最新更新日:2024/10/29 | |
本日:1
昨日:9 総数:258938 |
10/31(金) たんぽぽ組11月予定
今1歳が一番多くて,次が0歳そして2歳3歳とたくさんの子たちが楽しんでいます。どこの幼稚園や保育園へも所属していなくて遊び場を探していたらぜひ寄って遊んでください。来た日に登録してたんぽぽ組になります。最初の名札代の実費100円だけで,あとはすべて無料です。 しょうらん幼稚園(七本松通り今出川上る150m)461−3642
10/31(金) にじ組のにんじゃじゃん
にじ組は忍者ごっこが流行っています。「にんじゃじゃん」「にんにんにん」「えい」その辺りを歩いていると,新聞紙を丸めた剣で切られます。「えい」「やられたー,バタリ」大げさにやられたと切られ役を演ずると,「どうだ」「まいったー」子どもと直ぐに友だちになれますよ。
10/31(金) まゆが増えています
連日かいこの話ですみません。小石丸という種類の蚕が昨日からまゆを作り始めたとお伝えしました。今日になるとまゆを作り始めた蚕が増えて,どんどんまゆを作っています。
まゆを作っている間は何も食べません。まゆの中で口から糸が出なくなるまでまゆを作り続けるのでしょう。そのまゆは途中で切れることなく1本で続いていて,引き延ばすと,この小石丸は一般のまゆの半分から3分の2ぐらいの大きさしかないので,500mから800mしかないと思われます。(ネットでの調査です)一般のは1kmを超えるそうです。けな気ですね。まゆの上に乗っている蚕もいますね。 10/30(木) ついにまゆを作り始めました
工繊大の研究室からいただいて飼ってきた蚕(かいこ)が,ついにまゆを作り始めました。卵から生まれて31日目です。
この蚕の種類は「小石丸」と言います。皇后美智子さまも飼われている種類で,糸は高級で,織物にしたらさらに高級な織物になる種類だそうです。 職員室の先生が蚕さんのまゆを作る部屋を作ってくれました。口から糸を出して最初は前後左右上下に糸が張られているだけの感じですが,だんだんと蚕を囲うまゆの形になっていきます。最初は中の蚕が糸を出しているのが透けて見えるのですが,だんだんとまゆが厚くなって見えなくなります。でも,電気に透かして見るとちゃんと中で糸を吐きながらまゆを作っているのが影で見えます。 蚕さんがんばっていますよ。子どもたちも「すごい」と見入っています。 10/29(水) 10月のお誕生日会
10月生まれのお誕生日会をしました。「・・ろうそくなんぼんたてーるの?」「6ぽん」「10ぽん」先生が「5ほん」みんなさば読んでいます。
「好きな遊びは何ですか?」「ブランコ」「わたしもブランコ」3歳児二人です。前に座るだけでも緊張してできないぐらいなのに,しっかりとインタビューにも応えてすごい成長ですね。後でお母さん方とお話しした時も「本当によく成長していると思います」と喜んでおられました。 人形劇を先生がしてくれました。その中に出てきた楽器演奏のところでみんなで即興で楽器遊びを楽しみました。こちらも笑顔いっぱい,楽しかったですね。 h26前期幼稚園評価h26年度幼稚園評価年間計画10/27(月)ひかり組 船岡山で遊んだよ!
ひかり組の子どもたちは,初めてバスに乗って園外保育に出かけました。船岡山につくとたくさんのシイの実が!夢中になって拾っているとなかなか前に進めませんでした。山の上まで行くととてもいい景色。幼稚園に向かって「にじぐみさーん」「そらぐみさーん」と叫んだ声が聞こえたかな。大きな岩の所では,手も足も体中を使って何度も登って遊びました。いっぱい遊んだ後は「おなかすいたー!」みんなでおいしいお弁当も食べました。また行きたいですね!
10/27(月) かいこ28日目
京都工繊大の研究室さんからいただいて飼っているかいこが,卵から誕生してから28日目になりました。1週間経った幼虫をいただいて翔鸞小学校の桑をいただいて飼っています。この頃急に大きくなってきました。体長5cm。
「大きくなった」「すごい」と子どもたちもびっくりしています。 10/27(月) たんぽぽ組の成長がすごいです
たんぽぽ組(未就学園児組0歳〜3歳)の子どもたちの成長が著しいです。先日までハイハイだったのに,なんと今日は手を支えてですが,一歩二歩三歩と歩きます。
「早いですね」「よく食べます。11月で1歳です」「早く成長し過ぎてお母さんとしてはさびしいです」「そうですか・」「そうです。もう少しこのままでいてほしい」 いろいろな話や手遊び歌やいろいろとお母さん同士や担当の先生や園の先生としています。たんぽぽ組は来られた日に登録できて一緒に遊べますので,お気軽に寄ってください。月・水・金の9:30〜11:30です。無料です。 しょうらん幼稚園 461−3642 |
|