|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:28 総数:267840 | 
| 12/20(金) 2学期終業式・今週のしょうらん幼稚園
 2学期もたくさんのとりくみをしました。子どもたちはその度に,心のうちにある2人の中のがんばる自分を出しました。 成長が著しいですね。一人一人のがんばりに乾杯です。楽しい冬休みを過ごしてください。    12/19(木) おもちゃをきれいにするよ
 2学期も明日の終業式でおしましです。 今日は,2学期に遊んだおもちゃを整理したりきれいに洗って干したりしました。「水で洗っているの? 冷たいね」「だいじょうぶ」「お湯も出るようにしたから使ってくださいね。お湯だとよく落ちるのもあるよ」「はーい」 子ども達は,「大きいものから」「つぎはこれ」などとめあてを持って片づけています。2学期のこの4ヶ月で大変な成長をしましたね。   12/18(水) すごーい! お楽しみ会にサンタさんが来てくれましたよ
 みんなが楽しみにしていたお楽しみ会です。一緒に歌ったり踊ったり笑顔が弾けました。サンタさんが登場したとき「シーン」です。本当にびっくりしましたね。声も出ませんでした。 近くの,プティ・ブリエさんのケーキ屋さんが,休みを返上して美味しいケーキを届けてくれましたね。「美味しい」「もっと」「さんたさんかわいい」 みんなが一緒だから,そしてみんなが盛り上げたから,楽しい集いが本当に楽しい集いになったのですね。    12/17(火) お誕生日会で緊張しました
 12月のお誕生日会をしました。お誕生日のお友だちは,みんな緊張しています。なぜなら,前に出てきてメダルとプレゼントをもらいインタビューを受けるからです。 「好きな食べ物は何ですか?」「イチゴです」「・・何ですか?」「ブドウ」「・・何ですか?」「リンゴ」みんな違う果物を言いました。 みんな少し緊張ししたが,インタビューにもしっかりと答えていました。見事な成長ぶりですね。 今日は見学のお友だちも12月生まれで,みんなと一緒に「おたんじょうびおめでとう」と歌と言葉のプレゼントをもらいました。 みなさん 12月のお誕生日おめでとうございます。    12/16(月) 年少組はみんなが伸び伸び
 年少組さんも伸び伸び遊んでいます。友だちとの関わりが楽しくなってきました。「先生は王子さまよ」「剣も持ってね」 自分で作っていく楽しさとその作ったもので遊ぶ楽しさが,どちらも大切になってきた年少組さんです。    12/16(月) ツリーの絵を描きました
 年中組さんはツリーの絵を描きました。 自分のイメージが一人一人あります。そのイメージを絵にしていきます。 色にこだわったり形にこだわったりして,一人一人違うことが素晴らしいですね。    12/13(金) 今週のしょうらん幼稚園です
 今週も沢山の活動をしましたね。作品展(12/13金,12/16月)で子ども達の作品をみていると,描けなかった子たちがのびのび大らかに描いてあります。 成長の証ですね。月曜日も9時から4時まで作品展示がありますので,ぜひご覧ください。    12/11(水) マラソンを始めました
 マラソンの練習を始めました。 1月にあるマラソン大会に向けて走り込んでいきます。 「自分のペースで長く走れる力をつけますよ」「走り終わっても直ぐには止まりませんよ。歩いてくださーい」 去年も走った年中組さん以上はよくわかっていますが,年少組さんは初めてなのです。 自分のペースで走れるように練習が続きます。    12/10(火) ダイコンさんをそろそろ収穫しましょうね
 9月の18日に一人一袋に植えたダイコンが収穫時期を迎えました。 「先生!」「はーい」「見て!」「はーい」「私のダイコン大きいよ」「本当に大きくなったね。よくお世話をしましたね」 こどもの腕よりも太くなったダイコンさんです。味噌汁でも豚汁でも何にしても美味しいと思いますよ。来週ぐらいにはもうそろそろ収穫してもらいましょうね。1人1本持って帰ります。    12/9(月) 一日動物園が来ました
 今日はポニー動物園が幼稚園へやってきました。 動物園の園長先生が「今日は動物さんと友だちになってくださいね。自分がしてもらって嬉しいことをしてくださいね。そうすると友だちになれますよ。自分がされて嫌なことはしないでくださいね」「はーい」「口や顔の前には手を出さないでください」「はーい」 「これはね。山嵐のやまちゃんです。おしりにとげがあり,とても強い動物ですよ。怒らせないでください」「はーい」「これはね,イグアナです。かわいいね,と言って背中を優しくなでてください」「はーい」 仲よしになってから,みんなが持ってきてくれた野菜やパンや果物をあげました。「もぐもぐ,ムシャムシャ」よく食べるね。 蛇を首に巻いてもらったりポニーに乗せてもらったり楽しい一日でした。ポニー動物園さん。ありがとうございました。    |  |