京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up1
昨日:11
総数:256574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

2013/7/24(水) 年長組花背山の家4

画像1
画像2
画像3
 夜は,乾隆幼稚園のお友達と一緒にキャンプファイアーを楽しみました。
 「もえろもえろ・・」元気よく歌うと火が大きくなってきました。
 「レッツキッスほほよせて・・」ジェンカをみんなで踊りました。花背の森の妖精「ティンクルちゃーん」とみんなで大声で呼ぶと「何と」森の妖精が本当に出てきてくれました。そしてみんなの前で踊り火を点火してくれました。
 大きな火を見つめ,大きな空の星を見て,隣の友達の手をギュッと握りました。一人一人の心に友情の火を点火しましょう。楽しいファイアーの時間が過ぎていきました。

2013/7/24(水) 年長組花背山の家3

画像1
画像2
画像3
 川遊びの後は,山の家に帰ってきてお風呂です。「えっ,もうお風呂ですか?」「そうですよ。4時からお風呂だからね」みんなで冷えた体を温めました。
 「おなかがすきました」「みんなの楽しみな夕御飯は5時30分からです」
 食堂へ行きました。一度に300人は食事ができると言われています。広い広い食堂です。引率の先生方が準備して下さいました。「いただきまーす」「山の家のご飯のお味はいかがですか?」「おいしい」「美味しいです」「なにがおいしいですか?」「海老フライ」「僕は白飯がすきや」
 食べた人からバイキングです。何度でもお代りに行けます。「行ってきまーす」「カツフライと野菜サラダと焼き魚にしよっと」おなか一杯です。

2013/7/24(水) 年長組花背山の家1

画像1
画像2
画像3
 年長組さん空組は,お泊まり保育で花背山の家にきました。朝は雨が降っていたのですが,山の家に着いたら雨がやみました。
 花背山の家の入所式をしました。「いっぱい良い思い出を作ってください。素晴らしい緑の森や川で楽しんでください」と山の家の先生が歓迎してくれました。
 

2013/7/22(火) 預かり保育

画像1
画像2
画像3
 昨日は夏休み初日でした。1時までの預かり保育もありました。プールから上がるとお昼までは少し時間があります。
 担当の先生が,着替えた子どもたちに言いました。「お昼まで少し遊びましょう」
 「ヤッター」
 遊んだ後は,「お弁当の用意をしましょう」先生が言いました。
 「ヤッター」
 36度の暑さを吹き飛ばす元気です。

2013/7/18(木) 遊び道具の片付け

画像1
画像2
画像3
 1学期は明日の終業式で終わります。夏プールや預かり保育はありますが,年中組・年長さんで遊び道具を綺麗に洗い片付けをしました。
 「1学期みんなで遊んだ遊び道具を洗って片付けます。お手伝いお願いします」先生が言いました。「はーい」子どもたちは返事をしました。そして,砂場遊びの道具や外で使うおもちゃや入れ物など洗い片付けていきました。
 「遊んでくれてどうもありがとう」「遊ぶ時に手伝ってくれてありがとう」
 道具やおもちゃが綺麗になり喜んでいるようでした。

2013/7/18(木) 7月のお誕生日会

画像1
画像2
画像3
 7月のお誕生日会をしました。子どもたち6人と教職員2人の合わせて8人がお誕生日月でした。年長組さんのお姉さんお兄さんから代表して絵本とペンダントをもらいました。インタビューです。「好きな食べ物は何ですか」「イチゴ」「イチゴ」「・・」とイチゴが続きました。このままいくのかな・・・。と思っていると,「れんこん」と答えるお友だちがいました。
 みんなから歌のプレゼントをもらった後,盆踊りの練習をしました。「おだんごコロコロ音頭」です。先生の踊りを見ながら大きな輪になって練習しました。

2013/7/17(火 ) たんぽぽ組英語できらきら星を踊る

画像1
画像2
画像3
 未就園児のたんぽぽ組さんです。今日はおもちゃ遊びやビニールプール水遊びの後で,きらきら星の英語バージョンに合わせてみんなで踊りました。
 「トゥインクル トゥインクル リトル スターズ・・」 何と1歳前後の赤ちゃんも,「きらきら」のとき手をキラキラと動かすのですよ。「なんと賢いのでしょうね」
 「大きな栗の木下で」の英語バージョンで踊った後,ラジオ体操第一で体をほぐしました。「ラジオ体操で体を鍛えて暑さを吹き飛ばそう!」

2013/7/11(木) 幼P役委員さんの幼稚園訪問

画像1
画像2
 今日は幼P連の会長さんや役委員さんの幼稚園訪問がありました。「暑い中をありがとうございます」翔鸞幼稚園のP会長さんや三役がお迎えしました。
 三役さんの案内で園内を見学して回りながら,いろいろと幼稚園の特徴を知ってもらいました。
 「これはキウイですか。よく実っていますね」「他にもいろいろな果物が採れるのですよ。キンカン,夏みかん,ブルーベリー,グミ,イチジク,サクランボ,ミカン,リンゴ,マスカット・・」「すごいですね」
 園長室で質問を受けているうちに時間がオーバーしていきました。園長先生が「次の乾隆幼稚園への時間が・・」と口を挟みました。「直ぐに時間が経ってしまいました。楽しくてもっともっとと思っていたのですが・・。ありがとうございました」「こちらこそありがとうございました。気をつけて」和やかな楽しいひと時を過ごしました。

2013/7/11(木) 地域のボランティアさんを「お招き会」

画像1
画像2
画像3
 年長さんは,花の苗屋さんでお世話になった地域のボランティアさんを,手作りのおみそ汁でお招きしました。
 「幼稚園の畑で手作りしたタマネギとジャガイモを使ったおみそ汁です。みんなで煮干のワタをとって,野菜を切って調理しました。一緒に食べてください」「どうもありがとうございます。美味しいですね。おにぎりも美味しいですね」おにぎりは職員の手作りです。
 一緒に食べた後は,歌と踊りのプレゼントをしました。「お日様パワー」では「ヤー」と気合を入れるところで,地域の方も引き込まれて,一緒に「ヤー」としていました。
 「お土産は,みんなで作ったタマネギとジャガイモです」一緒に「苗屋さんではおせわになりました。ありがとうございました」と渡しました。
 「ありがとうございます。涙が出てきました」と喜んでくれました。「優しいいい先生ですね。優しい子どもたちですね。翔鸞幼稚園ってとってもいいところですね」と褒めてもらいました。

2013/7/9(火) お昼ごはんの前に

画像1
画像2
 お昼ごはんの前に歌が聞こえてきました。年中組さんからです。童謡を歌っています。
 「では,次は何を歌いましょう?」先生がピアノの前に座って子どもたちに聞きました。
 当番さんが前に出ています。当番さんだけはみんなの前で立って歌うのでしょう。
 歌い終わると,「手を合わせて。いただきます」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp