![]() |
最新更新日:2025/06/24 |
本日: 昨日:17 総数:382887 |
竹馬競争よーいどん!![]() ![]() 最近は,リレーで走るコースを竹馬で歩いて 競争することも好きな遊びのひとつです。 竹馬は,簡単に乗ることはできません。 でも,毎日コツコツと努力したり,できないことにも 挑戦してみよう!とする心を育ててほしいと願っています。 また,乗れるようになってからもこんなふうに 色々な遊びが考えられる子どもたちは素敵だなと感じます。 とっても楽しかったね! プール遊び!
年長児は,今日から水かさを増やしプール遊びを楽しんでいます。
ちょっと水が苦手なAくん。 これまでどんなに 「ちょっとだけ,顔つけてみる?」 と先生が聞いても 「いい!」 の一点張りでした。 ところが…今日,Aくんに 「先生,見ててや!」と声をかけられ見てみると, 大好きな友達のBくんと両手をつないで 向かい合って“ぶくぶくぶく…”ともぐっていったのです! これには先生もびっくり! 「すっごーい!すごいやん!」 「できてん」 と,得意そうなAくんでした。 年長児のこの時期は,友達が仲間であり,ライバル同士。 友達のやっていることは,やってみたいし頑張りたいものです。 でも,それを応援する心も育っていて,頑張ったAくんにも 教えてあげたBくんにも成長が見られ,嬉しかったです。 教育相談ひよこ組7月のご案内
だんだん夏らしい気候になってきましたね。幼稚園のプールで気持ち良く遊びませんか?7日には上京ほっとホット広場の人形劇もありますよ。ぜひ来てくださいね!
![]() 交通教室![]() 信号の色のこと、横断歩道で気を付けること、 雨の日、傘を安全にさす方法、雨の日の横断歩道で気を付けること 道路への飛び出しなどなど・・・。 たくさんのことを教えていただきました。 そして、模擬道路を歩いてみました。 毎日歩いている道路。 交通教室で教えていただいたことに気を付けて歩いてくださいね! ![]() プールで休憩のひと時![]() プールサイドに寝転んで背中やお腹をかわかします。 今日は、Aちゃんが「手をつなごう!」と誘いました。 「まるになってるな!」と子どもたちは話していました。 先生には素敵な星形に見えましたよ。 |
|