京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up1
昨日:10
総数:265674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度の入園願書の交付・受付を行っています。入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております! お問い合わせは075−461−3642までお電話ください!

8/7(金) 来週は学校閉鎖日です(8/10〜8/14)

 来週1週間はお盆の週です。学校も幼稚園も閉鎖になります。プールや園庭の日よけも風で飛ばされないようにたたんで括り(くくり)ました。
 預かり保育や園庭開放は,8/17から再び始まります。元気にまた遊びに来てください。よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

8/5(水) 大積木がおもしろい

 「おーい」大積木でとりでを作り上まで登ると,自分の強さを自慢したくなります。「おーい」「こんなに高いよ」預かり保育に参加している友だちが,水遊びから積木へとやってきています。
画像1
画像2

8/5(水) 今日も園庭開放に来てくれました

 今日もたんぽぽ組さんのお友だちが,園庭開放で遊びに来てくれました。預かり保育に参加の子ども達に混じって,さっそく水遊びです。
 猛烈な暑さが続いていますが,子ども達は元気で動き回ります。お母さんが,「家だったらとても活動量が多いので私が持ちません。翔鸞幼稚園へ遊びに来られて広いところで遊べて危険も少ないので助かります」この後,別の2組のお友だちが遊びに来てくれて,一緒に遊びました。
画像1

8/4(火) オクラがスタンプに!

画像1画像2
 お休みの間に大きくなりすぎてしまった幼稚園のオクラさん。スタンプにして遊びました。切ったところを見てみると・・・「お花みたい!」とびっくり。ポンポン押すと本当にお花みたいでどんどん押していました。「流れ星〜!」と引き延ばして遊んでいるお友達もいました。野菜スタンプ面白かったね!

8/4(火) 園庭開放に遊びに来たたんぽぽ組

 たんぽぽ組さんの2人が遊びに来ました。「どこへ行こうかと思っていたんです」「毎日10時から3時までは園庭開放しているから,遊びに来てくださいね」「今日はビニールプールに水が張ってあるので,水遊びもできますよ」
 「ヤッター」とYくんの声。直ぐに二人で水遊びを始めました。
画像1

8/3(月) 暑中お見舞い申し上げます

 連日大変な猛暑が続いています。みなさま熱中症にはどうか気をつけていただきたいと思います。
 幼稚園では,預かり保育を毎日6時まで行なっています。預かり保育に参加している子ども達は,プールに入ったりビニールプールで水遊びをしたりして,元気に過ごしています。
 「ここに隠れよう。水鉄砲の水もはね返すよ」
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/16 ノーテレビ・ノーゲームデー
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp