京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up46
昨日:46
総数:254860
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園のご相談・見学など、随時OKです。園庭開放は9時30分から15時30分まで毎日行っております!お問い合わせは461−3642までお電話ください! みんなあそびにおいでよ!翔鸞幼稚園に!!

4月19日(木)春の陽射しの中

画像1
画像2
 昨日に続いて今日もあたたかい春の陽射しです。年少さんは自分の興味のある遊びをしています。ボードにチップをはめているお友だちのところへ他のお友だちが寄ってきました。一緒にやっていますが,まだ交流まではいきません。このように寄っていくといくことがとても大切な発達です。
 一人遊びから場や遊びを同じの数人遊びへ,そして群れて交流できるようになっていきます。
 年長さんはぼうし取りをしています。自分達でも決めたルールの下で,グループに分かれて楽しんでいます。
 年少さんの一人遊びから,年長さんになるとみんなで工夫して思いっきり楽しく遊ぶ姿が翔鸞幼稚園の教育です。これらの力は小学校へいっての教科学習を支える土台になります。翔鸞幼稚園はそんな教育を続けています。

4月17日(火) 来週23日(月)から0歳児〜3歳児始まります

画像1
 来週月曜日から未就園児たんぽぽ組(0歳〜3歳)始まります。遊びに来てね。無料

 たんぽぽ組 月・水 9:30〜11:30

 園庭開放  月・火・木・金 2:00〜3:30

 子育て相談・見学  毎日9:00〜17:00
        

4月17日(火) 絵の具を使って

画像1
画像2
画像3
 年長さんは畳を2つも3つも合わせたような大きなキャンパスに,絵の具でいろいろな色を塗ったり重ねたり足や手で歩いたりなでたりしてぬたくっていきました。
 足で絵の具と遊んでいた友だちが滑って側の人に当たりました。
「すべった,どうも無かった?」当てられた友だちに聞きました。「だいじょうぶ」「だいじょうぶ? 絵の具ってよく滑るわ」
 暖かい日差しに暖められて部屋を通りぬけていく風と共に話も進んでいきました。

4月16日(月) 新聞紙遊び

画像1
画像2
画像3
 こいのぼりが風で空を泳いでいます。
 年少児はお家を離れての集団生活です。お家に帰りたいところをグッと我慢しています。
 年中児は,新聞紙を破ったり集めたり新聞紙風呂にしたりして遊びました。遊んだ後は,跡片付です。跡片付も遊びの中で進んでいきますが,自分の片づけでだんだん部屋がきれいになっていきます。子ども達は,片づけができた,綺麗にできたと自信をつけていきます。

こいのぼりがあがったよ!

画像1
画像2
 今日は幼稚園のこいのぼりをあげました!ゆらゆらと大きなこいのぼりが、風をうけて空を泳いでいます。4月16日の月曜日に、またみんなが元気に幼稚園に来てくれるのをまっています。
 年長組の子どもたちは、ぼうし取りを楽しんでいます!元気いっぱい体を動かして遊んでいます。

桜の木の下で

画像1
画像2
 今日は、気持ちのいい天気です。そら組(年長児)にじ組(年中児)の子どもたちは、園庭の桜の木の下でお花見お弁当です。桜が満開で、風が吹いてくると花びらがヒラヒラ舞い、とてもきれいです。

4月10日(火)入園式

画像1
画像2
画像3
 暖かい春の日差しと満開の桜が見守る中,晴れの入園式がありました。
 お母さんやお父さん,お家の人も一緒です。在園児みんなでお迎えのことばの後「チューリップ」を歌って歓迎しました。
 みんながニコニコ元気に登園できるように,幼稚園のスタッフみんなでがんばっていきます。心配なことは何でも相談してくださいね。

4月9日(月) 桜の木の下で

画像1
画像2
画像3
 ポカポカと暖かい日になりました。園庭の桜の木の下で,砂遊びをしました。
 ジャングルジムに登ったお友だちです。「靴下脱いではだしになろっと」「靴下脱ぐの」「暖かいよ」
 お部屋では積み木遊びをしました。
 明日は入園式です。新入園児のみなさんが元気に入園してくるのを満開の桜と一緒にみんなで待っています。

4月6日(金) 進級おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
 今日は始業式でした。どの子もみんな一つづつ上のクラスになりました。
 進級おめでとうございます。
 いろいろなことにチャレンジして自分をぐんぐん伸ばしていけるよう,教職員みんなで力を尽くします。
 月曜日からまた元気に登園してくださいね。

4月5日(木) 離任式

画像1
画像2
画像3
 今日はお世話になった先生とのお別れの式を行いました。春休みの中,卒園児も在園児も保護者も大勢駆けつけてくれました。
子ども達は最後の先生のお話をしっかりと聞きました。そして,優しい歌声で歌と花束を贈りました。
「先生大変お世話になりました。ありがとうございました」「また遊びに来てください」「お元気で,さようなら」
 いつまでも別れを惜しみました。
 これからもお元気でご活躍をお祈りいたします。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立翔鸞幼稚園
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-461-3642
FAX:075-462-5321
E-mail: syoran-e@edu.city.kyoto.jp