京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/24
本日:count up1
昨日:14
総数:383014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『のびのび遊んでしっかり学ぶ!みつば幼稚園』          幼稚園見学・説明などをご希望の方、お気軽にお電話ください!

うたと楽器あそび

画像1
11月4日
年長の子どもたちが幼稚園大会で他園の子どもたちと一緒に「うたと楽器あそび」を発表します。
今日は、年中児と年少児がお客さんになって「うたと楽器あそび」を見ることにしました。


年長児がうたを歌ったり、楽器を鳴らしたりしている様子を一生懸命見ているうちに、自然と体が動き出す子どももいました。
“あんなふうにやってみたいな”と思う気持ちもあったようです。


年長の子どもたちもお客さんにみてもらい、いつもより背中がシャンと伸びているように見えます。

お互いに良い刺激となったようでした。

11月1日は古典の日でした

画像1
11月1日は「古典の日」でした。

幼稚園で親しめる古典・・・昔話です。

昨日の古典の日にちなんで、

昔話の紙芝居をよみました。

昔から伝わるお話の世界に子どもたちもひきこまれていました。


昔話の他にも、
うちわ太鼓、平太鼓、当たり鐘など
日本に昔から伝わる楽器や、
まりつき歌やわらべ歌などにも親しんでいます。

11月のひよこ組(未就園児遊びの日)のご案内

 いよいよ11月に突入しました。朝夕寒くなってきましたね。体調を崩したりはしていませんか?また幼稚園で楽しく遊びましょうね。
 平成28年度入園願書交付受付も昨日から始まりました。13日まで受け付けていますので,どうぞ来てくださいね。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 京都市立幼稚園大会(5歳児参加)
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp