まれたばっかりや!」
と,感動しました。
大切に育てていこうと思います。

絵の具遊び!楽しいな!

画像1画像2
5歳児ゆり組は,今日は久しぶりの絵の具遊び。
手や足にたくさん絵の具をつけ,
「つるつるすべる!」
「気持ちいい〜!」
と感触を楽しんだり,
「見て,オレンジになった」
「緑もできたよ」
「紫も!」
と,色の混ざりを楽しんでいる子どももいました。

友達と,緑の絵の具を体中に塗りたくり
「みどりかいじゅう!がお〜!」
と楽しみ,気づくと顔や髪の毛まで絵の具だらけでした。
楽しかったね!

平成30年度 学校評価年間計画

平成30年度 みつば幼稚園の学校評価年間計画
画像1

平成30年度 みつば幼稚園教育目標 教育構想図

平成30年度 京都市立みつば幼稚園 
   教育目標 教育構想図
画像1

みんな揃って「いただきます」

画像1画像2
 もも組は,今日が初めての弁当日でした。
 準備を済ませて席に着くと,早く弁当を食べたくて待ちきれないという姿もありました。みんなで「いただきます」をして食べ始めると,「お母さんに作ってもらった!」「おいしい!」など,それぞれが感じたことを話したり,もぐもぐ食べ進めたりしているうちに,あっという間に食べ終わってしまう子どももいました。
 幼稚園で先生や友達と食べる弁当は,とてもおいしかったね!

3歳児 体重測定

3歳児もも組が体重測定をしました。
4月はおうちの人と一緒に体重測定をしたので,今月は自分たちでする初めての測定です。
5歳児ゆり組は,「脱がせてあげるわ」「一枚ずつって難しいし」「たたんであげる!」ともも組さんの部屋へお手伝いにいきました。

最初は“どうやって手伝ってあげたらいいかな…”と,おそるおそるかかわっていたゆり組も,次第にお互いにこにこ笑顔が見られ
「あれ?どこから手出すん?」
「脱げない〜!」
と,笑いながらかかわる姿が見られました。
終わった後に一緒に絵本を見る中でも新たなかかわりもあり,素敵な時間を一緒に過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 代日休業日
6/13 歯科検診
6/14 プール掃除(5歳児)
6/15 安全の日(避難訓練)
6/16 ノーテレビ・ノーゲームデー
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp