京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/24
本日:count up10
昨日:22
総数:383082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『のびのび遊んでしっかり学ぶ!みつば幼稚園』          幼稚園見学・説明などをご希望の方、お気軽にお電話ください!

創立20周年記念運動会 かけっこ

画像1
4・5歳児は、お客様からの声援に、はりきっていました。
いつもより、さらにパワーアップして、勢いよく走っていました!
画像2

創立20周年記念運動会 体操 かけっこ

画像1
画像2
画像3
運動会の始まりは、体操です。
元気がとっても出てきます!!

子どもたちは毎日、毎日、園庭や広場を走って、かけっこが大好きになりました!

たくさんのお客様に応援していただき、
3歳児はとても嬉しそうに走りました。

みつば幼稚園創立20周年記念運動会、開会!

画像1
10月10日
「みつば幼稚園 創立20周年記念 運動会」が行われました。

開会式では、20周年を祝う横断幕が子どもたちの掛け声とともに披露されました!


画像2

準備が整いました!

画像1
明日は運動会!
おうちの方にも手伝っていただき、会場の準備が整いました!

今晩はごはんをしっかり食べ、ゆっくりとよく眠って明日に備えてください!

(保護者の皆様のチームワークが素晴らしく、準備時間が短くスムーズにできました。ありがとうござました。)

いよいよ明日は運動会!

画像1画像2
 10月9日(金)

 3歳児の子どもたちにとって,初めての運動会が

やってきました。

広い園庭や広場をかけっこして遊んでいた子どもたち。

最近はゴールで待っている園長先生を目指して

力いっぱい走っています。

毎日走っていると「一等賞やった」「ぼくもやで」と

がんばって走ったことを伝えています。

「よーい」の声でポーズをとるようにもなりました。

明日は,子どもたちと一緒に”初めての運動会”を楽しみたいと

思います。


バトンをつないで!!

10月8日
5歳児ゆり組の子どもたちのリレーが、変わってきました!
何が一番変わったかというと、バトンパスの瞬間です。

10日ほど前には次の人にバトンを渡すときに、一度止まって「はい、どうぞ」という感じでしたが、最近は写真のように、前の人は走り抜けるようにして、次の人はすぐに走り出せるようにしてバトンを渡しています。

もちろん、走るフォームも磨きがかかり、コーナーの走り方も滑らかになってきました。

運動会がたのしみです!!
画像1画像2

10月8日 たまごをさがしに・・・

画像1
4歳児ばら組の子どもたちは恐竜のたまご探しにでかけます。
不思議ななトンネルをくぐって、スタート!
行く手にはジャングルや滝、崖など様々な冒険がまっています。

最後にたまごを見つけ、運ぶときには割れないようにそーっと、そーっと・・・。

画像2

もうすぐ運動会!

画像1
画像2
画像3
10月7日
今週の土曜日はみつば幼稚園の「創立20周年記念運動会」です。

子どもたちは秋晴れの空の下、園庭で思い切り体を動かして遊んでいます。

そして、他の学年のかけっこや演技の様子を見て、

「がんばれ〜」
「すごいなあ」
「やってみたいな!」

と、目を輝かしています。

土曜日の運動会が楽しみですね!


うんどうかいごっこの後で

画像1画像2
10月1日(木)

 うんどうかいごっこをして、おうちで遊んだことが楽しかったのか

部屋の前に置いていたおうちで,”おうちごっこ”がはじまりました。

Aくんがおうちの中に、お料理を運んでお皿に並べていると、今度は

レストラン屋さんになりました。

「何がいいですか」「メニューをえらんでください」

おうちの中でとても楽しそうでした。

毎日がうんどうかい!<1>

みつば幼稚園では,毎日がうんどうかい!
みんなで体を動かすことを楽しんでます。

今日は,幼稚園のみんなで互いにどんなことをするのか
お客さんになって見たり,応援し合いっこをしたりしました。

3歳児はおばけになりきって先生と一緒に遊ぶことを楽しんでいます。
おうちに隠れて,鬼ごっこも楽しんでいますよ。
みんなと一緒に遊ぶことが楽しいな!とたくさん感じて欲しいと願っています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/10 創立20周年記念運動会(雨天17日)
10/13 代日休業日
10/14 府人権活動(パネルシアター等)
教育相談ひよこ組
10/15 上京中学校体育祭参加・園外保育(京都御苑)
10/16 ノーテレビ・ノーゲームデー
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp