京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/12
本日:count up4
昨日:20
総数:373705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3・4・5歳児クラス随時入園可能です!満3歳児保育も行っています!園の説明や見学をご希望の方は、まずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

小川ふれあいまつり 幼稚園PTAバザー大盛況

画像1画像2画像3
11月15日
朝方までの雨も無事にあがり、
地域のふれあいまつりが幼稚園の園庭や広場で行われました。

みつば幼稚園PTAではバザーや遊びのコーナーを開きました。
ふれあいまつりとともに大盛況でした。

大人も子どももニコニコ笑顔で一緒に過ごす楽しい時間でした。
まさに“ふれあい”まつりです。

PTAのみなさん、地域の皆さん、ありがとうございました。

幼稚園大会ごっこ

年長児の部屋では,幼稚園大会ごっこです。
水曜日に参加した幼稚園大会,おうちの人にもたくさんほめていただいて,きっと子どもたちの中で素敵な経験になったのだろうな,自信がついたのだろうなと思います。
今日は指揮者も登場し,色々な幼稚園が分担していた楽器をすべて自分たちで鳴らしていました。

新しく,ツリーチャイムという楽器を部屋に出すと,
「シンバルと一緒の所で鳴らす?」
「トライアングルの仲間ちゃう?」
「音が似てるわ」
「じゃあ,トライアングルと一緒に鳴らそうかな」
と,相談していました。

むやみにたくさん鳴らすのではなく,どこで鳴らしたら綺麗かな…と考えたり音色の違い,種類を感じていたり,音に対する感性が豊かになっているのだなぁと感じます。
画像1

大文字山その後…

保護者の方も御苑や鴨川からチカチカと光の交信をしていただいていました。

(望遠鏡や、望遠のカメラで大文字山を見ると人影が見えたそうです。)

遠くにいるのに,チカチカ交信でつながっている不思議な感覚…。とても楽しかったです!ご協力ありがとうございました。
画像1

大文字山楽しかったよ!<2>

画像1
画像2
画像3
頂上に着くと
「すご〜い!」
「家が小さい!」
「ジオラマみたいやわ!」
と,大興奮。
景色を見ながら食べるお弁当も最高でした。

約束の12時の時間になり,幼稚園にいる3歳児さん,保護者のみなさんとチカチカ交信をしました。
最初は雲がかかっていて,なかなか見えず…
「どこか,全然わからへん!」
と言っていましたが,お日様がさし始めると
「光った〜っ!」
「あそこや〜!」
と,大興奮。自分たちも懸命に鏡を振って,思わず
「やっほーーーーーーー!!」
「おかーさーーーーーんっ!」
とみんなで叫んでいました。

遠く離れていても,おうちの人や幼稚園のみんなとつながっているなぁと感じた,心温まる時間でした。みんなの光も,おうちの人に届いたかな?幼稚園にはとどいていたようですよ!

大文字山楽しかったよ!<1>

画像1
画像2
年中ばら組と,年長のゆり組で大文字山に登ってきました!子どもたちは,前日からとても楽しみにしており,朝は部屋へ入ってくると「う〜今日楽しみや〜!」と思わずつぶやいてしまう声が聞こえました。

バスから降りると,目の前の山に大の字が!
「あそこまで登るよ」と言うと,
「え〜っ!?」
「登れるかな…」
と不安そうな声が聞こえました。

しかし,いざ登り始めたらなんのその!
「先生まだ!?」
「はやく,はやく!」
と,駆け足のように登りました。

途中,千人塚で
「みんな無事に登れますように…」とお願いをして…。
階段を登りきると,着いた〜!

