京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:57
総数:371564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

劇あそびの様子から

画像1
ゆり組は2学期に「家づくり」を楽しんでいました。その遊びの経験から、3学期はお城をつくったり、お城に住む王様やお姫様ごっこを楽しむ遊びに広がっていました。
そして、王様のでてくる話をもとに、みんなで劇あそびをしています。

写真は王様とお姫様が、うっかりお城の鳥小屋の鍵を開けてしまった場面です。
王様とお姫様はにわとりたちに追いかけられて、城中が大騒ぎです!

子どもたちは、お城に住む人たちになりきって遊んでいますが、なんといっても、にわとりの子どもたちの姿がすごいのです。羽ばたいたり、くちばしでつついたりなど、全身でにわとりになりきっています。本当に、にわとりがそこにいるかのようです!

子どもの力ってすごいなあと思います。
なりきって遊ぶ中で、場面の状況を感じたり、登場人物の気持ちに気づいたりしながら、どんどんお話の世界にひたっていきます。
そんな楽しい遊びが積み重なり、お話のイメージを共有しながら、少しずつごっこ遊びから劇あそびになってきています。

豆まきをしました 2

豆まきをする頃に、ちょうどお日様が顔を出しました。
いいお天気の中、子どもの鬼がたくさんやってきました!

お面を付けて鬼になりきったり、お面を付けて互いの顔を見合わせたり、手をつないで歩いたり。

楽しい豆まきになりました。
画像1
画像2
画像3

豆まきをしました 1

画像1
明日は節分です。 
みつば幼稚園にたくさんの子どもの鬼があらわれました!
「鬼は外! 福は内!」
園庭や広場に豆まきの声が響きます。

5歳児の鬼は3・4歳児が投げる豆に追われて広場の端(子どもたちは“森”と呼んでいます)に逃げていきます。
でも、3歳児の鬼は豆があたっても動じません。(5歳児のAちゃんは3歳児の鬼に向かって、とても優しく、そっと豆を投げていました。)
相手を思いやる心づかいに5歳児の心の育ちを感じます。

画像2

きれいだね

画像1
5歳児がプランターをのぞいています。
えんどう豆の葉が育ってきているのを見ているのかな?と思って声をかけると、
「きれいやねん、水の玉が光ってるねんで」と教えてくれました。

昨日の雨があがり、お日様が照って、水滴が緑の葉の上で輝いていました。(写真ではこの輝きが十分お伝えできないのが残念です)

素敵な宝物を見つけています。
子どもたちの感性に脱帽です!
画像2

3つそろって、げんき!

画像1
今日は保健職員による保健指導が行われました。
今回はバランスの良い食事について、子どもたちにわかりやすいように工夫しての指導です。

保健職員手作りの資料で、食べ物を(赤:肉や魚、豆類など)(緑:野菜など)(黄:米や芋などの穀物)に分け、それぞれを体を助けるヒーローレンジャーにたとえます。
食事の中に、赤レンジャー、緑レンジャー、黄レンジャーは入っているかな?
と、子どもたちに問いかけます。

ちょうど、今日はパンランチの日。幼稚園で調理した味噌汁には何が入っているかな?と昼食時に少し考えてみる子どももいました。

いろいろな食べ物をしっかり噛んで、おいしくいただき、丈夫な体づくりをしましょう!

画像2

誕生会

画像1
1月生まれの子どもたちを祝う誕生会をしました。

誕生会では、先生からお楽しみの出し物があります。
始めに先生が寒い冬にどんな温かいものを食べたいか尋ねると・・・
「やきストーブで焼いた、焼き芋!」
「おでん!」「グラタン!」「シチュー!」などの声が子どもから聞こえてきました。どれも、体が温まりそうなメニューです。
そして、
ホワイトボードに大きな鍋の絵をかきながら、動物たちがやってきて温かい料理をつくる話が始まりました。

そして最後に、誕生日を迎えたお友達の名前を紹介し、みんなでお祝いをしました。
「おたんじょうび、おめでとう!!」
画像2

「鬼だぞー! 」  「なーんてね!」

画像1画像2
 もも組では,紙袋に穴をあけて鬼のお面をつくって遊んでいます。色々な形の段ボールや毛糸など,好きな材料を選んで自分だけのお面をつくると,早速かぶって鬼に変身!隣のクラスや通りがかった先生たちにそーっと近づき,「鬼だぞー!」と驚かすことを鬼になりきって何度も楽しんでいました。
(子どもたちの鬼に無言でじりじりと近寄られると,少し後ずさりしたくなるような恐ろしさもありました。)
 鬼に逃げ場をふさがれて身動きがとれなくなった時,一人の鬼が「なーんてね!」と言って突然お面をとり,元の姿に戻りました。すると,今度は近づいてお面をとるという遊びが楽しくなり,何度も繰り返して遊びはじめました。
 鬼に変身して驚かす楽しさだけでなく,元の自分に戻る楽しさも感じて遊んでいます。

もうすぐ節分

画像1
今週で1月が終わり、もうすぐ2月。節分です。
子どもたちは鬼の面をつくって、豆まきをするのを楽しみにしています。

節分が過ぎれば暦の上では立春、春になります。
毎日寒いですが、どこかで春の準備がすすんでいるのでしょう。

2月のうさぎ組・ひよこ組のご案内

 昨日は,幼稚園の園庭にも雪が積もり,子どもたちは元気に遊んでいました。寒い毎日ですが,風邪の予防をしっかりして,元気に過ごしたいですね。2月も幼稚園で楽しく遊びましょう。
画像1

雪遊び

画像1
画像2
画像3
あたり一面の雪に子どもたちは大喜びです!
雪の上を歩いたり、雪を集めたり、投げたりして思い思いに雪にふれて遊びました。

雪合戦しよう!
雪だるま、雪うさぎ、かまくらもつくりたいなあ。
雪で遊びたいことがいっぱいあります。

「雪シャワー」新しい遊びも見つけました。
コロコロの滑り台に雪を乗せて足でけっています。滑り台の下から雪がさらさらと降っていました。

たくさん遊んだあと、こんなに冷たい朝なのに、
「ああ、あつい!」とAちゃんが言いました。
子どもたちの身体はぽっかぽかです。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp