京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/24
本日:count up4
昨日:24
総数:382938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『のびのび遊んでしっかり学ぶ!みつば幼稚園』          幼稚園見学・説明などをご希望の方、お気軽にお電話ください!

【お知らせ】4月10日からの臨時休業について

昨今の新型コロナウィルス感染状況を鑑み,京都市立みつば幼稚園では,京都市教育委員会の発表の通り,
4月10日(金)〜5月6日(水・祝)まで臨時休業となります。
この期間の教育相談(うさぎ組・ひよこ組)・園庭開放も行いません。

4月8日(水),9日(木)は以下の通りです。

○4月8日:始業式(着任式)⇒行います
 進級児・転入児は通常通り8時50分〜9時の間に遅れないように登園してください。
 式は時間を短縮して行います。
 式終了後,保護者と共に降園します。
 持ち物:通常通り(通園帽子・リュック・上靴・コップ・タオル・絵本袋)
 ☆健康観察票を記入し忘れずに持ってきてください。

○4月9日:入園式 ⇒ 規模を縮小して行います 
 入園式には,入園者とその保護者のみ出席します。
 進級児(4歳児,5歳児)は休園します。 

(進級児で新2号支給認定の預かり保育参加園児は式には参加せず,別室で過ごします)

始業式,入園式共に,「3つの密(密集・密閉・密接)」に気を付けて行います。

その後の連絡などは8日始業式・9日入園式にてお伝えします。
保護者皆様,ご質問などありましたら,始業式・入園式の日にご遠慮なくおたずねください。
ご理解・ご協力よろしくお願いします。

4月教育相談(うさぎ組・ひよこ組)は中止します

画像1
令和2年度が始まりました。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため,4月の教育相談は中止いたします。
一部地域に実施の案内をしていましたが,申し訳ありません。
みなさま,「3つの密」(密接・密閉・密集)に気を付けて,お過ごしください。

令和2年度が始まりました

いつもみつば幼稚園ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今年度も幼稚園の様子などを保護者・地域の皆様に発信していきます。
よろしくお願いします。
なお、これまでに掲載された過去の記事については、ホームページ左下の「過去の記事」、またはホームページ右上のカレンダーによりご覧いただくことができます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp