![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:19 総数:265970 |
見て見て,コウモリできたよ![]() ![]() ![]() 入園願書の交付・受付が11月1日スタート![]() 負けたら悔しい![]() ![]() ![]() 昨日の続き・・・![]() ![]() ![]() 今日は、みんなで頭をつき合わせて寝転んだ所に「3・2・1・わぁ〜!!」と上から投げて落ちてくるのを何度も繰り返し楽しんでいました。 その後、温泉に見立てて遊び始めた子どもたち。運動会に親子でおどった「はなまる温泉」の曲を流して温泉ごっこもしました。 たっぷり遊んで満足すると、次は車に乗って「お買い物に行ってきま〜す」と保育室を出発しました。そして、すぐに帰ってきた子どもたち。車に乗っていません。「あのな、駐車場に車とめてきた!」と子どもたち。鞄を持って「いってきま〜す!」とまたすぐに買い物へ出かけていきました。 お誕生日会![]() ![]() ![]() おいも堀り〜年少・年中組![]() ![]() ![]() 大きなおいもを期待して,つるを引っ張りました。 土の中を掘り返すと,大きいおいもや小さいおいもが出てきました。 見つけると大喜び!! 引っ張ったつるを幼稚園に持って帰り,みんなでつるで遊びました。 引っ張ってもなかなか切れないつるに大喜びで,綱引きをしたり自分の体にまとって遊びました。 最後に大きい順に並べてみんなに見てもらったね! もう少ししたら食べようね!! かくれるから探して〜!![]() ![]() ![]() 下に隠れて「かくれるから探して〜!」と子どもたち。かくれんぼが始まりました。布団にして寝てみたり、服みたいにして着たりして「雪男だぞ〜!!」ととっても楽しそうな子どもたち。テープとマジックを使って犬をつくり散歩させている子どももいました。 最後には、また明日も続きで遊べるようにみんなで大切に片づけました。 お芋掘りをしたよ![]() ![]() ![]() そら組さんは掘ったお芋を、にじ組ひかり組の子ども達にも見せに来てくれました。とっても大きなお芋に子どもたちはびっくりです。 その後はお芋の重さを量って、お芋のつるで遊びました。綱引きをしたりゆうびん屋さんをしたりしっぽみたいにつけたりして遊びました。 美味しそうなお芋早く食べたいね。 運動会の余韻![]() ![]() ![]() |
|