大文字山と光の交信

画像1
画像2
画像3
11月12日
4・5歳児の子どもたちが大文字山に行きました。

お弁当を食べる「大」の字のところから、子どもたちが幼稚園に向かって鏡の反射で合図をする約束です。

お昼の12時・・・約束の時間です。
幼稚園で遊んでいる3歳児の子どもたちと2階のテラスへ行きました。
4・5歳児のおうちの方も数名来てくださいました。

見えるかな・・・?
幼稚園のテラスから大文字山が見えるのですが、
ビルの間から見えるので、3歳児の子どもたちは「お山はどこ?」と探していました。

3歳児の子どもたちは山のほうを向いて
「ヤッホー!」
「もう一回、言おうか。ヤッホーーーー!」
何度も呼びかけていました。

しばらく大文字山を見ていると
「あ!光った!!!」
「大」の字の端がピカッ!と光りました。

あんなに離れているのに、すごいですね!
鏡とお日様の力に驚きです。

幼稚園からも鏡を反射させます。
光が届いたかな?

明日は幼稚園大会!

画像1
画像2
画像3
年長のゆり組は,明日は京都コンサートホールで幼稚園大会に参加します。
背中がピンと伸び,一生懸命指揮を見る姿はかっこいい!たくさんのタンバリンやカスタネットの音を,指揮の先生を見てひとつにしようと,互いに聞き合っています。

今日は,年中組,年少組を招いて楽器を聞いてもらいました。
年中組,年少組も年長組の真剣な姿を見て一生懸命聞き,一緒に手拍子を楽しみました。

また,今日はグレースライオンズクラブの皆様にも楽器遊びを聞いていただきました。
グレースライオンズクラブの皆様には,日々幼稚園の保育の充実のため絵本読み聞かせなどご協力をいただいている他,今回は素敵な楽器セットと,幼稚園大会で使うギャザリングドラムを寄付していただきました。
子どもたちは楽器を身近に感じ,今まで大切に遊んできました。
今回はそのお礼の気持ちも込めて,幼稚園大会での曲を聞いていただきました。
「みつば幼稚園は素敵な子どもばっかりですね。とても素敵でした」とほめていただき,明日は自信をもって幼稚園大会に臨めそうです。

グレースライオンズクラブの皆様に,教育委員会からの感謝状を幼稚園の子どもたちから渡しました。
いつまでも,大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。

♪ゆ〜びんやさんっ

画像1画像2
大縄跳びを楽しんでいるゆり組の女の子たち。最近,自分たちで上手に縄をまわせるようになってきました。
気持ちを合わせて回すのは難しいですが,楽しみながら頑張っています。

今日,Aちゃんの回し方を見ていると,地面のギリギリまで低くなって友達が跳びやすいように回してあげていました。
先生の回し方をよく見ているなぁと感心するとともに,友達のことを考えて回し方を工夫できる優しい心に嬉しくなりました。

どんぐりころころ パート2

画像1画像2
以前,段ボールや箱などを使って作ったドングリ転がしのコース。今日は,今楽しんでいる木材や釘を使ってつくっていました。

輪ゴムをひっかけてコースやトンネルをつくったり,
下の方は箱状に釘をうち,
「ここ3点」
「ここは100点」
など,ドングリが入った場所に点数をかくなどして楽しんでいました。
友達と協力しながら,つくって遊ぶことを楽しんでいました。

釘や金づちなどは使いながら指導し,安全に使えるようになってきました。
打ちこむには根気がいりますが,諦めず頑張る力も育っています。
また,「ここ持ってて」「どうやってするん?」「○○くん上手やな〜」と,友達とかかわり互いに認め合う機会にもなっています。

ちいさないのち・・・見えますか?

画像1
幼稚園の金魚に赤ちゃんが生まれました!

写真には2匹しか写っていませんが
藻の中に何匹か隠れています。

10月下旬に生まれました。
すこ〜し大きくなって写真に収められるくらいになりました。

まだあまり金魚らしい色はみられません。
しっぽのあたりが少しだけ色づいているような・・・。

どれくらいしたら金魚の色になるのでしょう。
楽しみです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 親子交通教室・コサージュづくり(5歳児)
3/9 PTA総会
親子お別れ会
3/11 誕生会
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp