![]() |
最新更新日:2025/06/24 |
本日: 昨日:17 総数:383100 |
園庭にて![]() ![]() ![]() 今日はさわやかなお天気でした。 園庭では、5歳児の子どもが頭を突き合わせて砂を振るっています。(3歳児の子どもも遊びに交じって砂を振るっています。) お菓子をつくっているそうです。 ふるいに残った小さな砂利は「こんぺいとう」だそうです。 広場では4歳児の子どもたちが先生や友達と一緒にかけっこをしています。嬉しそうに走っています。『走る』ってこんなに楽しいことなんだなと思う笑顔です。 写真には写っていませんが、その向こうでは5歳児が帽子取りをして全力で走っていました。こちらは“帽子を取るか取られるか”やや真剣な表情でしたよ。 砂場では、大きな穴にどんどん水を流し込んだり、山にトンネルを掘ったりして、砂や水の感触を楽しみながら遊んでいます。 夏の暑さが残ってはいますが、戸外で遊ぶのが気持ちの良い季節になってきました。 2学期が始まりました。
2学期が始まりました。
今日はさっそくプールに入りました! 夏休みの仲良しタイムとはまた少し違う,クラスの先生や友達と一緒に入るプールに,とっても嬉しそうな年少組の子どもたち。 先生と一緒に遊ぶことが大好きな子どもたちは,先生の周りに自然と集まっていきます。先生ワニに乗ったり,雨を降らせたり,注射をしたり,カレーライスをつくったり…久しぶりの登園の子どもたちも,先生のそばで,安心して自分のしたいことを楽しんでいました。 少し涼しかったので,寒くなった子どもはぽかぽかひなたぼっこも楽しみました。本当に寝ちゃいそうなくらい,気持ち良かったね! ![]() ![]() ![]() |
|