![]() |
最新更新日:2025/06/24 |
本日: 昨日:15 総数:383001 |
元気にマラソン!![]() これからますます寒くなりますが,戸外で体を動かす機会として朝のマラソンに取り組んでいます。 ここのところ雨などでマラソンができない日が続いていましたが,今日は快晴!気持ちの良い青空の下,マラソンを楽しみました。明日も元気に走ろうね! ギャラリー みつば![]() ![]() ![]() いつもは季節の装飾が飾ってありますが,時々子どもの絵を掲示しています。 今回は「蒸気機関車」です。 先週,鉄道博物館に園外保育に出かけ,SLスチーム号に乗ったり,扇形車庫にずらりと並んだ蒸気機関車を見てきました。 「大きかったな」「煙がいっぱいやったな」など子どもが感じたことを表しました。 「こっち向きな」「線路はこうしよう」など3〜4人の友達と一緒に大きな紙にかきました。 それぞれ楽しい蒸気機関車に仕上がりました。今にも走り出しそうですね。 トランペットの音色を楽しみました![]() 近くの小規模保育園の皆さんもお誘いし,親子で一緒に,先生や友達と一緒に,トランペットの音色を楽しみました。 トランペットの音色とともに,親子で作ったマラカスやミニマラカスを手に,一緒に♪ジングルベルを演奏する一幕もあり,楽しい時間となりました。 様々な機器が発達・発展する中,音楽はあらゆる手段で聞くことができますが,目の前で奏でられる音楽はまた一味ちがうなあ〜,と,トランペットの心地よい音に思いました。 (今日はうさぎ組・ひよこ組の皆さんで楽しみました。次週は園児の番です。お楽しみに!) ![]() 鉄道博物館に行きました(4・5歳)![]() ![]() ![]() 堀川今出川から堀川七条まで臨時市バスに乗り,堀川七条からは歩いて鉄道博物館へ。梅小路公園の入り口で曲がると,行ったことがある子どもたちからは「ここ知ってるー!」「行ったことある!」という声も聞かれました。 様々な体験ができる所をまわったり,スチーム号(蒸気機関車)に乗ったり,ジオラマをみんなで見たり…と盛りだくさんでした。冬ならでは,煙や蒸気がよく見えて,「ポー!」という汽笛も迫力満点でした。 「めっちゃ楽しかった」「また行きたい」そんな声がいろいろな子から聞かれました。帰りのバスは少しお疲れの顔でしたが,満喫した4・5歳児でした。 |
|