京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:12
総数:257679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

ダンスショーーのその後は・・・!

画像1
画像2
画像3
 ひかり組の子どもたちが部屋で遊んでいると,にじ組の子ども達が「今から妖精のダンスショーが始まるから見に来てね!」と,誘いに来てくれました。早速,にじ組の部屋に行くと,素敵な曲に合わせて,かわいいダンスを見せてくれました。すると,ひかり組妖精の子ども達も,なんだかソワソワ・・・。「一緒に踊りたくなってきちゃった!」と言って,一緒にダンスショーに参加させてもらいました。クルクル回ったり,飛んだり,ポーズを決めたり・・・。そして,ショーが終わると「羽の修理をしなくっちゃ!」と言って,にじ組妖精さんに教えてもらいながら,さらに素敵な羽に変身させていました。
 明日はいよいよ,ひかり組の生活発表会!その羽を付けて,かわいいダンスを見せてくれるのかなぁ〜!楽しみです!

氷鬼を見つけたぞ!!

画像1
画像2
画像3
 幼稚園の隣の公園で工事をしていました。大きな黒い土の山ができる様子を見ていると「あっ,あの黒い山に氷鬼がいたぞ!」「えっ?ほんま?」「ほんまやー!!」と,大騒ぎのひかり組の子ども達。そして,その後,氷鬼をやっつけるために,魔法のスティックにお日様の光のパワーを集めたり,何でも見える眼鏡を装着して,氷鬼探したり・・・!氷鬼を見つけるために,妖精とヒーローマンたちは今日も大活躍でした!

こんな海で泳ぎたいな

画像1
画像2
画像3
伝説のビー玉を探せの劇遊びをしていると「海もつくらな!」とそら組の子どもたちが言いました。みんなで海をつくろうと大きな紙に絵の具で海を表現しました。だんだんできてくると「泳ぐぞ〜!」とAくん。「私も〜!」「僕も!」と泳ぎ始めました。スモックも服も真っ青です。でも,子ども達はそんなことおかまいなし。とっても楽しそうです。保護者の皆様。今日は,いつもに増してお洗濯がとっても大変だと思います・・・。いつもありがとうございます。よろしくお願いします。最後には。「波つくろう」と友達と一緒に波を表現していたり「あ〜こんな海に行きたくなっていた!」と海を思い浮かべるそら組の子ども達でした。とっても素敵な海ができました。

太鼓をつくろう

画像1
画像2
画像3
 にじ組音楽隊の子どもたちは,そら組さんの部屋にある楽器(大太鼓や小太鼓,ウインドチャイムなど…)にいつも憧れていました。「ちょっと鳴らさせてもらう?」とみんなで行くと,そら組のお兄さんお姉さんが優しく楽器の鳴らし方を教えてくれました。大きな音,きれいな音,憧れの楽器を触らせてもらったことに大喜びの子どもたち。にじ組でもつくりたい!と,さっそく保育室に帰って太鼓をつくりました。太鼓もバチも,友達とたくさん考えて,何回も本物を見に行きながらつくりました。心のこもった,素敵な音がします。

おめかししなくっちゃ!

画像1
画像2
画像3
 「お化粧しなくっちゃ!」「おめめにはキラキラつけて・・・」「紫色のリップクリームつけて!」「爪もピカピカするのよ〜」と,妖精たちのダンスショーをするために,とってもおめかししている妖精の子ども達。ダンスショーが始まると,リズムに合わせて思い思いの動きを楽しみます。そして,ダンスショーの最後には手に持った魔法のスティックを皆で合わせて,“魔法の言葉”を声を合わせて言うのがとっても楽しそう!!

春のお花畑へいらっしゃーい!

画像1
画像2
画像3
 妖精ごっこが大好きなひかり組の子ども達。お昼から,とてもポカポカ日差しがさしてきて温かくなってきたので,「もうすぐ春がくるのかなぁ!」「お花畑をつくろうよ!」「いいね!いいねぇ〜!」と,早速,透明のシートに絵具でお花をかいて遊びました。「うわぁ,綺麗な色やなぁ」「私のお花はこーんなに大きいの!」と,みんなとても楽しそう!春がもうすぐそこまでやってきていますね!

妖精たちの音楽会

画像1
画像2
画像3
 にじ組のこどもたちは,いろいろな音の鳴るものを集めたり楽器をつくったりしながら,音楽隊ごっこをしています。「紙をこすっても音がする」「缶と蓋は違う音がする!」と,面白い音をたくさん集めてくる子どもたち。曲がるストローを伸ばすと音が出ることに気づくAちゃん。「もっと音のなるものないかな?」と,色々な材料を探し,色々な鳴らし方を見つけることを楽しんでいます。

節分のつどい

画像1
画像2
画像3
節分のつどいの前には,手作りの鬼の面を付けて,職員室にやってきました。この30分後に,泣き崩れることになるとは誰も知りません。遊戯室に入るとお豆さんを煎ったいい香りがします。節分のお話を聞いた後,豆まきの準備をしました。

先生を鬼から助けろ

画像1
画像2
画像3
赤鬼と青鬼がやってきました。子ども達は怖いながらも豆を投げます。あちらこちらから早々と鳴き声が聞こえます。園庭は,えらいことになっています。さらに,青鬼たちは,美和先生を連れ去ろうとします。でも,怖くて近づけない子ども達。「みんなで行くんだ」助けに行きます。「あっ,豆がもう無い」手元に豆がなくなったことに気づいた途端,泣きながら逃げていました。取り敢えず,美和先生は無事でした。

壁をつくろう

画像1
画像2
画像3
 にじ組どろぼうの家には,子どもたちがつくった机やドア,窓やお風呂があります。先週それらの家具の色塗りをしていた時,「壁もほしいなあ」とAくん。今日はみんなで壁に色や模様をつけることにしました。「クレパスでかきたい!」「ぼくは武器の設計図をかくぞ」「かわいい壁にしよう」「紙でお花をつけよう」「大好きなバスもかこう」と,一人一人が思い思いにかいたり貼ったりし,家にとっても素敵な壁ができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp