お花の色水、きれいだね!
幼稚園にあるきれいな花びらを集めて、色水遊びを楽しんでいます。「見て!こんな色できた!」と友達や先生に嬉しそうに伝える子どもたち。たくさんできた色水の中に小さいボトルを入れて、上からのぞいてみると…「机の色が見えた!」と、新たな発見も楽しんでいました。
【幼稚園の様子】 2024-04-16 16:42 up!
ひかり組 幼稚園って楽しいな
春の心地よいお天気の中、ひかり組(年少組)の子どもたちも思い思いに遊び始めています。広い園庭で三輪車やスケーターで遊んだり、たらいにはった水でお花に水やりをしたり、少しずつ好きな遊びを見つけて過ごしています。
「幼稚園って楽しいな、先生やお友達と一緒が嬉しいな」と、そんな気持ちをゆっくり育んでいってほしいなと願っています。
【幼稚園の様子】 2024-04-15 16:47 up!
スナップエンドウを収穫したよ!
そら組とにじ組で、昨年度から育てていたスナップエンドウを収穫しました。「赤ちゃんマメはまだ置いとこう」「これおいしそう」などと言いながら、次々に並べていきます。収穫したスナップエンドウを、「何個あるかな?」と数えてみることにしました。10個ずつかたまりにしながら一生懸命数えて、数えて…その数なんと、146個!「いーっぱいや!」と嬉しそうな子どもたちでした。
そして、今日から一緒に遊んでいるひかり組の友達にも届けに行きました。「ありがとう」と言ってもらえて嬉しかったね!月曜日からもいっぱい一緒に遊ぼうね!
【幼稚園の様子】 2024-04-12 18:28 up!
令和6年度 入園式
心地よいお天気の中、令和6年度入園式を行いました。
今年度は5名の新しいお友達をお迎えしました。
ドキドキしながらも、担任の先生に名札を付けてもらい、嬉しそうな笑顔をみせてくれました。
式では、にじ組さん,そら組さんもお祝いの言葉と歌をプレゼントしてくれて,会場がとてもあたたかい雰囲気に包まれました。
明日から、みんなでたくさん遊びましょうね。待っています。
【幼稚園の様子】 2024-04-11 19:02 up!
4月 幼稚園だより
【園長室から】 2024-04-11 15:04 up!
令和6年度学校評価年間計画
令和6年度学校評価年間計画です。
学校評価年間計画
【学校評価結果等】 2024-04-11 14:38 up!
学校・園経営方針
【園の特色・教育目標】 2024-04-10 18:40 up!
沿革史
今年の5月1日に創立133年目を迎えます。
沿革史
【沿革史】 2024-04-10 18:28 up!
令和6年度1学期が始まりました!
令和6年度第1学期が始まりました。みんなにじ組さんからそら組さんへ、ひかり組さんからにじ組さんになり、名札、ロッカー、マークシールなどが新しくなりました!
さてさて、今年度もどんな楽しいことが起こるでしょうか。今から楽しみです!
どうぞ、今年度もよろしくお願いいたします!
今日の朝、去年の秋からさなぎになっていたチョウチョもうまれました!
【幼稚園の様子】 2024-04-08 18:07 up!
4月のたんぽぽ通信( 未就園児親子クラス )
4月のたんぽぽ通信(未就園児親子クラス)です。
4月15日(月)からスタートします!きっと、園庭には、かわいいお花がたくさん咲いて、蝶々もとんでくるかもしれません。みんなで、一緒にいっぱい遊びましょうね!
いちご組(満3歳児子育て支援クラス)は22日(月)と24日(水)に開催します。満3歳児以上のお子様を対象に9時から12時まで無料でお預かりいたします。事前に登録が必要となりますので、詳細は翔鸞幼稚園までお問い合せください。
(075−461−3642)
たんぽぽ組 4月の予定
【たんぽぽ組(未就園の子どもたち)】 2024-04-08 13:14 up!