京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:37
総数:255447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

6月11日(月) 橋を渡る

画像1
画像2
画像3
 積み木やはしごで橋や山を作って遊んでいます。山を乗り越え一本橋を渡ります。「もう一回」何度も挑戦します。

6月11日(月) 年長児,苗やさんのビラを地域に配る

画像1
画像2
 花や野菜の苗やさんが20日(水)に迫ってきました。年長児は3グループに分かれて地域のお家にビラを配りに回りました。
 幼稚園で「こんにちは,・・・」と何度も練習をしていきました。「僕がいく」「ピーンポーン」「はい,どなたですか」と出てきたおばさんに,凍りました「・・・」練習の成果が出ません。「黙っていたらアカン。こんにちは,翔鸞幼稚園って言うんや」とグループの女の子が耳元で言っています。「翔鸞幼稚園です。花の苗やさんに来てください。・・」ビラを渡しながら少し言えました。「行かしてもらうわね」とおばさん。
「次は私」「ピーンポーン」ドアを開けて出てきた「はーい,何ですか」「・・・・」耳元で教えていた女の子ですが凍りました。男の子が「翔鸞幼稚園やろ」と耳元で。「翔鸞幼稚園です。花の苗やさんを翔鸞公園でします。来てください」言えました。「どうもありがとう。回ってくれているの。えらいね」褒めてもらいました。
 一人が4枚目を渡す頃には随分慣れてきて上手に言えるようになってきました。

6月8日(金)豆ご飯

画像1
画像2
 先日収穫したえんどう豆で職員室の先生に豆ご飯を作ってもらいました。
「豆のにおいがする。いただきます」「おいしい」「お代わりありますか」ひかり組の子たちからは,次々に「お母さんに持って帰る」という声があがりました。
 今年も豆の収穫が多くて園の豆だけで豆も十二分です。ご飯の硬さもちょうど,味はピカイチでした。美味しい豆ご飯に感謝です。ありがとうございました。

6月7日(木)粘土

画像1
画像2
画像3
 年中さんは粘土を使って造形遊びをしました。足で踏んだり手で叩いたりしてやわらかくしていきます。「う〜ん,おおきいなあ」
 これだけ大きいと何を作っても迫力があります。小学校へ行ったらこんな遊びはできなくなるので,今のうちに思いっきり体中を使って遊び楽しい体験を重ねてほしいものです。

6月7日(木) たまねぎの収穫

画像1
画像2
画像3
 裏の畑で育ててきたたまねぎの収穫をしました。年長さんがしました。園舎の北側の畑で日当たりが悪いのにもかかわらず,小ぶりですがたまねぎになりました。
「ここにも」「全部ぬいてもいいですか」「あった」天日で乾かしてしばらく保存します。カレーパーティーが楽しみですね。

6月6日(水)未就園児さんにパネルシアターをしたよ

画像1
画像2
画像3
 PTAのお母さんが,アンパンマンの手遊びの後3匹のこぶたとオオカミのお話をパネルシアターでしてくれました。その後,絵本と紙芝居もしてくれました。どれもとても上手で楽しくまるでプロのようです。拍手も入ったりして楽しみました。
 次は,お母さんの子育て相談です。質問にPTAのお母さんが答えていきました。「お母さんの思いも子どもにぶつけていいと思いますよ。叱ったり褒めたり・・」「入園して一週間子どもが登園できなくなったことがあったのですが,在園児のお母さんから,大丈夫だからゆっくりしたらいいよ。と言ってもらった時,あせっていたのは私だったのだと気付いて気持ちが楽になりました。まだあまりしゃべったことがなかったのに親切でとってもあたたかい幼稚園で来て良かったと思いました」「預かり保育もだんだん充実して2学期からは4時まで預かりが週3回になるそうです。私は役員もしていますが今バイトもしています。公立でもできますから・・」など和やかなたんぽぽ組になりました。
お母さん方ありがとうございました。未就園児のみなさん・お母さん,楽しめましたか?これからも楽しい企画を次々に計画していますので来てください。みんなが楽しめる子育て支援を続けていますので,どなたでも待っています。
 毎週の月・水 9:30〜11:30 子育て支援センター「楽しく遊ぼう」(無料)
 0歳〜3歳 どなたでも楽しく遊べます。遊びに来てください。     

6月6日(水)苗の植え替え

画像1
画像2
画像3
 年長さんが6月20日(水)に開催する花の苗やさんの準備のための植え替えをしました。育苗箱に種をまいて育ててきた野菜や花の芽が出て苗が大きくなってきたので,ポットに一本づつ植え替えていくのです。
 地域の方が9名応援に駆けつけてきてくださいました。「よろしくお願いします」先生から根を切らさないよう丁寧に植え替えてくださいね,というお話を聞いてグループに分かれてしました。「子ども達は集中して上手に植え替えたよ」と応援に来られた地域の方々から褒めてもらいました。

6月5日(火)中学生の職業体験

画像1
画像2
画像3
 3人の中学生が今日から3日間チャレンジ職業体験に来てくれました。
「お兄ちゃん,押して」三輪車を走って押してもらって大喜びです。
「鬼ごっこしよう」「やろか」お兄さんは引っ張りだこです。
 3人のお兄さんは,それぞれのクラスに一人づつ入って先生の保育の補助をします。初日からがんばっています。応援お願いします

6月5日(火)歯科検診

画像1
画像2
 園歯科医の先生に歯の検診をしてもらいました。今日は午前中は歯磨きの勉強,午後は歯の検診でした。
「口を開けてください。アーン。イーとしてごらん。イー,そうそう上手です。はいよろしい。」「この人の歯を見てください。歯と歯の間に隙間があるですね。あごが良く発達しているから,こういう歯に隙間ができるんです。これがある歯がいいんです。いい歯ですよ」次々に診てもらいました。
 食べた後や,特に寝る前には丁寧に良く磨いていつまでも歯を大切にしたいですね。

6月5日(火)歯磨き指導

画像1
画像2
画像3
 歯磨き指導をしてもらいました。歯科衛生士の先生が歯の絵や模型を使って,磨かないとミュータンス菌が歯を溶かしていきますと教えてくれました。話してくれたのですがみんなは集中してよく聞いていました。その後で8回づつ磨いてみましょうと奥歯から8回シャリシャリ,次は前歯を8回シャリシャリ,次は反対の・・と実際に磨き練習しました。
 参加されたお母さん方には,保護者の心得を後で教えてもらいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp