京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/24
本日:count up1
昨日:17
総数:382965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『のびのび遊んでしっかり学ぶ!みつば幼稚園』          幼稚園見学・説明などをご希望の方、お気軽にお電話ください!

落ち葉遊び(たんぽぽ組)

画像1画像2画像3
今日は昼から,昨日たくさん集めた落ち葉を使って遊びました。
「いっせーのーで」の合図で落ち葉を上に投げると,たくさんの落ち葉が舞い散り,「きゃー」と言いながら,繰返し楽しんでいました。少し風にのって舞い散る落ち葉を見て,「見て!きれい!」と感じている姿もありました。
寝転がって,ぽかぽかと太陽に当たり,気持ちよさそうにしている子どもや,そりに乗せて落ち葉をたくさん運んでいるサンタさんもいました。
最後は,みんなで散らばった落ち葉をたくさん集めたので,また来週も遊んでいけたらと思います。

大きな木の下で・・・

画像1
大きな木の下に座り込み,砂で何やらつくっています。
園庭や広場にある木や草を使い,とっても素敵なケーキができました!
ザクロやネズミモチの実が色鮮やかです。
子どもたちは,どんどん木の実や木の葉をかけたり並べたりしているだけなのですが,とても素敵な色合いです。
子どもならではの感覚なのでしょうか。
この後,小枝のロウソクをたて,友達の誕生日をお祝いしましたよ。
画像2

落ち葉がいっぱい!

画像1
先日4歳児がしていた落ち葉のお風呂。3歳児もやってみたくて,たくさん落ち葉を集めました。
12月とは思えない穏やかな日差しの午後,たくさんの落ち葉をシートの広げて・・・・

「いち,にの,さん!」

宙に舞う落ち葉がひらひらと,とてもきれいでした。

楽しかったね!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/4 体重測定・保健指導(4歳児)
12/7 マラソン開始
個人懇談会開始
12/8 懇談会(もも組)
12/9 懇談会(たんぽぽ組)

幼稚園だより

学校評価

園児募集について

エールプロジェクト

京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp