![]() |
最新更新日:2025/06/24 |
本日: 昨日:17 総数:383100 |
これは,なにでしょう? こたえ![]() こたえは, チューリップのはなのまんなか(めしべ)です。 チューリップのはなびらがちり,こんなかたちになりました! ![]() えんどうまめが・・・![]() うえのしゃしんのなかに, えんどうまめのさやは,いくつあるかな? わたしは4つ,みつけました。 みんなは,いくつ,みつけられる? 幼稚園の桜 わかるかな?2![]() これはなんというさくらでしょう? (ちょっとしゃしんうつりがよくないので,わかりにくいかな?) 幼稚園の桜 わかるかな?2(こたえ)
(こたえ) しだれざくら
このしだれざくらも,ひろばのみなみのはしにあります。 かぜにゆれて,とてもきれいです。 幼稚園の桜 わかるかな?
みつば幼稚園の園庭や広場には桜の木があります。
桜にもいろいろな種類の桜があります。 さて,もんだいです。 つぎのしゃしゃんは,なんというさくらでしょう? ![]() 幼稚園の桜 わかるかな?(こたえ)![]() ふわっふわっとさいています。 広場の一番南に咲いています。 元誓願寺通りからもよく見えますよ。 今日はよく晴れて,青空に桜がとてもきれいです。 きれいになりました!![]() 桜が散っています![]() 地面は薄紅色の花びらで模様をかいたようです。 いつもなら,子どもたちと花びら集めをしたり,水たまりに浮かぶ花びらを眺めたりするのですが,臨時休業中なので預かり保育に来た子ども数人と雨の園庭を眺めています。 一方,はやくもつつじが咲き始めました。 いつもは5月の連休前くらいに咲くのですが,やはり今年は季節の巡りが早いようです。 今日,先生たちは幼稚園の手すりやおもちゃを消毒したり,各家庭に配る教材を用意したりしています。 休業期間中は電話や家庭訪問などで皆様の健康状態などを確認させていただきます。(近々,家庭訪問の日程などをお伝えできると思います。) 家庭で過ごす時間がとても長く,外出もままならない状態が続くと思いますが,時々,子どもも大人も肩の力を抜きつつ,しのいでいきましょう! ![]()
|
|