![]() |
最新更新日:2025/10/15 |
本日: 昨日:35 総数:384513 |
運動会・・・まだまだ続きます!![]() ![]() ![]() そして、代休明け・・・今日も運動会が始まりました。 「年少さんのダンス、みんなで踊ろう!」と踊った後は、全学年が入り混じってのリレー大会!子どもも先生も一緒になって走ります。「ぼくたちもやってみたい!」憧れて見ていたのです。まだまだ、子どもたちの心と体が動く“運動会”が続きそうです。 みつばの森ミニ運動会![]() 新町小学校の1年生と一緒に遊んだよ(5歳児)![]() どちらもダンスや体操を楽しんでいるので、見せ合いっこをしたり、どちらの踊りも一緒に踊ってみたりしました。 初めは大きな体育館や大勢の1年生に緊張気味だった子どもたちも、体を動かしているうちに、どんどん笑顔になり、最後のみんなでのじゃんけん列車の時には、とってもステキな笑顔で元気いっぱい楽んでいました。「もう一回したい!」という声もあがっていましたよ。 小学校に行って楽しかったことが、1年生になることを楽しみにする姿にもつながっていくと思います。とても大切な経験ができました。 新町小学校の先生方、1年生の子どもたち、一緒に遊んでいただき、ありがとうございました。 また、一緒に遊びましょうね! リズムジャンプで遊んだよ!![]() ![]() 10月の教育相談・子育て支援クラスについて
10月の教育相談うさぎ・ひよこ組、子育て支援クラスつぼみ組のお知らせです。
皆さん是非、遊びに来てくださいね! 令和8年度の入園願書の交付・受付は10月14日から始まります。 10月の子育て支援クラス 令和8年度 入園募集について![]() 入園願書の交付・受付は、10月14日からです。 3・4・5歳児の入園を募集しています。 幼稚園の教育内容の説明や、見学をご希望の方は、園にご連絡ください。 今年度の満3歳児子育て支援クラス(3歳のお誕生日を迎えられた方)も随時受付中です! ポップコーンを収穫したよ!![]() ![]() 体を動かすって楽しいね!![]() ![]() 藍染体験をしたよ!![]() ![]() ![]() 消防車を見たよ!![]() ![]() 次の日、幼稚園では早速、子ども消防士たちのトレーニングが始まっていましたよ。 |
|