パンランチ
今日の昼食は、みんなと遊戯室でパンランチです。クリームパン、クロワッサン、ウインナーロールとリンゴジュースです。パンをかじりながら「クリームが出てこない」と心配したり、「ウインナー、おいしいなあ」と顔を見合わせたり。食べているときは一段と幸せそうです。
【園長室から】 2018-03-06 11:55 up!
お別れ会
そら組さんとのお別れ会をしました。一人ずつ入場をして名前を言います。園歌を歌いました。幼稚園の思い出を発表しました。お泊り保育のこと(花火・かき氷・買い物などなど)、サンガのコーチにサッカーを教えてもらったこと、花の苗屋さんでカボチャの苗を配ったこと、ドッジホールなどたくさん出ました。「さんぽ」を歌っていると、だんだんみんなが歩き始めました。「流れ星」では、タッチしてほしいとお祈りをしている子どももいました。楽しい時間をすごしています。
【園長室から】 2018-03-06 11:30 up!
きん舎当番の引き継ぎ
そら組の幼稚園生活はいよいよ残りわずかとなり,毎日お世話しているチャボのくろちゃんやしまくん,ウサギのららくろちゃんたちのお世話はどうしようかと,先週みんなで話し合ったところ,自分たちもしてもらったことを思い出し,「にじ組さんにお願いしよう!」と決まりました。今日からさっそく当番さんが,きょうだいグループのお友達を呼んで当番の流れや掃除の仕方などを丁寧に教えてくれました。「とりにくい所はヘラを使うねん」「ブラシは両手で,歯磨きみたいにシャカシャカ音が鳴るくらい力入れるんやで」と,具体的に伝えるそら組さん。とっても頼もしいです!にじ組さんも真剣に話を聞き,慣れない手つきで一生懸命掃除をしてくれました!
【幼稚園の様子】 2018-03-05 15:51 up!
3月2日 ひなまつりの集い
幼稚園では一日早くひなまつりの集いをしました。幼稚園のお雛様と,自分たちの作ったお雛様を並べて…みんなでお話を聞いたり歌を歌ったり,ほっこり楽しい時間を過ごしました。今日はお弁当もみんなで一緒に食べます。一年間一緒に過ごしてきた縦割りグループの友達との会話も弾んでいます。食後にはひなあられと,甘酒代わりのカルピスを頂きました。おいしい!笑顔が広がりました。
【幼稚園の様子】 2018-03-05 15:42 up!
病院ごっこ
「どうしたの?」「インフルエンザになったの」職員室前の一角に動物病院が開業しました。今はやりインフルエンザで犬さんが横になっています。診察台の上では、ウサギさんの脈をはかっている子どもがいます。「ドクドク言ってるの。お薬は、苦いのと甘いのがあるよ」と説明してくれました。少し元気になった犬さんは、散歩に出かけます。リハビリかな?
【園長室から】 2018-03-01 10:37 up!