2学期が始まりました!
今日から2学期が始まりました。「夏休みも楽しかったけど、幼稚園も楽しみだった!」と、嬉しそうに来てくれました。始業式が終わると早速、三輪車に乗ったり、新しくなったログハウスを見てみたり、色水で遊んだりと、好きな遊びを楽しみました。2学期は運動会に遠足に、楽しいことがたくさんありそうです。いっぱい、いっぱい、遊ぼうね!
【幼稚園の様子】 2024-09-03 05:30 up!
2学期が始まります!
夏休みいかがお過ごしでしたでしょうか。
9月2日(月)より2学期が始まります。
園庭では、キバナコスモスや百日草、マリーゴールドなどの花が咲いていたり、「りーりーりー」と虫の声も聞こえたりしていますよ!
2日、みんなに会えるのを楽しみにしていますね!
台風が近づいています。どうぞお気を付けてお過ごしください。
【幼稚園の様子】 2024-08-30 17:58 up!
ポップコーンを収穫しました!
預かり保育に来ていた子どもたちと一緒に、ポップコーンを収穫しました。バナナのように皮をむくと…黄色い粒がぎっしり!先生から「吊るして、しばらく乾かします」と聞いて、「そうなんだ…」「早く食べたい!」と、ポップコーンを食べるのが待ち遠しい様子の子どもたちでした。ポップコーンは踊り場に吊るしてあります。幼稚園に来たらぜひ見てみてくださいね。
【幼稚園の様子】 2024-08-26 16:27 up!
園庭のお花
まだまだ暑い日が続いていますが,園庭のお花はとてもきれいに咲いています。
鮮やかな色で大きな花をつけている百日草です。
幼稚園の階段には園のお花を使って可愛いドライフラワーが飾られています。
園に来られた際には,ぜひ見てみてくださいね。
【幼稚園の様子】 2024-08-22 10:32 up!
園内の大掃除をしました
教職員で、テラスの掃除や園庭の整備を行いました。みんなで力を合わせると、幼稚園がピカピカになりました!
夏休みも残りあと少しですね。始業式でみんなに会えることを楽しみにしています。
【幼稚園の様子】 2024-08-20 14:09 up!
幼小合同研修会を行いました
今日は、翔鸞小学校の先生方と一緒に幼小合同研修会を行いました。毎年、夏休み中のこの時期に行っている大切な研修会です。
今年は「架け橋プログラム」と人権教育についての提案発表を小学校の先生からお聞きし、色々なことを学ばせていただきました。後半は、「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿」について、それぞれの先生方の事例を元に語り合うことができ、大変充実した研修会となりました。京都市教育委員会の架け橋コーディネーターの先生方からもご助言をいただきました。今後の保育にもぜひ活かしていきたいと思います。
【園長室から】 2024-07-25 17:07 up!
楽しかったね、夏祭り!!
昨日、PTA双葉会主催の夏祭りが開催されました!今年は、翔鸞音頭と共に、手作りのお神輿で入場!そして、なんと、お神輿の中から、かっこいい龍の形をした水鉄砲が出てきて、大喜びの子どもたち。早速、水鉄砲を持って、色水遊びのコーナーに行ったり、水鉄砲射的をしたりして遊びました。その他にも色々な遊びのコーナーや食べ物コーナーもいっぱいあり、みんなで楽しむことができました。
お祭りの最後は、スイカ割り!皆で力を合わせて、大きなスイカを割ることができましたね。甘くて、みずみずしいスイカは、最高でした!
この夏祭りを開催するに当たっては、事前に、PTAさんを中心に準備を進めていただき、また、地域の方にも大変お世話になり、当日を迎えることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!
【園長室から】 2024-07-25 16:53 up!
スペシャル保育!
先日、年長組は「スペシャル保育」を行いました。事前に、子どもたちとスペシャルなことを考え、この日を楽しみにしていました。まずは、水族館に出かけました。「オオサンショウウオの、目と鼻はどこ?」と探したり、オオサンショウウオの稚魚を見て「飼いたい!」話したり、ワクワクがいっぱいでした。
幼稚園に帰ってくると、今度はかき氷!自分でつくって食べると「おいしい!!」何度もおかわりをしました。
そして、お土産に自分でTシャツに絵をかきましたよ。カブトムシをかいたり、きれいな色をかいてみたかったり…自分の大切なTシャツができました。
楽しいスペシャル保育の時間はあっという間でした。また一つ、素敵な思い出になるといいなと思います。
【幼稚園の様子】 2024-07-22 14:01 up!
おもちゃもお部屋もピカピカにしました!
明日はいよいよ1学期終業式。1学期にたっぷり遊んだ砂場やままごとのおもちゃを、みんなで洗いました。「お部屋もきれいにしなくっちゃ!」と、保育室の床もきれいに拭きました。“ピカピカ新幹線”になりきって雑巾がけをしたり、絵の具の汚れをお宝のように探したりしているうちに、ピッカピカになったね!1学期最後の日を、気持ちよく迎えられそうです。
【幼稚園の様子】 2024-07-18 18:46 up!
京都市立幼稚園の紹介パネルを展示しています!
ゼスト御池の地下通路(京都市役所の連絡通路)に、京都市立幼稚園の紹介パネルや、子どもたちのかわいい写真も展示しています。お近くを通られた際は、ぜひお立ち寄りください。
7月29日11時まで展示しています。
【市立幼稚園の紹介】 2024-07-12 18:03 up!