京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:35
総数:371085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

明日は幼稚園大会です

画像1
幼稚園大会を明日に控えて、5歳児が歌と楽器あそびをする様子を、3歳児4歳児がお客さんになって観ました。
5歳児は真剣な表情で一生懸命取り組み、素敵な歌や楽器あそびとなりました。
3歳児4歳児の子どもたちはいっぱい拍手をおくりました。
「昨日より上手にできたと思う。」とゆり組の子どもたちが話していました。
お客さんからたくさん拍手をもらい、嬉しかったのでしょうね。
明日の幼稚園大会が楽しみですね!

平成29年度前期学校評価について

 平成29年度前期学校評価報告をあげましたのでご覧ください。前期の評価を元に,後期も,教職員みんなで,子どもたちと保護者のみなさんと,地域のみなさんと一緒に,楽しいみつば幼稚園をつくっていきたいと思っています。今後ともご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。平成29年度前期学校評価

落ち葉を使って

画像1画像2
 すっかり秋になり,園庭には様々な色の落ち葉が落ち始めました。それに気が付いた子どもたちは,さっそく落ち葉を使って遊びます。
 落ち葉を集めてたき火ややきいもごっこをしたり,落ち葉をお肉に見立ててバーベキューごっこをしたり,楽しい遊びをどんどん考えています。
 遊んでいると,「先生,見て!怒った顔みたい!」と一人がおもしろい落ち葉を見つけました。そんな友達を見て,自分もおもしろい落ち葉を見つけたい!と探し始める子どももいます。

 この季節ならではの自然に触れて,自然の不思議や面白さをたくさん感じながら遊んでいる子どもたちです。

11月の保健指導

画像1
冬に向かって、乾燥した空気により風邪等が流行しやすくなります。そこで、今日は、ばい菌(細菌やウイルス)が咳やくしゃみでどれだけ飛ぶのかが目に見えるように、手作り教材モデルをつかって保健指導を行いました。

咳をすると・・・紐のついたばい菌のモデルがビューンと、後ろに座っていた子どものところまで伸びました。
子どもたちはびっくり!こんなにばい菌が飛ぶなんて!
「こんなに飛んだら困るねえ、どうしたらいいかな?」と保健職員が質問をすると
「マスクをする!」
「手で、こうする!(口を覆う)」
「ハンカチでもできるで」
と、いろいろな考えが出てきました。

ばい菌が咳やくしゃみでとばないように、咳エチケット!
みんなで気を付けましょう。
画像2

やきいも,あつっあつっ!

画像1画像2画像3
 年少組のやきいもごっこの様子です。
 自分たちで,新聞紙や絵の具を使ってつくったおいもを,アルミホイルで包んでやきいもごっこをしています。アルミホイルで包むと,まるで本当のおいもみたい!
 友達と一緒においもを囲いながら,落ち葉を集めたり,枝でつついたりする時間もわくわくと楽しい時間です。「いい匂いがしてきた。」「そろそろこげちゃうかな。」と話をしながら楽しんでいました。
 「やけた!」と一人が言うと,「食べたい!」と大勢の子どもが集まります。そっとアルミホイルをめくって・・・「わあ〜!おいしそう!」「あつっあつっ!」とまるでほんとうのやきいものように遊んでいました。
 みんなでつくって焼いたおいも,と〜ってもおいしかったね!

これも量ってみよう

画像1
 
 5歳児のゆり組の保育室には,先日の園内の芋掘りの時に,サツマイモの重さを量って遊んだことから“量り”を置いています。

今日は,数人の子どもたちが,

「これも量ってみよう」「この重さどれくらいかな?」

などと言いながら楽器や絵本など次々と乗せて,さまざまな物を量って遊ぶことを楽しんでいました。

「針がこんな下までいった!」

「こっちの方が重いなあ」

と、針の動きを見て,どちらが重いものかを比べて楽しんでいました。

このような遊びを通して,物の重さを感じたり,数字に関心をもっていくのですね。


楽器遊び楽しいな

5歳児は,もうすぐ幼稚園大会です。

ゆり組さんの楽器遊びを見せてもらってから,4歳児ばら組でも,楽器遊びが大流行中!
自分たちで色々な楽器を持って,指揮者になったり楽器をならしたり,入替わり立ち代り楽しんでいます。
指揮の先生がどんな風にしていたか,ゆり組さんがどんな風にしていたか…子どもたちはしっかり見ていたようです。

ゆり組さんへの憧れの気持ちが,どんどん遊びにつながっていきます。
そして午後は,「入れて〜」とやってきた3歳児と一緒に楽器遊びをする姿がありました。
画像1
画像2

11月のうさぎ組・ひよこ組のご案内

 11月も幼稚園で楽しく遊びましょうね。今月は1日動物園もありますよ!
画像1

ゆり組の楽器あそびから

画像1
5歳児の子どもたちが楽器あそびをしています。
楽器を交替して楽しんでいるのですが、指揮をしたい子どもたちが多かったので、やってみたい人みんなで指揮をすることにしました。
ずらりと並んだ指揮者のみなさん、とてもうれしそうに手を振って指揮をしていました。
指揮者の笑顔を見ていると、楽器を担当している子どもたちもだんだんと笑顔になっていき、最後はみんながにこにこ笑顔となりました。

赤ちゃんが生まれました

画像1画像2
幼稚園の水槽に様々な魚が泳いでいます。
今日、その水槽を見ていた子どもたちが大発見!
「赤ちゃんがいる!!」
小さな小さな魚がたくさん集まって泳いでいました!
(右の写真は稚魚を網の中に移した状態です。見えますか?)

そのそばをエンゼルフィッシュが泳いでいます。
では、これはエンゼルフィッシュの赤ちゃん?

魚の飼育に詳しい保護者の方に聞いてみると、どうやら、エンゼルフィッシュの稚魚のようです。エンゼルフィッシュは親魚が稚魚を見守り育てるそうです。
今は本当に小さくて、メダカや金魚の稚魚と同じような形をしていてエンゼルフィッシュのような形のようには見えません。いつごろ特徴が出てくるのでしょうね。育っていくのが楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/28 預かり保育年内最終
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp