京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up23
昨日:40
総数:375403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月8日 日曜幼稚園説明会 9時30分〜を行います!他の日時ご希望の方はまずはお電話を!(Tel:075−441−3752 メールアドレスmitsuba-e@edu.city.kyoto.jp)

平成26年度 学校評価(後期)

平成26年度学校評価(後期)はページ右下の配布文書、

または、こちらをクリックしてご覧ください。
 ↓
平成26年度学校評価実施報告(後期)

3月24日 終業式

画像1
3月24日 第3学期終業式が行われました。

3歳児・4歳児での式です。
5歳児が修了式で証書を一人ずつ受け取ったように、
終業式では
3歳児・4歳児の子どもたちが園長先生から進級の記念品をいただきました。

名前を呼ばれると「はい!」といい返事が遊戯室に響きました。
一人で園長先生の前まで歩いていく姿から、一人一人の成長が感じられました。

みなさん、大きくなりましたね。

そして、
みつば幼稚園の教育活動にご理解ご支援をいただいた保護者の皆様、地域の皆様、おかげさまで26年度を終えることができました。一年間ありがとうございました。

みんなで大掃除

画像1
3学期も明日を残すのみとなりました。

今日はみんなで砂場の道具や保育室の玩具などをきれいにしました。

先週5歳児の子どもたちが修了したので、3歳児、4歳児の子どもたちでしました。

進級を控え、道具や用具をきれいにしながら、一つのけじめや節目を子どもたちなりに感じていると思います。

大きい組になったら、また遊ぼうね。と道具をしまいました。


修了式

画像1
3月19日
保育修了式が行われました。

年長組(ゆり組・ふじ組)の子どもたちの修了式です。

たくさんのお客様や、保護者の皆様に見守られながら、一人一人園長先生から修了証書をいただきました。

列席した年少組、年中組の子どもたちも、お兄さん、お姉さんの姿を見て、きっと憧れの気持ちを感じたことでしょう。

本当に立派な修了児の姿でした。


これから未来にはばたく子どもたち。
みつば幼稚園で過ごした日々を胸に、一歩一歩輝く日々を歩んでください。

幼稚園みんなで皆さんのことを応援しています。

ご修了、おめでとうございます。

幼稚園生活最後のお弁当

年長の子どもたちにとって,今日は幼稚園生活最後のお弁当の日でした。

「最後のお弁当,どこで食べたい?」と聞くと,
「テラスにござ敷いて食べたい!」とのリクエストが。

今日はとても暖かく良いお天気にもなったので,
テラスでござを敷いて食べたり,保育室の中でお友達と顔を見合わせて食べたりなど,
お友達と一緒に気持ちよくお弁当を食べました。

「やっぱりお弁当っておいしいな!」
「小学校行ったら遠足のときくらいしかお弁当食べれへんねんで」
「えぇ〜もっと食べたいな」
と,名残惜しく,でもおうちの人がつくってくれるおいしいお弁当を
笑顔で食べていました。

最近,年長さんにとって“最後の〜”がたくさんです。
ある子どもが,
「どんどん“最後の”がくるなぁ」としんみり一言。
幼稚園で過ごした日々を胸に,大きく羽ばたいてほしいと願っています。

おうちの方,3年間,おいしくて愛情のこもったお弁当を,ありがとうございました。
画像1画像2

さみしいな〜修了式のおけいこ

画像1
3月17日(火)

 もうすぐ年長組さんとお別れです。

今日は,修了式のおけいこに年少組・年中組も入りました。

年長児が一人ずつ名前を呼ばれて返事する姿,

みんなでお別れの言葉を言う姿,歌声に

「お別れするのさみしいな〜」と

年少組の子どもが言いました。

年少組の子どもたちにとって,“修了式”と言葉で

聞いていてもわからなかったけど

今日は一緒に参加して,修了式がどんなものか感じたようでした。


年中組の子どもたちは,長い式ですが,

憧れのまなざしで年長児を見ていました。

きっと、自分たちもあんな素敵なお兄さん、お姉さんに

なるんだと感じているようでした。


年長組のお兄さん,お姉さん,

一緒に遊んでくれてありがとう!

小川学区防火・防災コンサート

画像1
画像2
画像3
3月14日(土)
幼稚園の遊戯室で、小川学区防火・防災コンサートが行われ、園庭には消防自動車や救急車の展示もありました。

地域の皆さんや子どもたちが消防音楽隊の演奏や、防火・防災のお話を聞きました。

災害への備え、火事の防止につとめましょう!

今年度最後の特養訪問

画像1
3月12日
隣接する特養を5歳児のゆり組が訪問しました。

歌を2曲歌いました。

おじいさんもおばあさんも笑顔で手拍子をしてくださり、楽しいひと時でした。

2曲目の歌には「ポンポンポンと手をたたこう」という歌詞があります。
その歌詞に合わせて子どもたちがおじいさん、おばあさんの手や膝をやさしくぽんぽんぽんっとたたいたり、そっとタッチしたりしていました。

相手のおじいさん、おばあさんの中には手の不自由な方もいらっしゃいます。
子どもたちは相手の人の様子をみて、「こんなふうに接したらいいのかな?」と考えているようでした。

4歳児の時から訪問し、短い時間ですが、歌ったりふれあい遊びをしたりしてきました。
5歳児の今、相手の人のことを考え、思いやり、自然と行動にうつすことができるようになってきたんだなと思いました。

もうすぐ修了式、そして、小学校入学です。
今後は、高齢者の方だけでなく、様々な世代の人とたくさんの出会いがあるでしょう。
これからも人とかかわることを楽しいと感じ、相手のことを思う気持ちがますます育っていくこと願っています。
画像2

親子お別れ会2

画像1
親子お別れ会ではおうちの人の出し物もありました。
3・4歳児のおうちの人で♪ゆめをかなえてドラえもんの歌を
5歳児のおうちの人で♪こころのねっこの歌を
歌っていただきました。

子どもたちもこんなにたくさんのお母さんたちの歌声は初めて聞いたのではないでしょうか。

楽しく、心に響く歌声でした。
ありがとうございました。

そのあとは
教職員の出し物や
全員でジャンケン列車の遊びをしました。

修了・進級を前に
楽しいひと時をみんなで過ごしました。

保護者の皆さま、企画・準備ありがとうございました。

画像2

親子お別れ会1

画像1
3月11日
幼稚園の全園児・保護者でお別れ会をしました。
3・4歳児の保護者のみなさんが遊戯室にかわいい飾りをつけてくださり、お別れ会が始まりました。
子どもたちが学年やクラスで歌を歌いました。
生活発表会のときも素敵な歌でしたが、
今日はまた一段と気持ちの良い歌声が遊戯室いっぱいに広がりました。

こどもたちは日々大きくなっているのだなと思いました。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立みつば幼稚園
〒602-0948
京都市上京区小川通今出川下る針屋町370
TEL:075-441-3752
FAX:075-441-3752
E-mail: mitsuba-e@edu.city.kyoto.jp