京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up25
昨日:12
総数:266817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 令和8年度の入園願書の交付・受付を10月14日(火)〜27日(月)9時〜18時まで行います。  入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分 から15時30分まで毎日行っております!  お問い合わせは075−461−3642までお電話ください!

絵の具で遊んだよ

画像1画像2画像3
3歳児ひかり組の子どもたちが、園庭で絵の具遊びをしました。
好きな色を手に取り、大きな紙の上で、伸ばしたり、ぐるぐる混ぜたり…
「きれい」「見て見て見て!」と色が変わっていく様子に大喜び!
スポンジを絞って絵の具がでてくることに気づいて、何度も試す姿も見られました。

明日は、休日参観で、幼稚園でお家の人と遊びます。
楽しみですね。

泡遊び気持ちいいね

画像1画像2
 毎日、継続して楽しんでいる遊びが泡と色水遊びです。
 透明のたらいにたくさんの泡を入れて、泡の感触を全身で楽しんでいます。
 また、自分で石鹸を削っては、少しずつ少しずつ水を入れて、トロトロのひっくり返しても落ちない泡をつくることも楽しんでいます。
 毎日遊ぶ中で,「友達と同じものがほしい」と新たなめあてをもったり,どうしたらトロトロの泡クリームになるか自分なりに思考錯誤して遊んだりする姿がみられます。自分のしたいことが思いきり楽しめる幸せ空間があふれていました。

さすてな京都に行ってきました!

画像1画像2画像3
今日は、5歳児そら組の子どもたちが、さすてな京都に行ってきました。
乾隆幼稚園すみれ組の子どもたちも一緒に♪
貸切りバスだったので、おしゃべりしたり歌ったりしながら、道中も楽しみながら行ってきました。
クレーンでごみを運ぶ様子を見たり、ごみ処理場の仕組みについて話を聞いたりしました。
子どもたちは興味津々!
最後に、ごみを減らすために、物や食べものを大切にしようね、という話があり、真剣に聞いて考える子どもたちでした。
さすてな京都、楽しかった!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp