京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:26
総数:371020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

特養訪問

画像1
4月25日
5歳児の子どもたちが隣の特別養護老人ホームへ行きました。
歌を聞いていただきました。

特養の皆さんから「子どもたちは元気ですね!」と声をかけていただいたり、
歌に合わせて手拍子をしていただいたりしました。

今日は「こいのぼり」の歌も聞いていただきました。
こいのぼりのように元気な子どもたち。
その元気が皆さんに伝わったようでした。



画像2

園外保育 御苑へ行きました

画像1
画像2
画像3
4月22日
4歳児と5歳児が手をつないで御苑へ出かけました。
雨上がりの御苑は緑がとてもきれいです。
八重桜も満開でした。

子どもたちは出水の小川の近くで
桜の花びらを拾ったり、小川の石を飛び越えたりして遊びました。
とても気持ちのいい遠足でした。


5歳児のAちゃんは小石を持って
「石が流れるか、やってみよう」と小川に石を入れました。
「あ、流れた!」
どれどれ…と覗いていると
「う〜ん、石は沈没したな」

近くでBちゃんも石を拾って川に入れました。
「石は沈むなあ」

向かい側でCちゃんが小枝を入れました。
「棒は流れるで!」
小枝がプカプカと水面に浮いて流れていきました。

友達のアイデアを受けて自分で試して確かめる。
友達の存在っていいなと改めて思いました。




おにわ,広いな,楽しいな!

画像1
画像2
画像3
今日は年長組,年中組が遠足へ出かけていたので,幼稚園には年少組だけ…。
思い切りどろんこ遊びをしたり,ブランコに乗ったり,楽しみました。
「気持ちいいね!」
「先生,ハンバーグどうぞ」
「こっちはおもち!」
「(水が)流れてきた〜!」
思い切り,泥の感触を楽しんでいました。

少しずつ幼稚園の生活が分かり,楽しくなってきた年少組。
土曜と日曜がお休みで,
「先生さみしいな〜。月曜日みんな来てくれるかな〜」と言うと
「来る!!」
と張り切っていました。
月曜日も元気に来てくださいね。

遊戯室でお弁当

画像1
4月21日
御苑へ遠足に行く予定でしたが、雨のため延期になりました。
残念でしたが、遠足の代わりに、4歳児5歳児が一緒に遊戯室で敷物を広げてお弁当を食べました。
「私はおにぎり3つ!」
「こっちは鮭のおにぎりで、こっちはそぼろのおにぎりや!」
とおうちの人が作ってくださったお弁当を広げて嬉しそうでした。

食後・・・
Aちゃんは荷物を片づけてリュックを背負い、
「遠足へ行ってきま〜す!」と
機嫌よく保育室へ戻っていきました。

弁当が終わって帰るのではなく、あらためて遠足へ出かけるAちゃん。遊戯室でみんなで食べたことがとても楽しかったのでしょうね。
明日、遠足に行けるといいですね!

満開です

幼稚園正門のバラのアーチやつつじ、
広場の八重桜が満開です。

特に、バラのアーチは今からが見ごろです。
昨年2月に地域の方やPTAの皆さんのご協力のもと剪定をし、今年は特に見事に咲きました!
毎日の送迎時にどうぞご覧いただき、心和ませてください!
画像1
画像2
画像3

こいのぼり,よーいどん!

画像1画像2
こいのぼりに親しみをもってほしいと思い,
保育室にこいのぼりを置きました。
子どもたちはこいのぼりを持って,廊下をよーいどん!
「泳いだ!」
「ふくらんだ!」
と,大喜びです。
「なんでおめめがキラキラなのかな」
と,大きなこいのぼりの目を覗き込んでいた子どももいました。

保育室では,新しいクレパスといろいろな形のシールでこいのぼりづくりです。
「見て!こんなの」
「先生も一緒にしよう!」
「おとうさんのこいのぼり」
「つぎはおかあさんのこいのぼり」
「つぎはおばあちゃんのこいのぼり」
と,こいのぼり家族をつくることを楽しむ子どももいました。
模様をつけると,さっそく
「すーいすーい」
と自分のこいのぼりを持って動かし
「こいのぼりさん,嬉しいって言ってる」
と,自分のこいのぼりを見つめていました。

今日もいっぱい遊んだね!

画像1
画像2
画像3
4月20日
今日もいい天気です。
外では・・・
植え込みでダンゴムシを探したり、
砂場でといを使って水等を流したり(「海の研究所」とネーミング。流れを調べるらしいです。)
保育室では・・・
こいのぼりをつくったり、積木で新幹線をつくってのったり、
今日もたくさん遊びました。

降園前には
保育室の前で謎のキラキラが見つかり、子どもたちが「なんだろう・・・?」と一生懸命天井を見上げていました。

こいのぼりをあげました

画像1
4月19日
幼稚園の園庭に、ゆり組の子どもたちと先生とでこいのぼりをあげました。

こいのぼりがおよぐかな?と、子どもたちがしばらく見ていたのですが、
まったく、泳ぎません。

Aちゃん「ふーっ、ふーってしたら、泳ぐかな?」

Bちゃん「5月になったら泳ぐんじゃない?」

子どもたちの考える力ってすごいですね。
色々なことに心を動かし、正しい答えをすぐに知る前に、たくさん考えてほしいなと思います。

風車つくりたいな

画像1画像2
4月18日
先生と一緒に風車をつくっています。
きらきら光るシートでつくります。
細い針金を指先に持ち、小さな穴に通るようによく見てつくっています。

そこへ、3歳児が担任の先生とやってきました。

ぼくも、わたしも、風車ほしいな〜

幼稚園って楽しいな!

画像1画像2
入園して一週間がたった3歳児の様子です。
おうちの人と離れることがさみしくて,朝は涙を流す姿もありますが,
「幼稚園って楽しいな」
「今日はどんなシール貼るのかな」
「あれもやってみたいな」
と,少しずつ楽しみに登園してくるようになりました。

帰りの前の時間は,先生や友達と歌を歌ったり絵本を見たり,ほっこり過ごしています。
一週間たくさん遊んだね。来週も元気にきてくださいね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 体重測定(4歳児)
6/7 体重測定(3・5歳児)
教育相談ひよこ組登園日
6/8 歯科検診
上京中学校チャレンジ体験(〜10日)
6/9 ジャガイモ掘り(西賀茂農園,4・5歳児)
6/10 特養訪問(4歳児)
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp