京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up12
昨日:36
総数:265893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度の入園願書の交付・受付を行っています。入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております! お問い合わせは075−461−3642までお電話ください!

園長先生へプレゼント!

画像1
サンタさんに「やせる薬」をお願いした園長先生。早速、お薬と注射を準備したお医者様が職員室にやってきました。「腕を出してください」「薬は一日3回飲んでね。苦いですよ」と言って帰っていきました。サンタさん、お願いをかなえてくれてありがとう!!

サンタさんがやってきた〜!!!

画像1
画像2
画像3
 朝から幼稚園に鈴の音が響いていました。5歳児そら組の子ども達は「あっ、サンタさんの音や!」と言って音が聞こえる所を探しに行きました。すると音が聞こえてきたのは3歳児ひかり組の部屋からでした。♬ジングルベルの曲に合せて、ひかり組の子どもたちが鈴を鳴らして遊ぶ姿を見て「そうや!ひかり組さんにサンタさんの帽子をプレゼントしよう!」と、そら組の子どもたちが張り切ってつくり始めました。そして、自分もサンタさんに変身して出かけていきました。途中で職員室に寄って園長先生のほしいプレゼントを聞いたり(「やせる薬」と「おいしいお弁当」をお願いされました)、出会ったにじ組の友達と握手をしたり・・・!大忙しのサンタさんでした!

お餅つき

画像1
画像2
画像3
毎年恒例のお餅つき。少年補導の皆さんや保護者の方にお手伝いいただき,餅つきが始まりました。一人ずつお餅つきをしました。「おいしくなあれ」の掛け声。ペッタンペッタン。その後は,丸めました。そして今日のお昼ご飯は,きな粉と砂糖醤油のお餅です。おかわりもどんどんしています。いろいろな人たちの協力をいただき,無事おいしくいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 寄付受納式(上京区ハッピーマザー様より)
12/9 個人懇談会始まる(13日まで)
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp