京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up11
昨日:42
総数:259020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度の入園願書の交付・受付を行っています。入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております! お問い合わせは075−461−3642までお電話ください!

9/18(木) 年中さん乾隆幼稚園へ

 年中組さんは乾隆幼稚園へ行ってきました。乾隆幼稚園の年中組さんと遊戯室でマットやはしごや巧技台を並べて遊びました。外では砂遊びやジャングルジムをしました。
「さようなら。遊んでくれてありがとう」「さようなら。けんりゅうようちえんのぶどうのお土産もありがとう」「またね」「またね」楽しく遊びました。
画像1
画像2
画像3

9/17(水) 祖父母参観

画像1画像2画像3
今日は幼稚園にたくさんの祖父母の方が来てくださいました。最初に遊戯室で,歌を聞いてもらったり,♪げんこつ山のたぬきさん♪でじゃんけん遊びをしたりしました。温かい拍手をいただいて,子どもたちはとても嬉しい気持ちになったようです。その後,保育室や園庭でも,コマ回しや折り紙を教えてもらったり,ふれあい遊びをしたり,一緒に楽しく遊んでもらって,笑顔いっぱいの祖父母参観になりました。本当にありがとうございました。またどうぞ,幼稚園に遊びいらしてくださいね!

9/16(火) 明日は祖父母参観。お待ちしています。

 明日は祖父母参観です。子どもたちは,おじいさんおばあさんが幼稚園へ来られるのをとてもとても楽しみにしています。
 どうか子どもたちの元気な様子を参観いただき,また一緒に遊んでいただき温かく応援くださいますようお願いいたします。子どもたちも教職員もみんなでお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

9/15(月) 敬老会で発表

 今日は敬老の日で祝日です。翔鸞地域敬老会が翔鸞小学校体育館で行われました。体育館一杯のお客さんです。その前で幼稚園の子どもたちは見事にステージ発表をしました。 最初は「手と手と手」です。「あきだ あきだ あきだ 虫捕りに行こう・・」4番まで元気よくきれいな声で歌えました。おじいさんやおばあさんが目を細めて聞き大きな拍手をしてくださいました。次は,2年生と一緒に「つき」を3番まで歌いました。
 たくさんの元気を体育館一杯に響かせました。ご苦労さまでした。ありがとうございました。
画像1
画像2

9/12(金) 小学校で歌の練習

 15日の地域の敬老会で幼稚園児と2年生とがステージ発表します。その合同練習を小学校の体育館で行いました。
 先ず幼稚園児が「手と手と手」を元気に大きな声で歌いました。聞いていた2年生がパチパチ大きな拍手をしました。そのあと2年生が一緒になって「月」を歌いました。最後に2年生が鍵盤ハーモニカと歌を披露しました。「すごい」さすがは2年生。体も大きいですが迫力があります。パチパチと聞いていた幼稚園児が大きな拍手です。
「15日お願いします。今日はどうもありがとう。さようなら」と幼稚園児みんなで言うと,「こちらこそ。ありがとう。元気をもらったよ。とてもよかったよ。15日お願いします」と2年生が言いました。
画像1
画像2
画像3

9/11(木) クレヨン座の人形劇を楽しみました

 翔鸞幼稚園と鶴山保育所との共催でクレヨン座の人形劇を楽しみました。
 在園児も未就学園児も一緒に楽しみました。
 「一緒に言ってくださいね」「大きく大きく大きくなあれ」チョウの幼虫からさなぎが大きなチョウになりました。「きれい」パチパチと拍手が鳴りました。
 カッパくんの不思議な箱では話し方と動きと音楽がぴったりしています。「こわい」と泣き出したお友だちがいました。生きているようだったからです。
 ブラックライトの海の中のお話もとてもきれいでした。優しさが心に残りました。
 あとで,クレヨン座のお姉さんたちが「子どもたちが一生懸命によく応えてくれて,子どもらしい子どもたちで私たちが力をいただきました」「お家に来てねと子どもたちに言われたわ」と語ってくれました。
 「ありがとうございました。さようなら」外にいた子どもたちが門まで見送りました。
画像1
画像2
画像3

9/9(火) 年長組の科学センター

年長組は藤森にある京都市青少年科学センターへ行ってきました。
 友だちのお父さんが科学センターの先生でした。お迎えから帰りまで優しくお世話をしてくださいました。
 恐竜と一緒に写真を撮ったり,強力磁石で遊んだりしました。プラネタリウムでは宇宙ロケットに乗って土星の輪のきわを通りました。パチパチと拍手が起こりました。光の実験では,赤と緑と青の影を出しました。「きれい。すごい。初めて見た」思わず声が出ました。チョウチョ館ではフワフワフワと飛んできたチョウチョが手や肩や背中にとまりました。
 センターの先生はどの先生も,幼稚園の子どもたちに優しく声をかけてくれたり教えてくれたりとても大事にしてくださいました。子どもたちも引率の先生も大満足でした。どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

9/8(月) お月見団子をいただきました

 「昨日もきれいなお月さんでしたね」「今頃のお月さんがとてもきれいで季節的にもよくて,昔から日本ではお月見をしてきました。」「実りに感謝してこの時期に採れる里芋などをお月さんに供えてきましたが,お団子も供えるようになったのだそうです」先生が子どもたちに紙芝居や絵本も使って分かり易く語りました。
 「今日は里芋の形に作られているのですよ,このお月見団子を秋の実りに感謝して,そしてお団子を下さった鼓月さんに感謝していただきましょうね」「いただきまーす」「美味しい」「甘ーい」
 鼓月さん,今年もありがとうございました。ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

9/5(金) 遊戯室で

 今日は雨です。遊戯室で遊びました。未就学園児組もコーナーを基地にして,はしご渡り遊びなどを一緒に楽しみました。
 年長組さんがこおりオニを始めました。動きが素早く激しいので未就学園児組はコーナー基地でおもちゃ遊びをしながら見学しました。「うちの子もこんな風になるのでしょうか? 走るの速いですね。小学1年生みたい。すごいですね」お母さんが言いました。
画像1
画像2
画像3

9/4(木) 上京子ども消防大会

 年中組年長組で上京消防署へ行ってきました。上京子ども消防大会へ参加するのです。
 消防自動車を見学して説明してもらいました。はしご車の梯子が35mの高さまでのびました。「ワー,高いなー」
 音楽隊の演奏に合わせて「アナと雪の女王」も歌いました。
 火遊びをしないように。火事を見つけたら,大声で「火事だ―」と周りに知らせましょうと約束しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 ひな祭りの集い
3/3 親子お別れ会
3/5 お別れ遠足(全園児・水族館)
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp