京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up1
昨日:11
総数:256573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

2013/10/8(火) 朝の登園風景

画像1
画像2
画像3
 お母さんやお父さんと子どもたちが登園してきました。 
 「おはようございます」と挨拶をすると「おはようございます」と元気に返す子たち。
 「・・・」「今日はね,来るときに家で叱られたのでテンションが低いのです」お母さんがそっと教えてくれました。みんなとにかく幼稚園大好きです。
 時間のある時は,母さん同士で語ったり先生と語ったりします。昔で言ったら,井戸端会議の何でもない話題もあるでしょう。でも,みなさんの顔を見ると笑顔がこぼれています。その側らで,子どもたちが昨日の続きや好きな遊びを開始しています。
 先生と一緒にダイコンの水やりをする子もいます。
 しばらく語ったり子どもの様子を見たりして,お母さんお父さんが「バイバイ」と子どもに言います。「バイバイ,洗濯物お願いします」しっかり者の子どもの言葉です。
 

2013/10/8(火) 運動会のポスターを描きました

画像1
画像2
画像3
 どのクラスも10/19(土)の運動会に向けてポスターを描きました。一人一人みんな違います。
 何だか子どもたちの絵が嬉しそうです。絵が以前と比べてどの子の絵も,何だか伸び伸びハツラツしてきました。
 きっと毎日の生活が充実してきているのでしょう。
 どの子のポスターにも「小さいお友達(たんぽぽ組さん)も走りに来てね」と書かれています。

2013/10/8(火) 秋ナスの収穫

画像1
画像2
画像3
 年少組さんは夏にナスを収穫できませんでした。
 それで,昨日年少組さんで秋ナスを収穫してみんなでいただきました。
 職員室の先生に,切って素揚げにしてもらい調味料で味を付けてもらいました。
 「うわー,美味しい」「やわらかい」「熱い」「美味しい」
 みんな採りたて秋ナスの美味しさに,調理の腕に脱帽です。
 みんな「ナス大好き」になりました。

2013/10/4(金) 元気に朝の体操

画像1
画像2
 朝体操をしています。
 みんなで音楽に合わせてリズムをとります。
 「えい」笑顔がこぼれます。
 「やー」ラジオ体操に似ているところがあります。
 この体操で足の先から頭のてっぺんまで全身の血の巡りがよくなっていますよ。

たんぽぽ組10月予定

画像1
 10月19日(土)(雨天20日(日))運動会です。たんぽぽ組は10時過ぎの出番ですので,10時には幼稚園へ来ていてください。

2013/10/1(火) 好きな遊び

画像1
画像2
画像3
 今日も30度を超える猛暑でした。
 遊戯室では竹馬でブリッジを渡る遊びをしています。園庭では,玉入れのゲームをしたり絵具遊びをしたりしている友だちもいます。
 「お茶ください」「幼稚園のお茶は美味しい」「お茶ください」「ありがとうございました」
 お茶を飲みに来る子たちが,途絶えることがありません。暑い一日でした。

2013/9/29(日) 翔鸞小学校の運動会にかけっこで出場

画像1
画像2
画像3
 翔鸞小学校の運動会にかけっこで出場しました。日曜日ということで地域や家の事情で20人余りの子どもたちが出場しました。
 50mの直線を一気に駆け抜けました。
 青空の下,気持ちよかったですね。

2013/9/27(金) 9月のお誕生日会

画像1
画像2
画像3
 今日は9月のお誕生日会をしました。
 子ども達3人と先生1人,そして8月のお誕生日会に休んでいたお友達1人の全部で5人でした。
 「おたんじょうび おめでとう」巧技台の上に立って手作りメダルをかけてもらいました。それから絵本のプレゼントをもらいました。
 その後,みんなでリズム遊びをしました。
 いつも思うことですが,みんなから心からの歌のプレゼントをしてもらったり「おめでとう」と言ってもらったりということが,どんなにかその子の自信になり,誇りになるかということを思うのです。
 このような経験は,間違いなく自尊感情や自己有用感を高めていくでしょうし,いつまでも心に残り自分の人生の支えになっていくことでしょう。 

2013/9/26(木) 年少組さんの遠足

画像1
画像2
画像3
 年少組さんは,北野の天神さんへ遠足に行ってきました。
 「2列で道路の白い線の内側を歩きますよ。歩道ですよ」先生の声掛けでみんながんばって内側を歩けました。
 社務所で「散歩させてください。お願いします」とみんなで挨拶をして散歩をしました。豊臣秀吉さんが作ったという「御土居」の大きな欅(けやき)の所で走ったり切り株に上ったり写真を撮ってもらったりして,いつまでも遊びました。時間があっという間に過ぎていきました。
 帰りに梅林の裏の方を回りどんぐりも拾いました。「帽子かぶったのを見つけ」「先生にどんぐりあげる」「ありがとう」
 社務所によって,みんなで「ありがとうございました」とお礼を言いました。
 「お腹がすいた」「もう歩けない。抱っこ」「今日は遠足。遠足は自分で歩くの」がんばって幼稚園までたどり着きました。
 (注) 「御土居」(おどい)とは,1591年豊臣秀吉が築きました。東は鴨川,北は鷹峯,西は天神さんの西側を走る紙屋川,南は九条辺りまでを囲む全長22.5km,高さ3mの土塁です。この堤防で外敵を防ぐのです。この囲いの中を「洛中」と言い,その外は「洛外」と言います。その御土居の一部がここ北野の天神さんに残っているのです。すごいですよね。

2013/9/26(木) リンゴの収穫

画像1
画像2
画像3
 年長さんが一人1個リンゴを収穫しました。リンゴは真っ赤です。
 「かたい,なかなかとれない」「少しねじってみるととれるよ」先に収穫した子が教えています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp