京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up31
昨日:12
総数:256419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

12/7(月) おもちつき

画像1
 年長組さんが大きな声で運んできました。「おしょうがつ,おしょうがつ」「・・」何と聞いていると,「おしょうがつ」「おしょうがつ」と自分たちで洗ったもち米を運んできました。明日のお餅つきが楽しみですね。

12/7(月) 砂遊び

画像1
画像2
 昔は1年間を24季節に分けて,その暦の上では今日は大雪(たいせつ)だそうです。そして次は22日頃の冬至,1月に入って5日頃が小寒,20日頃が大寒と続きます。そういう意味で今日は大雪の降る頃という大雪だそうですが,今年は暖かく今日も良い天気です。
 子どもたちは外で一輪車の練習をしたり砂遊びをしたり・・。「ここをきれいにしているんやなー」と耕しています。

12/3(木) うさぎさんの名前が決まったよ!

画像1画像2
 先週,翔鸞幼稚園の仲間になったうさぎさんの名前が決まりました!「スター」と「はくくん」です。子どもたちが一生懸命考えたり相談したりしながら決めました。うさぎさんも優しく名前を呼んでもらって嬉しそうです。「毎日ごはんあげる!」と張り切っていました。

12/2(水) 未就園児組のダンス

画像1
画像2
 今度1月23日土曜日の午後1時受付,京都こども文化会館(エンゼルハウス)で地域子育て事業「おーい よっといで」があります。1時30分から2時15分の間に6分ほど翔鸞幼稚園のステージもあります。未就園児組と在園児の希望者でステージに立ち「エビカニクス」を踊ろうと思います。
 そのエビカニクスを今日も楽しく踊りました。子どもたちから「もう1回」のアンコールです。今日も楽しく踊りました。
 次回のエビカニクスは12月16日水曜日11時15分頃からです。プロのお母さんダンスインストラクターさんが教えてくれますよ。ぜひ遊びに来てください。みんなで踊りましょう。 未就学園児組は月・水・金9:30〜11:30。しょうらん幼稚園で無料です。461−3642へ

12/2(水) 朝マラソンを始めました

画像1
画像2
 1月のマラソン大会に向けて,今日から朝マラソンを始めました。年長組さんの合図でみんなが集まり,体操をしたりストレッチをしたりして走り始めました。
 「園長先生を抜かしたー」「また抜かした―」などと言い合い,楽しんで走っています。

12/1(火) 京都水族館へ行ってきました

画像1
画像2
画像3
 穏やかで温かい良い天気でした。欠席者0で全園児で行ってきました。最初の賀茂川の生き物コーナーで子どもたちは凍りました。「何か動いている」「ワワー。でかーい」1mほどあるオオサンショウウオです。どの場面でも興奮と感動が連続していました。感性豊かな子供たちに育っています。
 水族館の中庭には京水菜や九条ネギなども植えてありました。イルカショーでは,「イルカは目をきちんと合わせて指示をしないと,無視して何もしないのですよ」と教えてもらいました。「賢いね」「ブー」ストロー笛で,イルカさんと音とリズムのコラボをしました。「やっぱりすごいね」その後のおにぎりがまた美味しかったですね。

12月予定(いつでも来られた時に登録できます)

画像1画像2
12月
月日  ようび   かつどうないよう
 2  水  エビカニクスのダンスを教えてもらいます
 4  金   おもちゃで遊びます 
 7  月   12月の手遊び歌を教えてもらいます
 9  水   おもちゃで遊びます
11  金 在園児の作品展を見ます
14  月  手作りのツリーを作ります  
16  水  手作りのツリーを完成させて,プレゼントを入れてもらいましょう♪エビカニクスのダンスもします
 今年は16日でおしまいです。遊びに来てください。
 9:30〜11:30 自由な時間に出入りできます。
    441−3642しょうらん幼稚園

11/26(木)ウサギさんの贈呈式

 隣の翔鸞小学校で生まれて1カ月少し経ったウサギさんをもらう贈呈式で,2羽のウサギさんをもらってきました。代表で年長組が小学校へ行って,飼育委員会からいただきました。6年生の委員長さんや副委員長さんを始め,飼育委員のみんなや1年生が「どうか大切に育てて下さい」とお願いしました。みんなが「はい。大事に育てます。ありがとうございます」と答えて幼稚園へウサギさんを連れてきました。
 みんなの仲間です。友だちです。みんなで大事に育てていきましょうね。「明日名前を考えよう」子どもたちが言いました。
画像1
画像2
画像3

11/26(木)PTA家庭教育学級

 「困り感を抱える子どもの支援」というテーマで、児童発達支援保育士のH先生を迎えての家庭教育学級がありました。乳児から幼児就学前までの成長発達や困り感を抱えている子どもの支援について実例から詳しくお話をされました。集団の中で自分の居場所を作るようにしてほしいというお話のところでは,家庭ではお手伝いをさせて,手先を動かして心を動かしてほしいと語ってくれました。みんな熱心に聞いて質問も沢山しました。
 とても分かり易くてうなづきながらお話に聞き入りました。
画像1画像2

11/25(水) わらの布団で

 先生が田舎から今年のきれいなわらをもらってきました。
 「わらの布団です」「わたしも布団する」「ここは私のところやったのに」「ちがうちがう。こちらにさっき寝ていたから,ここが私のところ」
 わらの布団遊びをしていました。昔は田んぼに積んでいたわらの中にもぐったり寝転んだりして遊んだということを聞いたことがあります。
 翔鸞幼稚園では,できることは何でも実の体験をします。ドロドロ,グチャグチャ,ベトベト,サラサラ何でも自分の体全体で体験です。最初はこわごわでも,最後にはどっぷりと。その結果,子どもたちはいろいろなことに興味を持つようになり,主体的意欲的になっていきます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 ノーテレビ・ノーゲームデー
3/18 幼稚園修了式
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp