緊急なお知らせ
・ 本園の複数の園児に新型コロナウイルス感染者が確認されたため,必要な園児や教員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった各ご家庭には,個別に連絡をしています。
・ 園児や保護者の皆様には,ご心配をおかけし,また,ご負担もおかけすることになり申し訳ありません。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
・ 保護者の皆様におかれては,毎朝・夕の検温や,免疫力を高めるため,十分な睡眠,適度な運動やバランスのとれた食事を心がけていただくなど,お子様をはじめ,ご家族様の健康観察について,これまで以上にご留意いただきますようお願いいたします。
【幼稚園の様子】 2022-03-12 18:12 up!
緊急のお知らせ
・本日,本園園児が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたため,当該学級を閉鎖するなどの措置を講じております。
・これから,教育委員会による疫学調査が実施されます。今後,PCR検査の受検をご依頼させていただくことになった場合は,個別に連絡させていただきます。
・園児や保護者の皆様には,ご心配をおかけし,また,ご負担もおかけすることになり申し訳ありません。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
・保護者の皆様におかれては,毎朝・夕の検温や,免疫力を高めるため,十分な睡眠,適度な運動やバランスのとれた食事を心がけていただくなど,お子様をはじめ,ご家族様の健康観察について,これまで以上にご留意いただきますようお願いいたします。
【園長室から】 2022-03-11 19:52 up!
緊急なお知らせ
・本園園児が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたため,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じております。
・この間,教育委員会による疫学調査が実施されましたが,濃厚接触者として特定される園児・教職員はおられませんでした。陽性となった園児が感染可能期間に登園されているため,必要な園児や教員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった各ご家庭には,個別に連絡をしています。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
・園児や保護者の皆様には,ご心配をおかけし,また,ご負担もおかけすることになり申し訳ありません。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
・保護者の皆様におかれては,毎朝・夕の検温や,免疫力を高めるため,十分な睡眠,適度な運動やバランスのとれた食事を心がけていただくなど,お子様をはじめ,ご家族様の健康観察について,これまで以上にご留意いただきますようお願いいたします。
【園長室から】 2022-03-08 21:33 up!
こどもお別れ会 ZOOMでしたよ!
今日は,子どもお別れ会の日でした。本当は,みんなで遊戯室に集まって,楽しい遊びをしたり,みんなでランチパーティーをしたり・・・をしたかったのですが,このコロナ禍では難しく・・・。でも,なんとか,5歳児そら組さんとの楽しかった思い出を,一緒に語り合える場面がつくれないかなぁと考えていました。
そこで,ZOOMを使って,そら組と遊戯室とをつなぎ,3歳児ひかり組,4歳児にじ組と交流する場を設けました。9時半からは3歳児と5歳児。11時からは4歳児と5歳児がつながりました。3歳児は,楽しかった思い出を出し合ったり,一緒に絵本「おおきくなるっていうことは」を見たり,最後には「おひさまパワー」を踊りました。
4歳児は,楽しかった思い出を出し合った後に,そら組研究所の引継ぎ式を行いました,そら組さんの研究所は,みんなの憧れの場所!みんな,ワクワクしながら話を聞いていました。
3歳児も4歳児も,今日のこのお別れ会を通して,そら組さんとの思いでを共有しながらも,次は自分たちが一つ大きな学年になるんだ!という,期待が膨らむ姿も見られました。18日の修了式まで,あと少しですが,一日一日を大切に過ごしていきたいと思います!
【幼稚園の様子】 2022-03-08 19:03 up!
翔鸞幼稚園だより 3月号
園だより3月号をアップしました。配布文書からご覧ください。
翔鸞幼稚園だより 3月号
【園長室から】 2022-03-07 19:53 up!
給食楽しみだな!
就学を楽しみにしているそら組の子ども達。絵本を見ている時に,「給食楽しみ!」と言う姿がありました。でも,「給食ってどんなんなんやろ?」「苦手なものがあるから心配…」。そこで,翔鸞小学校の1年生のお友達の,給食の様子をビデオで撮影していただき,みんなで大型テレビで見ることにしました。おいしそうな給食に「おなかすいた〜!」量を減らせることが分かって「よかった〜!」逆に,「おかわりできるの!楽しみ!」など,色々なことを思いながら,小学校に行くことがもっと楽しみになった子どもたちでした。
【幼稚園の様子】 2022-03-04 19:54 up!